新聞学 しんぶんがく Zeitungswissenschaft ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 狭義には、新聞という定期印刷刊行物による時事に関する報道・論評の社会的伝達現象を対象とする学問をさすが、広義には、新聞だけでなく、放送、雑…
新聞雑誌 しんぶんざっし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 明治初年の新聞。1871年(明治4)5月1日、参議木戸孝允(たかよし)の出資により、山県篤蔵(やまがたとくぞう)が主任となって東京で創刊された。発行所…
スポーツ新聞 すぽーつしんぶん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 専門紙の一つ。スポーツの報道、関連情報の提供を行う新聞。総合的なスポーツ日刊新聞としてはフランスの『レキップ』(1944創刊)が有名。ヨーロッ…
評論新聞 ひょうろんしんぶん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1875年(明治8)3月、海老原穆(えびはらぼく)(1830―1901)主宰の集思社から発行された政府批判雑誌。月5~15回刊。征韓(せいかん)論を支持し、民権…
ごよう‐しんぶん【御用新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 時の政府・権力者の保護を受けて、その政策の弁護・宣伝のための論説・報道を掲載する新聞。御用紙。〔東京日日新聞‐明治二五年(1892)…
こ‐しんぶん【小新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 明治初期に発行された紙面の小さな新聞。総ふりがなの平易な文章で、婦人や一般大衆を対象とした。⇔大新聞(おおしんぶん)。[初出の実例]…
スポーツ‐しんぶん【スポーツ新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 スポーツの報道や読み物に主眼をおいた新聞。娯楽、芸能記事も多く載せる。日本では第二次世界大戦後に始まり、大衆紙として発達。スポー…
しずおか‐しんぶん(しづをか‥)【静岡新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 静岡市駿河区に本社のある日刊新聞。昭和一六年(一九四一)「静岡民友新聞」(明治二四年創刊)と「静岡新報」(明治二八年創刊)とを主体に、県内…
しんぶん‐かつじ(‥クヮツジ)【新聞活字】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一般に使用される活字に対して、特に新聞だけに使われる活字をいう。一般の和文活字は、縦横同寸の全角活字だが、新聞活字の場合は、縦〇…
おお‐しんぶん(おほ‥)【大新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 新聞の紙面の大きなもの。特に、明治時代、有力な新聞の通称。さし絵がなく、論説を掲げたもの。⇔小新聞(こしんぶん)。[初出の実例]「ど…
きかん‐しんぶん(キクヮン‥)【機関新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特定の個人や団体がその機関としての情報を流し、宣伝するため発行する新聞。機関紙。[初出の実例]「尚ほ近日保守党の機関新聞を発行する…
国民新聞 こくみんしんぶん
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1890年徳富蘇峰が創刊した,明治〜昭和初期にかけての日刊新聞日清戦争前は急進的自由主義,その後国家主義に転じ,長州閥の御用新聞とみなされ,大…
ほっかいどう‐しんぶん(ホクカイダウ‥)【北海道新聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 札幌市に本社のある日刊新聞。昭和一七年(一九四二)、当時北海道にあった北海タイムス、小樽新聞など、日刊新聞一一社を統合して発足した。
ソッフィチ Soffici, Ardengo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1879. バルダルノスペリオーレ,リニャーノ[没]1964. カイアーノ,ポッジョイタリアの画家,小説家,詩人。パリで 20世紀前半の前衛運動に参加,…
ドットコム‐きぎょう〔‐キゲフ〕【ドットコム企業】
- デジタル大辞泉
- ⇒ドットコム(.com)2
whereby
- 英和 用語・用例辞典
- (関係副詞)それによって〜する それに従って〜する(by which) (疑問副詞)何によって どんな手段で(how)wherebyの用例Amakudari is [refers to] the p…
せいぶつからみたせかい【生物から見た世界】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Streifzüge Durch die Umwelten von Tieren und Menschen Ein Bilderbuch Unsichtbarer Welten》ドイツの生物学者ユクスキュルに…
異常なし/要再検/要精検/要観察/要治療
- とっさの日本語便利帳
- 検診を受けると、このような結果が返される。要再検はもう一度同じ検査を繰り返し行うこと。さらに病気の疑いがある場合は要精検になり、病気を確定…
aziènda
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〔英 firm, business〕(民間または公営の)企業;会社, 商会;公団, 公社;事務所;事業所 ~ agricola|農業経営の会社, 農場 ~ autonoma…
フレクストロニクス
- デジタル大辞泉プラス
- 《Flextronics》シンガポールに本社を置く大手電子機器受託生産(EMS)企業。正称:フレクストロニクス・インターナショナル株式会社。1969年、アメ…
めんしんこうぞう【免震構造】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a seismically isolated structure [building]
免之内村めんのうちむら
- 日本歴史地名大系
- 栃木県:河内郡上河内村免之内村[現]上河内村免ノ内中里(なかざと)村の南に位置し、東部を山田(やまだ)川が南流する。慶長七年(一六〇二)神…
ねんぐめんじょう【年貢免定】
- 改訂新版 世界大百科事典
新穂 登免 ニイホ トメ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の教育者 玉名実践女学院校長。 生年明治5年4月29日(1872年) 没年昭和46(1971)年1月13日 出身地熊本県 旧姓(旧名)内藤 学歴〔年〕尚絅…
ストップ 英 stop
- 小学館 和伊中辞典 2版
- fermata(女);(電報・交通信号などで)〔英〕stop(男)[無変];(交通信号の「止まれ」)alt(男)[無変] ◇ストップする すとっぷする fermarsi, arre…
FZ400R
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1984年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。レーサーレプリカ…
电子标签 diànzǐ biāoqiān
- 中日辞典 第3版
- ICタグ.電子タグ.
domicile /dɔmisil ドミスィル/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 住所,住居.nouveau domicile|新住所violation de domicile|家宅侵入changer de domicile|転居するélire domicile au 15 [quinze] de la ru…
along the lines of
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の基本線[実例]に従って 〜と似た感じで (=on the lines of)along the lines ofの用例As regards the issue of defending remote islands, it is e…
FZ750
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1985年から製造・販売したオートバイ。総排気量749cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。レーサーレプリカ…
prior approval
- 英和 用語・用例辞典
- 事前承認prior approvalの用例The government will seek prior approval from the legislature before dispatching the SDF for minesweeping activi…
Janiewicz,F.【JaniewiczF】
- 改訂新版 世界大百科事典
核兵器禁止地域 かくへいききんしちいき Nuclear-Weapon-Free Zone
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1975年国連総会決議では、国際条約により境界が確定された地帯で核兵器の不在が確保され、義務の遵守を確実にする国際的管理・検証制度が設けられ、…
届く
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- erreichen; (着く) an|kommen; reichen; langen.50歳に手が~|bald fünfzig Jahre alt sein.私の誠意が彼女に届いた|Meine Aufrichtigkei…
Maß•stab, [máːsʃtaːp° マー(スシュ)ター(プ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/..stäbe [..ʃtεːbə])❶aa ((英)standard) 尺度;基準Bei der Auswahl gelten strenge Ma…
ぜっとえふこうりけい【ZF公理系】
- 改訂新版 世界大百科事典
domain
- 英和 用語・用例辞典
- (名)領域 分野 所有地 占有 占有権 公有地(public domain)企業の本業 事業領域 事業活動領域 企業の生存領域 ドメインdomainの関連語句allowed domai…
金丸名・犬丸名かねまるみよう・いぬまるみよう
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:佐原市金丸名・犬丸名香取社大禰宜の大中臣家領の名。永仁元年(一二九三)九月二〇日の大禰宜実政譲状(香取文書、以下同文書)に「かんと…
免震装置
- 共同通信ニュース用語解説
- 建物に伝わる地震の揺れを吸収、軽減するための緩衝装置。ゴムや金属などを組み合わせた円柱状の装置を、建物の基礎部分に設置するケースが一般的。…
倉敷機械
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「倉敷機械株式会社」。英文社名「KURAKI CO., LTD.」。機械工業。昭和24年(1949)企業再建整備法により「倉敷紡績株式会社」から分離独立し…
めん‐・ず【免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 ⇒めんずる(免)
めん‐・ずる【免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]めん・ず 〘 他動詞 サ行変 〙① 許す。免除する。[初出の実例]「重科は遠流にめんず、はやく帰洛の思ひをなすべし」(…
免费午餐 miǎnfèi wǔcān
- 中日辞典 第3版
- <喩>いかなる代価も支払わずに得をする.世上没有真正的~/世の中に本当のただ飯はない.
めんゼロ‐とくやく【免ゼロ特約】
- デジタル大辞泉
- 自動車保険における特約の一。車両保険に免責金額を設定したときに付けられる特約で、自動車同士の接触・衝突事故で相手自動車とその運転者または所…
行司免遺跡ぎようじめんいせき
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:比企郡嵐山町大蔵村行司免遺跡[現]嵐山町大蔵都幾(とき)川右岸の河岸段丘上にある。縄文時代中期、古墳時代前期から中期、中世の集落跡…
堂免村どうめむら
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:佐賀郡川副町堂免村[現]川副町大字小々森(こごもり)字道免(どうめ)小籠(こごもり)村の北東に位置する。正保絵図に村名がみえる。天…
免震構造【めんしんこうぞう】
- 百科事典マイペディア
- →耐震構造
こくめん‐の‐しょう〔‐シヤウ〕【国免▽荘】
- デジタル大辞泉
- 平安中期、国司の許可によって不輸の特権を得た荘園。
国免荘 (こくめんのしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 荘園の不輸租を公認できるのは太政官だけであり,国守にその権限はなかった。ところが10世紀初頭から国守の任国内支配について中央政府がこまかく干…
免震ビル めんしんビル
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地震の揺れを防ぐため特殊な設計が施されたビル。従来は構造を剛にして耐震するという考え方が主流であったが,近年では,ゴムと鉄板を交互に重ねた…