ウマイヤ朝【ウマイヤちょう】
- 百科事典マイペディア
- オンマヤ朝とも。アラブによる初期イスラム王朝。前ウマイヤ朝(661年―750年)とその後身である後ウマイヤ朝(756年―1031年)の総称としても使われる…
カルトン かるとん cartoon 英語 carton フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 板紙(ボール紙)のことであるが、絵画材料では板紙でつくられた画板や、デッサン挟みをさすほか、絵画の基底物としても使われている。またフレスコ…
佐伯 矩 サエキ タダス
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の栄養学者 生年明治9年9月1日(1876年) 没年昭和34(1959)年11月29日 出生地愛媛県新居郡氷見(現・西条市氷見) 学歴〔年〕第三高等学…
アルカモ Alcamo
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリア南部,シチリア島トラパニ県の町。人口4万2059(1981)。町名は9世紀ボニファート山にこの町を建設したアラブのアルカマの名に由来する。13…
ナイアガラフォールズ国際マラソン
- デジタル大辞泉プラス
- カナダ、オンタリオ州ナイアガラフォールズで行われるマラソン大会。カナダとアメリカの国境地帯にあるナイアガラの滝周辺をコースとする。フルマラ…
ラフメティ・アラト Rahmeti Arat 生没年:1900-64
- 改訂新版 世界大百科事典
- トルコのウイグル語・トルコ文献学者。イスタンブール大学とトルコ学研究所で教育・研究に従事した。ドイツ人学者との共同作業として,《オグズ・ハ…
ロドリーゴ
- 百科事典マイペディア
- スペインの作曲家,ピアノ奏者。バレンシア地方のサグントに生まれる。幼くして楽才をみせるが4歳で失明。地元の音楽院で作曲とピアノを学び,1927…
黒田 清輝 クロダ セイキ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の洋画家 帝国美術院院長;東京美術学校教授;貴院議員。 生年慶応2年6月29日(1866年) 没年大正13(1924)年7月15日 出生地薩摩国鹿児島高…
喜びの島
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの作曲家クロード・ドビュッシーのピアノ曲(1904)。原題《L'Isle joyeuse》。ロココ時代の画家アントワーヌ・ヴァトーの絵画『シテール島…
ラフメティ・アラト Rahmeti Arat
- 20世紀西洋人名事典
- 1900 - 1964 トルコのウイグル語学者,トルコ文献学者。 イスタンブール大学及びトルコ学研究所で教育と研究に従事する。ドイツ人学者と共同で「オ…
ナガオオメハタ ながおおめはた / 長大目羽太 splendid seabass [学] Malakichthys elegans
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱スズキ目ホタルジャコ科に属する海水魚。相模湾(さがみわん)から日向灘(ひゅうがなだ)の太平洋岸、沖縄舟状海盆(しゅうじょうかいぼん)(ト…
結婚活動
- 知恵蔵
- 合コンやお見合いパーティーへの参加、結婚相談所や情報サービス会社への登録など、結婚相手を見つけるための積極的な活動をいう。就職活動を表す「…
ジョヴァンナ・ジェンティーレ フェラガモ Govanna Gentile Ferragamo
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 フェラガモグループ副社長国籍イタリア経歴父は高級ブランドの代名詞であるフェラガモの創業者で天才靴職人サルヴァトーレ・フェラ…
レスリー キャロン Leslie Caron
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優,ダンサー国籍フランス生年月日1931年7月1日出生地パリ近郊本名キャロン,レスリー・クレール・マーガレット〈Caron,Leslie Claire Mar…
マルチメディア(multimedia)
- デジタル大辞泉
- 1 文字・動画・静止画・音声・グラフィックスなど、多様な表現を統合的に用いる情報媒体。情報のデジタル化によって可能となった。インターネット分…
にんてんどう‐ろくじゅうよん〔ニンテンダウロクジフよん〕【ニンテンドー64】
- デジタル大辞泉
- 《NINTENDO 64》任天堂が平成8年(1996)に発売した家庭用ゲーム機。64ビットのCPUを搭載。同社が平成2年(1990)に発売したスーパーファミコンの後…
データ‐オフロード(data offload)
- デジタル大辞泉
- 携帯電話のデータ通信を、携帯電話以外の通信網に代行させ、通信事業者の回線の負荷を軽減すること。ふつう、コンテンツ配信サービスにおける動画や…
ムフタールの乱 (ムフタールのらん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- イブン・アッズバイルがカリフ位を僭称中に,過激シーア派のカイサーン派のムフタールMukhtār b. Abī`Ubayd(622-686)がクーファで起こした反乱。彼…
数字【すうじ】
- 百科事典マイペディア
- 数を表す文字。初めは数だけの刻み目を木などに刻んで数を記録したが,次第に改良され各種の数字が生まれた。ギリシアではアルファベットを使用。現…
エマール(Emaar)
- デジタル大辞泉
- アラブ首長国連邦ドバイの政府系不動産開発会社。ナキールとともに中東最大級の規模をもち、超高層ビル、大型複合商業施設、娯楽施設、リゾートなど…
アレックス アビラ Alex Avila 大リーグ
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 大リーグ選手(タイガース・捕手)生年月日:1987年1月29日国籍:米国出生地:フロリダ州ハイアレア別名等:本名=Alexander Thomas Avila学歴:アラバ…
ペルシア湾 ぺるしあわん Persian Gulf
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南西アジアにある広大な湾。アラビア半島の北東岸とイランの南西岸によって画され、東端はホルムズ海峡を経てオマーン湾へと通じる。ペルシア語では…
マルク〔州〕 マルク Maluku
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア東部,マルク諸島南部を占める州。600以上の島々を擁する。おもな島はセラム島,ブル島,アンボン島,バンダ諸島,ウェタル島,ババル島…
アクセル ローズ Axl Rose
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック歌手国籍米国生年月日1962年2月6日出生地インディアナ州ラファイエット本名Bailey,Williamグループ名グループ名=ガンズ・アンド・ロ…
DIBエンジン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Windows 95で導入された(汎用)ディスプレイドライバーの名称。DIBエンジンは、フレームバッファタイプの高解像度ディスプレイアダプター用の32ビット…
イブ・スパング オルセン Ib Spang Olsen
- 20世紀西洋人名事典
- 1921 - デンマークの絵本作家,挿絵画家。 コペンハーゲン生まれ。 美術学校でグラフィックアートを学び、教職についていたが、挿絵と絵本に専念す…
ルイ ジュベ Louis Jouvet
- 20世紀西洋人名事典
- 1887.12.24 - 1951.8.16 フランスの俳優,演出家。 元・コンセルヴァトワール教授。 クロゾン(ブルターニュ地方)生まれ。 本名ピエール・レストラン…
クワトリー Shukrī al-Quwwatlī 生没年:1892-1967
- 改訂新版 世界大百科事典
- シリアの政治家。ダマスクスに生まれる。青年時代からアラブ民族主義運動に加わり,1911年設立の民族主義者の結社ファタートの指導者となる。第1次世…
ダミール ドーマ Damir Doma
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ファッションデザイナー生年月日1981年出生地クロアチア経歴クロアチア南部に生まれ、内戦を避けて子供の頃一家でドイツに移住。ミュンヘ…
コレッジョ これっじょ Correggio (1489ころ―1534)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリア盛期ルネサンスの画家。本名アントニオ・アレグリAntonio Allegri。通称は生地モデナ近郊のコレッジョに由来。初めモデナの画家フランチェス…
サウード家
- 知恵蔵
- 最大の産油国、石油輸出国であるサウジアラビアを支配しているのがサウード家で、イスラムの純化を主張するワッハーブ派と同盟を結んでいる。中興の…
婚活
- 知恵蔵
- 合コンやお見合いパーティーへの参加、結婚相談所や情報サービス会社への登録など、結婚相手を見つけるための積極的な活動をいう。就職活動を表す「…
ラーマーヌジャ Rāmānuja 生没年:1017-1137
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中世インドの宗教家,哲学者。南インド,現在のチェンナイ市(旧マドラス市)の西,シュリーペルムブードゥールに生まれ,16歳で結婚,のちにカーン…
ロレンス Thomas Edward Lawrence 生没年:1888-1935
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの探検家,考古学者,軍人。通称〈アラビアのロレンス〉で有名。オックスフォード大学で考古学を学び,ことに中近東に関心をもち,1910-14年…
ラフ ruff
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパの 16~17世紀にかけて男女に用いられた独特のひだ襟。一般には薄手上質の亜麻布,寒冷紗,ローンなどに糊づけして丸ごてをあてながら連続…
ラフ
- 小学館 和西辞典
- ラフな(粗雑な) tosco[ca], (荒っぽい) bronco[ca]ラフな格好をする|vestirse ⌈con ropa informal [informalmente]ラフスケッチcroquis …
ファフド Fahd b.‘Abd al-‘Azīz al-Sa‘ūd
- 20世紀西洋人名事典
- 1922 - サウジアラビアの政治家。 サウジアラビア第5代国王。 リヤード生まれ。 別名Fahd Ibn Abdul Aziz。 初代国王イブンーサウードの第9子で王…
ビンス カーター Vince Carter バスケットボール
- 最新 世界スポーツ人名事典
- バスケットボール選手(マーベリックス)生年月日:1977年1月26日国籍:米国出生地:フロリダ州デイトナビーチ学歴:ノースカロライナ大学卒経歴:ノー…
ウズベキスタン Uzbekistan
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 中央アジア,ウズベキスタン共和国の領域。1924年のウズベク・ソヴィエト社会主義共和国の成立によって画定された。「ウズベク人の住地」を意味する…
8月3日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]はさみの日;はちみつの日[忌日]寂厳忌[誕生日]後冷泉天皇 | エチエンヌ ドレ | 伊達政宗 | モラッツォーネ | 豊臣秀頼 | 徳川家綱 | 緒方宗…
ホア‐ライ(Hoa Lai)
- デジタル大辞泉
- ベトナム南部の都市ファンラン近郊にある遺跡。市街中心部より南西約10キロメートルに位置する。チャンパー王国時代の8世紀から9世紀にかけて3基の祠…
ニヤラ Nyala
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スーダン南西部にある都市。紅海に臨むポートスーダンに通じる鉄道の終点。畜産物,アラビアゴムなどの集散地。北東にあるファーシルとは道路で連絡…
スルタン bn Abdal-’Aziz al-Sa’ūd Sultan
- 20世紀西洋人名事典
- 1924 - サウジアラビアの王子。 副首相。 初代国王イブンサウードの第12子。ファハド国王の実弟。スディリー財閥の7人の一人。1958年交通相、’62年…
サイダ(Saida)
- デジタル大辞泉
- レバノン南西部、地中海に面する港湾都市。ベイルートの南約50キロメートルに位置する。サウジアラビアとパイプラインで結ばれ、石油の積出し港とし…
石製容器 (せきせいようき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 考古学ではとくにメソポタミア,エジプト,ギリシアで,専業の石細工師が製作した石の器をいう。北メソポタミアでは大理石,方解石などの白色系の軟…
スノーホワイト
- デジタル大辞泉プラス
- 2012年製作のアメリカ映画。原題《Snow White and the Huntsman》。グリム童話「白雪姫」を下敷きにしたファンタジー・アドベンチャー。監督:ルパー…
アイン `Ayn
- 改訂新版 世界大百科事典
- アラブ首長国連邦の首都アブ・ダビー市の東130kmにあるオアシス。人口32万8000(2002)。通常アルアインal-`Ayn(〈泉〉の意)という。周辺の山から…
ラフ
- ダイビング用語集
- 荒い、荒れていることを意味する。ベタの反対語。
ガザ地区 ガザちく Gaza
- 旺文社世界史事典 三訂版
- パレスチナ南西部のアラブ人地区第一次世界大戦後のイギリスの委任統治領をへて,パレスチナ−ゲリラの拠点となった。第3次中東戦争の結果,イスラエ…
アラム語 (アラムご) Aramaic
- 改訂新版 世界大百科事典
- ヘブライ語等を含むカナン語群と並んで北西セム語派に属する大言語群。その歴史は,アラム人が前2千年紀に上部メソポタミア地方で小国家群を形成した…