• コトバンク
  • > 「DX9ŷ banonpi ɳ ĺɻϴ ٳ ŸθǼɸԹ Ҿ״ ޸ɰ」の検索結果

「DX9ŷ banonpi ɳ ĺɻϴ ٳ ŸθǼɸԹ Ҿ״ ޸ɰ」の検索結果

10,000件以上


にがて 苦手

小学館 和伊中辞典 2版
◇苦手だ 苦手だ にがてだ (人が主語で)e̱ssere de̱bole in ql.co.;(物が主語で)e̱ssere il punto de̱bole di qlcu. ¶…

きょうえん 饗宴

小学館 和伊中辞典 2版
banchetto(男),festino(男),convito(男);(プラトンの著作)“Convito”;(ダンテの著作)“Convi̱vio” ¶〈人〉のために饗宴を催す|organiẓẓare…

bank note

英和 用語・用例辞典
銀行券 紙幣 札 (=banknote)bank noteの関連語句counterfeit bank notes偽造紙幣the balance of bank notes in circulation銀行券流通高 (⇒circulati…

平凡《な》

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
banal(ale), ordinaire平凡な考え|idée banale平凡な人|homme quelconque平凡な一生を送るのも悪くない|Aspirer à une vie ordinai…

あしば 足場

小学館 和伊中辞典 2版
1 (工事の足をのせるところ)baṣe(女) d'appo̱ggio;(工事のため組んだもの)ponteggi(男)[複],impalcatura(女);(のせる台)piattaforma(女)…

Bank2, [baŋk バ(ンク)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)単数複数1格die Bankdie Banken2格der Bankder Banken3格der Bankden Banken4格die Bankdie Banken❶ ((英)bank) 銀行Gel…

ondeggiare

伊和中辞典 2版
[自][io ondéggio][av] 1 ⸨文⸩波立つ, うねる, 波打つ Il lago ondeggia.|湖が波立つ. 2 揺れる, 波動する, はためく;千鳥足で歩く, よろめく…

nonregional countries

英和 用語・用例辞典
域外国nonregional countriesの用例The total capital base of the Asian Infrastructure Investment Bank is $100 billion, of which 75 percent wi…

file for bankruptcy

英和 用語・用例辞典
破産を申し立てる 破産申請する 破たん申請する 会社更生手続きを申請する 破産法を申請する 再生法を申請するfile for bankruptcyの関連語句file fo…

うばすてやま 姥捨山

小学館 和伊中辞典 2版
luogo(男) montagnoso dove veni̱vano abbandonati gli anziani

gatta

伊和中辞典 2版
[名](女)雌猫(めすねこ). [小]gattina 〘諺〙Figlio di ~ catturerà sorci.|猫の子も鼠を捕まえる(蛙の子は蛙) La ~ frettolosa fa i gattini c…

ぽんぽん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔破裂したりする音〕ぽんぽん手を鳴らすclap one's handsあちこちでシャンペンの栓をぽんぽん抜く音がしたChampagne corks were popping …

core capital rate [ratio]

英和 用語・用例辞典
中核的自己資本比率 自己資本比率 (=Tier 1 capital rate, tier-one capital ratio)core capital rate [ratio]の関連語句bolster one’s core capital…

ちょきん【貯金】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔金をためること〕saving;〔その金〕savings;〔銀行預金〕a deposit貯金する save (money); deposit ((money in a bank))積立貯金installment sav…

たかだか 高高

小学館 和伊中辞典 2版
1 (高いようす) ¶高々と持ち上げる|sollevare [alzare] ql.co. verso l'alto [in alto] ¶声高々と|ad alta voce/alzando la voce ¶鼻高々と|fier…

すると

小学館 和伊中辞典 2版
1 (そのあとすぐに)allora, quindi, poi ¶上の子が泣いた.すると下の子も泣き出した.|Il bambino più grande piangeva, e allora si è messo a pi…

baciare1

伊和中辞典 2版
[他][io bàcio]〔英 kiss〕 1 キスする, 口づけする, 接吻(せっぷん)する ~ qlcu. sulle labbra [in fronte/sulle guance]|〈人〉の唇に[額…

temporary ban on

英和 用語・用例辞典
〜の一時禁止 〜の一時停止temporary ban onの関連語句a temporary ban on short sales空売りの一時禁止a temporary ban on the entry of foreign vi…

えいり【営利】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
profit-making; moneymaking営利的 profit-making営利を目的としないnon-profit/noncommercial営利目的でon a commercial basis/for profit非営利…

きょうき 凶器

小学館 和伊中辞典 2版
arma(女)[複-i]mortale [pericolosa];(犯罪に使われた)arma(女) del delitto ¶凶器を持った誘拐者|rapitore armato [a mano armata] ◎凶器準備…

bank

英和 用語・用例辞典
(名)銀行 金融機関 バンク (⇒BIS, debtor company)bankの関連語句accepting bank引受銀行 (=acceptance bank [house])advising bank信用状通知銀行 …

おおむかし 大昔

小学館 和伊中辞典 2版
remota antichità(女),lontano passato(男) ◇大昔の 大昔の おおむかしの dei tempi antichi; antico[(男)複-chi];(「古くさい」という意味も…

せんりょ 千慮

小学館 和伊中辞典 2版
¶千慮の一失|“Anche i più bravi po̱ssono ṣbagliare./Errare è umano.”

non・plus /nɑnplʌ́s | nɔn-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](~(s)ed;~・(s)ing)(他)〔通例受身形で〕〈人を〉ひどく困惑させる,途方に暮れさせる.━━[名]〔通例a ~〕困惑,途方に暮れること.at a n…

ありきたり 在り来たり

小学館 和伊中辞典 2版
◇ありきたりの ありきたりの (ありふれた)ordina̱rio[(男)複-i],uṣuale, comune;(陳腐な)banale;(因襲的な)convenzionale, abituale, t…

bastare

伊和中辞典 2版
[自][es]〔英 be enough〕 1 〈…に〉十分である, 足りる;(行動, 生活などに)不自由しない《a》 Il cibo non gli basta.|食べ物が彼には足りな…

-まで -迄

小学館 和伊中辞典 2版
1 (時間)fino a; finché (non)+[直説法] ◇-までに までに entro, prima di ¶来週まで|fino alla pro̱ssima settimana ¶朝から晩まで|da…

Internet-based bank

英和 用語・用例辞典
ネット専業銀行 (=Internet bank, Net bank, Net-only bank, online bank)Internet-based bankの関連語句iPS-based regenerative medicineiPS細胞に…

furó, ふろ, 風呂

現代日葡辞典
1 [湯ぶね;浴槽] O banho de imersão.~ ni hairu|風呂に入る∥Tomar ~.◇Goemonburo五衛門風呂A banheira de ferro com forro solto de mad…

rotolóne

伊和中辞典 2版
[名](男)転げ落ちること;転げ回ること fare un ~|転げ落ちる I bambini facevano i rotoloni sul prato.|子供たちが芝生の上で転げ回っていた.

BID, [bíđ;ƀíđ]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘略〙 Banco Interamericano de Desarrollo 米州開発銀行.

れい 例

小学館 和伊中辞典 2版
1 (実例)eṣe̱mpio(男)[複-i];(事例)caṣo(男) ¶例に漏れず|come in tutti gli altri caṣi ¶例を挙げる|fare [dare/citare] un eṣe3…

-ども

小学館 和伊中辞典 2版
¶子供といえどもばかにならない.|Pur essendo un bambino, non lo possiamo pre̱ndere sottogamba. ¶法を侵した者は何人といえども罰せられ…

あかんぼう 赤ん坊

小学館 和伊中辞典 2版
(新生児)neonato(男)[(女)-a],infante(男)(女);bambino(男)[(女)-a](▲8,9歳くらいまで含む);bebè(男)[無変];bimbo(男)[(女)-a];(胎…

ディー‐エックス【DX】[digital transformation]

デジタル大辞泉
《digital transformation》⇒デジタルトランスフォーメーション

DX

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
distance 遠距離通信[受信].

-づく -付く

小学館 和伊中辞典 2版
¶色気づく|raggiu̱ngere l'età della pubertà ¶彼は最近ゴルフづいている.|Negli u̱ltimi tempi non manca mai a giocare a golf.

よなき 夜泣き

小学館 和伊中辞典 2版
¶あの子は夜泣きをする.|Il bambino piange di notte. ¶この子の夜泣きは生後6か月からしばらく続いた.|Le criṣi di pianto notturno di questo …

ディー‐エックス【DX】[deluxe]

デジタル大辞泉
《deluxe》デラックス。

しゃくぜん 釈然

小学館 和伊中辞典 2版
¶その説明では釈然としない.|Queste spiegazioni non mi convi̱ncono [soddi̱sfano].

-どころか

小学館 和伊中辞典 2版
1 (反対の状況)piuttosto che [altro che]+[不定詞] ¶君を憎んでいるどころかむしろ尊敬している.|Non ti o̱dio affatto, anzi ti stimo.…

ついて(い)る

小学館 和伊中辞典 2版
¶彼は近ごろついている.|Di questi tempi le cose gli vanno bene. ¶今日はまったくついていない.|Oggi non è la mia giornata. ¶君は何てついて…

だかん【×兌換】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
conversion兌換する convert ((to, into))兌換できる[できない]紙幣convertible [non-convertible] paper moneyユーロとドルの兌換conversion of e…

もちきり 持ち切り

小学館 和伊中辞典 2版
¶週刊誌はその女優のことで持ち切りだ.|I settimanali 「non fanno altro che parlare di [sono zeppi di arti̱coli su] quell'attrice.

もうしおくれる 申し遅れる

小学館 和伊中辞典 2版
¶申し遅れましたが私はこの子の父親です.|Scuṣi se non mi sono ancora preṣentato: sono il padre di questo bambino.

banana

英和 用語・用例辞典
(名)バナナ バナナの木bananaの関連語句banana ballバナナボール (スライドがかかって横に曲がる打球)banana belt避寒地 温暖地帯banana farm精神科…

-では

小学館 和伊中辞典 2版
1 (…の場所など)a, in ¶ローマではもう夏だ.|A Roma è già estate. ¶彼は心の中では僕を笑っている.|In cuo̱r suo sta ridendo di me. 2 …

レバノン

デジタル大辞泉プラス
2009年製作のイスラエル・フランス・イギリス合作映画。原題《Lebanon》。監督:サミュエル・マオス。第66回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞。

はてる 果てる

小学館 和伊中辞典 2版
finire ¶宴はいつ果てるとも知れなかった.|Sembrava che il banchetto non avesse mai fine. ¶自らのどを切って果てた.|Si è ucciṣo taglia…

とし 都市

小学館 和伊中辞典 2版
città(女) ◇都市の 都市の としの cittadino, urbano ¶学園都市|città universita̱ria ¶工業都市|città industriale ¶田園都市|città gia…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android