Gróup of Éight
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕先進8か国(会議)(◇カナダ・フランス・ドイツ・イタリア・日本・ロシア・米国・英国;(略)G8).
ín・gròup
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((通例けなして))《社会学》内集団(◇共通の利害関係を有する排他的集団;⇔outgroup).
スタルク すたるく Philippe Starck (1949― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスのデザイナー。パリ生まれ。1968年、パリのカモンド美術工芸学校を卒業後、ピエール・カルダン社に入社し、アート・デザイナーを務める。そ…
Gon・zá・lez Pra・da, [ɡon.θá.leθ prá.đa;ǥon.-/-.sá.les -]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ゴンサレス・プラダ.Manuel ~(1848-1918).ペルーの作家・思想家.→modernismo.
つきのふね
- デジタル大辞泉プラス
- 森絵都による小説。1998年刊行。中学生の感情の機微を描く。1998年、野間児童文芸賞受賞。
コンゴーレッド
- 栄養・生化学辞典
- C32H22Na2N6O6S2 (mw696.68). 水,アルコールに溶ける酸性のアニリン系のアゾ色素.
雨森芳洲 あめのもりほうしゅう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛文8(1668).近江[没]宝暦5(1755).1.6.江戸時代中期の朱子学派の儒学者。対馬藩に仕え,朝鮮との外交にあたる。著書『橘窓茶話』 (3巻) 。
チェン・カイコー ちぇんかいこー / 陳凱歌 (1952― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国の映画監督。8月12日、北京(ペキン)の生まれ。映画監督だった父が文化大革命で反革命分子として弾圧された際、紅衛兵世代の凱歌は父の糾弾に加わ…
黒沢清 くろさわきよし (1955― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 映画監督。神戸市に生まれる。高校在学中より8ミリ映画を撮り始める。1975年(昭和50)に立教大学社会学部入学、1980年卒業。在学中は映画製作サーク…
孤雲懐弉 こうんえじょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]建久9(1198).京都[没]弘安3(1280).8.24. 越前,永平寺鎌倉時代の曹洞宗の僧。永平寺第2世。九条相国伊通の曾孫。俗姓は鳥養氏。初め比叡山の円能…
ICE【イーツェーエー】
- 百科事典マイペディア
- ドイツの高速列車インター・シティ・エクスプレスの略号。電気機関車牽引の固定編成客車で1991年に営業開始。ハンブルグとミュンヘン間829kmを6時間…
ワヌコ わぬこ Huánuco
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アメリカ、ペルー中部、ワヌコ州の州都。アンデス山脈東斜面の標高約2000メートルに位置する。人口12万9688(1998)、18万1318(2018推計)。リマ…
スファックス Sfax
- 改訂新版 世界大百科事典
- チュニジア南部,地中海岸の港湾都市。アラビア語でṢafāqis。人口24万8800(1998)でチュニスに次ぎ,南部商工業・交通の中心都市である。ガベス湾北…
グジュラーンワーラ Gujrānwāra
- 改訂新版 世界大百科事典
- パキスタン北部,ラホールの北方約70kmにある都市。人口113万(1998)。西にチェナーブ川,東にラービ川が流れるレチュナ・ドアーブ(河間の地の意)…
コモンウェルス・エンターテインメント
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社コモンウェルス・エンターテインメント」。英文社名「Commonwealth Entertainment&Co.」。卸売業。昭和52年(1977)「三高産業株式…
たてやまカルデラさぼうはくぶつかん 【立山カルデラ砂防博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 富山県中新川(なかにいかわ)郡立山町にある自然・科学博物館。平成10年(1998)創立。立山カルデラを紹介する専門博物館。立山カルデラに関する調査・…
松橋 忠光 マツハシ タダミツ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の官僚 元・警察庁警視監。 生年大正13(1924)年11月30日 没年平成10(1998)年12月11日 出生地北海道札幌市 学歴〔年〕小樽経専(現・小樽商科…
ホウ化ジルコニウム ホウカジルコニウム zirconium boride
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】二ホウ化ジルコニウム(zirconium diboride):ZrB2(112.85).Zr粉,炭化ホウ素B4C,三酸化二ホウ素B2O3混合物を,H2 中で約2000 ℃ に加熱すると…
入館 にゅうかん
- 日中辞典 第3版
- 入馆rùguǎn,进馆jìnguǎn.~入館は午後4時までです|入馆时间到下午四时&…
ケルシトリン
- 栄養・生化学辞典
- C21H20O11 (mw448.38).ケルセチン3-ラムノシドのこと.織物の染色色素に使われた.
氷川 ひかわ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東京都西多摩(にしたま)郡奥多摩町の中心地区。旧西多摩郡氷川町。1955年(昭和30)古里(こり)、小河内(おごうち)2村と合併して奥多摩町となる。鎮守…
すみやもてなしのぶんかびじゅつかん 【角屋もてなしの文化美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 京都府京都市にある美術館。平成10年(1998)創立。公益財団法人角屋保存会が運営。江戸時代の揚屋(料亭)であった角屋(国指定重要文化財)を美術館とし…
ご‐や【後夜】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 仏語。一日を昼夜六つ(晨朝、日中、日没、初夜、中夜、後夜)に分けた、夜間の後の時分をいう。夜半から朝までの間。[初出の実例]「其…
小沼 文彦 コヌマ フミヒコ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期のロシア文学者 ドストエフスキー協会資料センター代表。 生年大正5(1916)年3月21日 没年平成10(1998)年11月30日 出生地埼玉県浦和市 …
佐藤 進 サトウ ススム
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の財政学教授 新潟大学名誉教授。 生年大正15(1926)年1月1日 没年平成10(1998)年3月1日 出生地東京都中野区 学歴〔年〕東京大学経済学…
マレクラ島 まれくらとう Malekula
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 太平洋南西部、メラネシアのバヌアツ(ニュー・ヘブリデス諸島)にある火山島。別名マリコロMallicolo島。エスピリツ・サント島のすぐ南にあり、同諸…
山崎 貞一 ヤマザキ テイイチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の化学技術者,経営者 元・TDK会長。 生年明治42(1909)年8月5日 没年平成10(1998)年11月20日 出生地静岡県 学歴〔年〕東京工業大学電気化学科…
大泉 滉 オオイズミ アキラ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の俳優 生年大正14(1925)年1月1日 没年平成10(1998)年4月23日 出生地東京 学歴〔年〕城西学園中中退 経歴祖父はロシアの貴族。父はロ…
井上 直一 イノウエ ナオイチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の水産海洋学者 北海道大学名誉教授。 生年明治43(1910)年3月14日 没年平成10(1998)年11月23日 出身地北海道札幌市 学歴〔年〕北海道帝大理…
ステアリン酸
- 栄養・生化学辞典
- C18H36O2 (mw284.48).CH3(CH2)16COOH. 炭素数18の飽和脂肪酸.自然界の脂肪の中に広く存在する.
姫知 (ヒメジ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Upeneus bensasi動物。ヒメジ科の海水魚
太宗[唐] たいそう[とう] Tai-zong; T`aitsung
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]開皇18(598).12.22. 武功[没]貞観23(649).5.26. 長安,翠微宮中国,唐の第2代皇帝 (在位 626~649) 。本名李世民。北朝以来の武将の名門出身。煬…
島田重礼 しまだちょうれい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]天保9(1838).江戸[没]1898.8.27. 東京明治の漢学者。字は敬甫,号は篁村 (こうそん) 。初め海保漁村,安積艮斎 (あさかごんさい) に学び,のち昌…
最轻量级 zuìqīngliàngjí
- 中日辞典 第3版
- [名]<体育・スポーツ>フライ級.
一级市场 yījí shìchǎng
- 中日辞典 第3版
- <経済>(株や不動産の)一次取引市場.
中产阶级 zhōngchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- 中産階級.
里氏震级 lǐshì zhènjí
- 中日辞典 第3版
- <地質>リヒタースケール.マグニチュード.▶“地震dìzhèn震级”とも.また,略して“里氏”“…
买办阶级 mǎibàn jiējí
- 中日辞典 第3版
- ⇀mǎibàn zīchǎn jiējí【买办资产阶级】
ふ‐とりしまり【不取締】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 取り締まりの悪いこと。しまりがないこと。また、そのさま。不用心。[初出の実例]「ふとりしまりな股倉を母案じ」(出典:雑俳・…
小野測器 おのそっき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 電子計測器メーカー。シェアトップのデジタル計測器を中心とする。 1954年小野測器製作所として設立。 80年現社名に変更。自動車性能計測器を主力製…
茶木 滋 チャキ シゲル
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の童謡詩人,童話作家 生年明治43(1910)年1月5日 没年平成10(1998)年11月1日 出生地神奈川県横須賀市 本名茶木 七郎 学歴〔年〕明治薬…
岡崎 文次 オカザキ ブンジ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期のカメラ・電子技術者,専修大学教授 元・専修大学経営学部教授。 生年大正3(1914)年7月7日 没年平成10(1998)年7月23日 出生地愛知県名…
シャルル8世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1470年6月30日フランス王(在位1483〜98)1498年没
ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の特撮テレビ番組『ウルトラマンダイナ』(1997~98)に登場する巨大変身ヒーロー「ダイナ」の変身形態のひとつ。基本的な形態で、スピード、パ…
津島佑子 つしまゆうこ (1947―2016)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 小説家。本名里子。東京都出身。作家太宰治(だざいおさむ)の次女。白百合(しらゆり)女子大学英文科卒業。在学中に『レクイエム――犬と大人のために』…
全館 ぜんかん
- 日中辞典 第3版
- 1〔すべての館〕所有的馆suǒyǒu de guǎn.2〔その館全体〕全馆quánguǎn.~全館開放|全馆…
食いしん坊 くいしんぼう
- 日中辞典 第3版
- 嘴馋(的人)zuǐchán (de rén),贪吃(的人)tānchī(de rén),馋鬼chángu…
デオキシコール酸
- 栄養・生化学辞典
- C24H40O4 (mw392.58). 肝臓で作られたコール酸が腸内細菌により脱水酸化されて生成する二次胆汁酸.
Pru・sia, [prú.sja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] プロイセン,プロシア:旧ドイツ帝国の一王国(1701-1918).[←〔中ラ〕Prussia(スラブ語起源?)]
sutóróńchíumu, ストロンチウム
- 現代日葡辞典
- (<Ing. strontium) 【Quím.】 O estrôncio (Sr 38).