国家法人説 こっかほうじんせつ juristische Staatsperson ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 19世紀後半のドイツ国法学が樹立した国家の法概念。アルブレヒトWilhelm Eduard Albrecht(1800―1876)によって創始され、ゲルバー、ラーバントPaul …
ほうじんじつざい‐せつ(ハフジン‥)【法人実在説】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法人は法が擬制したものでなく、自然人と同様の社会的実在であり、法的主体たる実体を具えているとする説。⇔法人擬制説。〔現代文化百科…
のうじくみあい‐ほうじん(ノウジくみあひハフジン)【農事組合法人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 組合員の農業生産について協業を図ることにより、共同の利益の増進を目的とする法人。三人以上の農民の発起人で、登記するだけで簡単に設…
こっか‐ほうじんせつ(コクカハフジンセツ)【国家法人説】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国家を一つの法人とみなす学説。主権は君主や人民を含めた国家にあり、君主は国家の機関であると考える。一九世紀にドイツのゲルバーやイ…
宗教法人法 しゅうきょうほうじんほう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1951年(昭和26)4月3日公布。日本国憲法の施行による信教の自由・政教分離の確立にともない制定された。宗教団体が礼拝施設などの財産を所有・維持・…
法人税減税
- 共同通信ニュース用語解説
- 国税の法人税や地方税の法人事業税などを合算した実効税率を引き下げること。政府は2014年に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太方針」に実効税率…
ふどうさんとうし‐ほうじん〔‐ハフジン〕【不動産投資法人】
- デジタル大辞泉
- 投資家から集めた資金を不動産に投資し、賃料収入や売却益を投資家に分配する目的で設立された法人。→不動産投資信託
えいり‐しゃだんほうじん〔‐シヤダンハフジン〕【営利社団法人】
- デジタル大辞泉
- ⇒営利法人
ほうじん‐じぎょうぜい〔ハフジンジゲフゼイ〕【法人事業税】
- デジタル大辞泉
- 法人の事業者に対して都道府県が課す事業税。
国立大学法人
- 産学連携キーワード辞典
- 2003年4月1日より現在の国立大学に対して法人格が付与され、国立大学は「国立大学法人」となる。現在の99の国立大学は89の「国立大学法人」に再編さ…
ほうじんとみんぜい【法人都民税】
- 改訂新版 世界大百科事典
しゅうきょうほうじんれい【宗教法人令】
- 改訂新版 世界大百科事典
巨済島 きょさいとう / コジェド
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 韓国(大韓民国)第二の島。南海岸、鎮海湾(ちんかいわん/チンネマン)口にある。面積399.51平方キロメートル。本島を含み60個の島(有人10、無人50…
ハイパーテキスト hypertext
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンピュータ上で実現される,関連する情報と情報とを相互につなぐデータ構造。文書などデータの一部につけられたハイパーリンク(任意の位置情報)…
マルチタッチ・インターフェース
- 知恵蔵
- 指やペンなどで画面を触って利用する「タッチインターフェース」の一種。一般的なタッチインターフェースは、画面に触れるもののうち「1点」のみを認…
アシュトン カッチャー Ashton Kutcher
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書俳優国籍米国生年月日1978年2月7日出生地アイオワ州学歴アイオワ大学経歴生物化学工学を学んでいた大学在学中、スカウトされモデルとなる…
アップグレード
- パソコンで困ったときに開く本
- 同じソフトの新バージョン、もしくは、より高級なバージョンを購入し、インストールすることです。高額なソフトでは、ソフトメーカーが旧バージョン…
パワーアップ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社パワーアップ」。英文社名「POWER UP CO., LTD.」。小売業。平成9年(1997)前身の「有限会社パワーアップ」設立。同15年(2003)設立…
クバール‐スピアン(Kbal Spean)
- デジタル大辞泉
- カンボジア北部にあるヒンズー教の遺跡。シェムリアップの北約50キロメートル、シェムリアップ川源流に位置する。約200メートルにわたって、川底や川…
同性パートナーシップ制度
- 共同通信ニュース用語解説
- 自治体がLGBTなど性的少数者のカップルを婚姻に相当する関係と公認、証明書を発行する制度。2015年、東京都渋谷区と世田谷区が初めて導入。性的少数…
アップグレード
- 小学館 和西辞典
- アップグレードする(航空機などで) acceder a una clase superior a la reservada
大写し
- 小学館 和西辞典
- primer plano m. ⇒クローズアップ大写しで撮る|fotografiar en primer plano
sgambata
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)すたすた歩く[走る]こと, 長距離の歩行[走行];(馬や運動選手の)競走前のウォーミングアップ, 軽い一走り.
インプレース‐アップグレード(in-place upgrade)
- デジタル大辞泉
- コンピューターシステムをアップグレードする際、既存の環境やデータを維持したまま、ソフトウエアを新規のものに入れ替えること。
エレガンス コスメティックス
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社アルビオンが販売するメイクアップ化粧品、基礎化粧品、香水のブランド名。「エレガンス」はフランスの化粧品ブランド。
ハーバー〔化粧品〕
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ハーバー研究所が販売する化粧品のブランド名。基礎化粧品、メイクアップ化粧品、ボディケア用品、ヘアケア用品がある。
プルダウンメニュー
- パソコンで困ったときに開く本
- 項目を選ぶと下方向に引き出されるように表示されるメニューのことです。表示される位置によっては上方向に表示されることもあります。 ⇨ポップアッ…
うどん県レディース
- デジタル大辞泉プラス
- 女子プロゴルフの国内ツアー、ステップ・アップ・ツアーのひとつ。開催地は香川県、満濃ヒルズカントリークラブ。正式名は「日台交流うどん県レディ…
アンドレア ジュング Andrea Jung
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 元エイボン会長・CEO国籍カナダ生年月日1958年9月18日出生地オンタリオ州トロント学歴プリンストン大学英文科〔1979年〕卒経歴両親…
インスタグラム
- 知恵蔵mini
- iPhoneまたはAndroid端末で画像や短時間動画を共有する、無料のスマートフォン・アプリ及びそれを用いたサービスのこと。写真に特化したSNS(ソーシャ…
gebacken
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- (→backenI)[形](パン・ケーキなどが)焼き上がった; ⸨方⸩ (魚などが)フライにされたein frisch ~es Ehepaar|新婚ほやほやのカップル.
やえやま‐しょとう〔やへやまシヨタウ〕【八重山諸島】
- デジタル大辞泉
- 沖縄県南西部の諸島。石垣島・西表いりおもて島・与那国島などからなり、サトウキビ・パイナップルを産する。宮古諸島・尖閣諸島とともに先島諸島を…
うさぎの健康食
- デジタル大辞泉プラス
- ジェックス株式会社が販売するウサギ用フードのブランド。ペレットタイプ。「ナチュラル7種ブレンド」「にんじんプラス」、乾燥パイナップル入りの「…
PPP
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 電話線や専用線などのシリアル回線を使ってインターネットを利用するためのプロトコル。主にインターネットのダイヤルアップ接続で利用される。
ce・les・ta, [θe.lés.ta/se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖音楽〗 チェレスタ:アップライト型ピアノのような形をした鍵盤式の楽器.共鳴箱の中でスチールがたたかれ鳴る仕組みになっている.
ジャイアント‐キリング(giant killing)
- デジタル大辞泉
- スポーツなどで、下位の者が上位の者を負かすこと。番狂わせ。[類語]番狂わせ・大物食い・金星きんぼし・逆転勝ち・サプライズ・アップセット
Chromecast
- 知恵蔵
- グーグル社が提供する、テレビに接続して、様々なサービスが利用できる小型の端末機器。「YouTube」などの動画を楽しめる他、動画配信サービス「Hulu…
社会福祉法人 しゃかいふくしほうじん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 社会福祉事業を担うことを目的に設立された非営利法人。特別養護老人ホーム、高齢者向け集合住宅(ケアハウス)、認可保育所、児童養護施設、障害者…
宗教法人法
- 知恵蔵
- 宗教団体は「教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする団体」であり、宗教団体としての規則を作成し、所轄庁の…
更生保護法人【こうせいほごほうじん】
- 百科事典マイペディア
- 更生保護事業法(1995年)によって新設された法人で,法務大臣の認可・監督のもとに更生保護事業を営む民間団体。更生緊急保護法(1950年)における…
しゅうきょうほうじん‐ほう〔シユウケウハフジンハフ〕【宗教法人法】
- デジタル大辞泉
- 憲法で保障された信教の自由の理念の具体化として、昭和26年(1951)に施行された法律。同法により宗教団体は法律上の権利・義務を有する法人格を得…
のうぎょうせいさん‐ほうじん〔ノウゲフセイサンハフジン〕【農業生産法人】
- デジタル大辞泉
- 農地の所有権や賃借権が認められる農業法人。農地法に定める一定の要件を満たす農事組合法人・株式譲渡制度のある株式会社・合名会社・合資会社・合…
こくりつだいがく‐ほうじん〔‐ハフジン〕【国立大学法人】
- デジタル大辞泉
- 国立大学を設置することを目的として、国立大学法人法の定めに基づいて設立される法人。例えば、東京大学は国立大学法人東京大学が設置・運営する。…
こうえき‐ざいだんほうじん〔‐ザイダンハフジン〕【公益財団法人】
- デジタル大辞泉
- 一般財団法人のうち、公益法人認定法に基づいて、行政庁から公益性を認定された財団法人。公益を目的とする事業は非課税となるなど、税制上の優遇措…
特定農業法人
- 農林水産関係用語集
- 担い手不足が見込まれる地域において、その地域の農地面積の過半を集積する相手方として、一定の地縁的まとまりをもつ地域の地権者の合意を得た法人…
サラリーマン法人化
- 人事労務用語辞典
- 会社員が法人成りして自営業者に変わり、会社との雇用契約をいったん白紙に戻して、改めて業務委託契約を結ぶこと。つまり、サラリーマン法人化した…
法人住民税
- 株式公開用語辞典
- 企業の事業活動に対してかけられる税金の一つ。国税である法人税に対して、法人住民税は道府県民税と市町村民税を合わせた地方税として位置づけられ…
法人企業統計 ほうじんきぎょうとうけい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本の財務省が、企業経営の実態を把握する目的で、統計法に基づく主要な公的統計調査として実施する基幹統計調査に属する統計。その標本調査範囲お…
法人類学 ほうじんるいがく anthropology of law
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文化人類学の分野に系統づけられる新しい学問。 19世紀末までは比較民俗法学が主流となっていたが,B.マリノフスキーらに代表されるイギリス機能主義…
宗教法人法 しゅうきょうほうじんほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1951年(昭和26)4月3日施行された法律。この法律により、宗教団体は所轄庁の認証をうけて法人格を取得する。日本国憲法では、信教の自由、政教分離…