target for an increase in minimum wages
- 英和 用語・用例辞典
- 最低賃金引上げの目安[目標]target for an increase in minimum wagesの用例The current minimum wage level will basically be maintained in fisca…
colaborar /kolaboˈrax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [自]❶ …と協力する,力を合わせる[+ com]colaborar com a polícia|警察に協力する.❷ …に協力する[+ em]colaborar na s…
tennis
- 英和 用語・用例辞典
- (名)テニス 庭球tennisの関連語句a tennis matchテニスの試合tennis courtテニス・コート[テニスコート]tennis elbowテニスひじtennis shoesテニスシ…
コーラ 英 cola
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 〘植〙cola(女) 2 (飲み物)coca-cola(女)[無変],cola(女)[無変],coca(女)[無変]
gentilhomme
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-tijɔm];((複))gentilshommes [-tizɔm] [男]貴族;[文章]紳士.
test production
- 英和 用語・用例辞典
- 試験生産test productionの用例The three companies will start joint research in fiscal 2009, and begin test production in fiscal 2012.3社は、…
put 〜 into practical use
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を実用化するput 〜 into practical useの用例Current encryption used on the Internet could be cracked if quantum computers, having far grea…
kuráú, くらう, 食らう
- 現代日葡辞典
- 【G.】 (⇒kúu)1 [食べる] Comer.Ō-meshi o ~|大飯を食らう∥~ como um alarve.[S/同]Kúu(+);tabéru(…
yorókéru, よろける
- 現代日葡辞典
- Cambalear 「com vinho/o peso/tonturas」;tropeçar 「e cair」.Omoi ni o seotte ~|重い荷を背負ってよろける∥(Ir a) cambalear com muit…
運転支援技術
- 共同通信ニュース用語解説
- 交通事故を減らすため、緊急時に自動でブレーキをかけるなど運転を支援する機能。マツダは運転手の視線の動きなどで体調不良や居眠りの予兆を検知し…
清元 延寿太夫(5代目) (きよもと えんじゅだゆう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1862年8月13日明治時代-昭和時代の清元節太夫1943年没
中村 鶴助(5代目) ナカムラ ツルスケ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業歌舞伎俳優 本名大関 一次 生年月日弘化3年 出身地大阪 経歴初め3代目中村橋之助を襲名し宮地芝居、小芝居などで修業。明治4年3月大阪筑後芝居…
杵屋佐吉(5世) きねやさきち[ごせい]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1929.3.7.[没]1993.1.20.長唄三味線方,杵佐派の家元。4世杵屋佐吉の実子。本名武藤健二。 1951年5世を襲名,『梅の宿』『花と柳』など作曲にそ…
市川団蔵(5代) (いちかわ-だんぞう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1788-1845 江戸時代後期の歌舞伎役者。天明8年9月生まれ。初代市川市蔵に入門。のち4代団蔵の養子となり,4代市川団三郎をへて文政2年5代団蔵を襲名…
鶴沢友次郎(5代)
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:明治28.8.4(1895) 生年:文化11.1.14(1814.3.5) 幕末明治期の義太夫三味線の巨匠。本名清水源兵衛。京都の生まれ。8歳のとき4代目野沢喜八郎に…
AiiA(アイア) 2.5 Theater Tokyo
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都渋谷区の国立代々木競技場内にあった2.5次元ミュージカル専用の劇場。2018年閉館。
アフォンソ5世(アフリカ王) アフォンソごせい[アフリカおう] Afonso V, o Africano
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1432.1.15. シントラ[没]1481.8.28. シントラポルトガル王 (在位 1438~81) 。国王ドゥアルテの子。初め叔父ドン・ペドロの摂政下にあったが,親…
六郷新三郎(5代) (ろくごう-しんざぶろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1815-1887 江戸後期-明治時代の歌舞伎囃子(はやし)方。文化12年生まれ。4代の長男。嘉永(かえい)3年5代を襲名した。のち群馬県高崎に移住。明治20…
山本春正(5代) (やまもと-しゅんしょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1734-1803 江戸時代中期-後期の蒔絵(まきえ)師。享保(きょうほう)19年生まれ。4代山本春正の子。京都の人。柏木の姓を春正にもどす。天明8年の大火…
嵐璃寛(5代) (あらし-りかん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1870/71-1920 明治-大正時代の歌舞伎役者。明治3/4年3月11日生まれ。2代嵐吉三郎の孫。明治8年4代嵐璃寛の養子となり,嵐秀二郎の名で初舞台。21年…
十寸見河丈(5代) (ますみ-かじょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒十寸見可慶(ますみ-かけい)
後藤清乗(5代) (ごとう-せいじょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代後期の装剣金工。後藤権兵衛(ごんべえ)家5代をつぐ。江戸下谷にすむ。布目象眼の技術が得意であったといわれる。名は正福。通称は清五…
片岡我当(5代) (かたおか-がとう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1935- 昭和-平成時代の歌舞伎役者。昭和10年1月7日生まれ。13代片岡仁左衛門の長男。15代片岡仁左衛門の兄。昭和15年大阪歌舞伎座で初舞台。46年5…
鶴沢友次郎(5代) (つるざわ-ともじろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1814-1895 江戸後期-明治時代の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。文化11年1月14日生まれ。はじめ3代野沢喜八郎の門人,のち4代鶴沢友次郎の門にはいって…
中村伝九郎(5代) (なかむら-でんくろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒中村勘三郎(なかむら-かんざぶろう)(12代)
中山来助(5代) (なかやま-らいすけ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代後期の歌舞伎役者。2代嵐璃寛(あらし-りかん)の門弟から4代中山新九郎の門弟となる。天保(てんぽう)3年(1832)5代来助を襲名。旅芝居を…
西村善五郎(5代) (にしむら-ぜんごろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1697 江戸時代前期の陶工。4代西村善五郎の弟。兄の跡をつぎ,土風炉(どぶろ)を製作した。元禄(げんろく)10年8月3日死去。号は宗筌。
竹本染太夫(5代) (たけもと-そめたゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒竹本越前大掾(たけもと-えちぜんのだいじょう)
竹本政太夫(5代) (たけもと-まさたゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1780-1840 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。安永9年生まれ。義太夫節。琴太夫,3代重太夫をへて天保(てんぽう)11年5代を襲名した。同年6月23…
常磐津兼太夫(5代) (ときわず-かねたゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1789-1861 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。寛政元年生まれ。常磐津節。天保(てんぽう)8年5代を襲名。4代常磐津文字太夫(豊後大掾(ぶんごの…
常磐津文字太夫(5代) (ときわず-もじたゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1822-1869 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。文政5年生まれ。はじめ清元をまなび琴太夫を名のる。天保(てんぽう)7年常磐津節の4代文字太夫の…
菅野序遊(5代) (すがの-じょゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1886-1961 大正-昭和時代の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。明治19年3月26日生まれ。4代菅野序遊の甥(おい)。大正9年一中節(いっちゅうぶし)菅野派家…
下井草5丁目の畑
- 事典・日本の観光資源
- (東京都杉並区)「杉並百景」指定の観光名所。
杵屋 佐吉(5代目) (きねや さきち)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1929年3月7日昭和時代の長唄三味線方1993年没
umá-ní, うまに, 甘[旨]煮
- 現代日葡辞典
- Um (prato) cozido com molho de soja e açúcar.
shū́zoku[úu], しゅうぞく, 習俗
- 現代日葡辞典
- Os usos e costumes;os hábitos 「mudam com os tempos」.
mi-ké-nékó, みけねこ, 三毛猫
- 現代日葡辞典
- O gato com malhas pretas e amarelas (além do branco).
U40(ユーフォーティー) 5大戦士
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のアニメーション番組『ザ☆ウルトラマン』(1979~80)に登場するキャラクター。惑星U40に住むウルトラ族の戦士のうち、巨大化できる5人の戦士を…
ラジオ 英語5分間トレーニング
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社NHK出版が発行していたテキスト。NHKラジオ放送の「英語5分間トレーニング」の内容を掲載。番組終了に伴い終刊。
理科教室小学校5年生
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組のひとつ。児童向けの理科教育番組。放映はNHK(1959年~1990年3月)。
ステファヌス4世(5世) ステファヌスよんせい[ごせい] Stephanus IV (V)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]817.1.24. ローマローマ出身の第97代教皇(在位 816~817)。貴族出身。816年6月,教皇レオ3世(在位 795~816)を引き継いで登位…
清元延寿太夫(5世) きよもとえんじゅだゆう[ごせい]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]文久2(1862).8.13. 江戸[没]1943.5.22. 東京清元節の家元,太夫 (語り手) 。旧名斎藤庄吉。 1890年4世清元延寿太夫の養子,1891年3世栄寿太夫と…
常磐津文字太夫(5世) ときわずもじたゆう[ごせい]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]文政5(1822)[没]明治2(1869)常磐津節の家元。4世常磐津文字太夫の養子。本名林之助。前名清元琴太夫。4世小文字太夫を経て,安政5 (1858) 年5世…
中村福助(5世,成駒屋) なかむらふくすけ[ごせい・なりこまや]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1900.5.10.[没]1933.8.11.歌舞伎俳優。屋号は成駒屋。本名中村慶次。5世中村歌右衛門の養子。2世児太郎を経て,1916年 5世を襲名。容貌に恵まれ…
三遊亭 円楽(5代目) (さんゆうてい えんらく)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1933年1月3日昭和時代;平成時代の落語家
田辺 南竜(5代目) (たなべ なんりゅう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1878年3月9日明治時代-昭和時代の講談師1954年没
J2SE 5.0
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米Sun Microsystems社が2004年9月に提供した、主にデスクトップシステムを対象とするJava開発プラットフォームの最新バージョン。Java仮想マシン(JVM…
シチジル酸5'ナトリウム
- 栄養・生化学辞典
- シチジル酸の塩で,うま味があり調味料になる.
市川団十郎(5代)
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:文化3.10.29(1806.12.8) 生年:寛保1.8(1741) 江戸中期の歌舞伎役者。4代目団十郎の実子。俳名三升,白猿など。狂歌名は反古庵,花道のつらね。…
杵屋弥十郎(5代) (きねや-やじゅうろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1840-1877 幕末-明治時代の長唄三味線方。天保(てんぽう)11年生まれ。はじめ4代杵屋六三郎の養子となり,長次郎を名のる。のち離縁となって4代弥十…