「世界三大通信社」の検索結果

10,000件以上


ストリームがた‐つうしん【ストリーム型通信】

デジタル大辞泉
《streaming communication》⇒コネクション型通信

ちゅうごく‐いどうつうしん【中国移動通信】

デジタル大辞泉
⇒中国移動

つうしん‐の‐ひみつ【通信の秘密】

デジタル大辞泉
信書・電話・電信などによる通信が当事者以外には知られないこと。日本国憲法は、これを侵してはならないと規定している。信書の秘密。

がっこう‐つうしんきょういく〔ガクカウツウシンケウイク〕【学校通信教育】

デジタル大辞泉
⇒通信教育

波長多重通信

知恵蔵
光通信において、より多くの情報を伝達するために行う多重化の1方式。複数の波長の光を、1本の光ファイバーに通して情報伝送量を上げるため、異なっ…

プロセスかんつうしん【プロセス間通信】

IT用語がわかる辞典
⇒IPC

九州通信ネットワーク

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「九州通信ネットワーク株式会社」。略称「QTNet」。英文社名「Kyushu Telecommunication Network Co., Inc.」。情報・通信業。昭和62年(198…

帝国通信工業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「帝国通信工業株式会社」。英文社名「Teikoku Tsushin Kogyo Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和19年(1944)設立。本社は川崎市中原区苅宿。…

本多通信工業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「本多通信工業株式会社」。英文社名「HONDA TSUSHIN KOGYO CO., LTD.」。電気機器製造業。昭和7年(1932)前身の「本多螺子製作所」創業。同2…

うんゆつうしんしょう【運輸通信省】

改訂新版 世界大百科事典

ぶらっくあうと【ブラック・アウト(通信)】

改訂新版 世界大百科事典

むせんつうしんき【無線通信機】

改訂新版 世界大百科事典

あいていつうしん【愛弟通信】

精選版 日本国語大辞典
国木田独歩作。明治二七~二八年(一八九四‐九五)「国民新聞」に掲載。著者が、同新聞の従軍記者として軍艦千代田に乗り込み執筆した日清戦争の従軍…

そうごうつうしんもう【総合通信網】

改訂新版 世界大百科事典

だいがくつうしんきょういく【大学通信教育】

改訂新版 世界大百科事典

でんきつうしん‐しょう(‥シャウ)【電気通信省】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電気・通信関係の行政を行なうための中央官庁。昭和二四年(一九四九)に逓信省から分離して新設され、同二七年日本電信電話公社設立によ…

商業通信衛星 しょうぎょうつうしんえいせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

光ファイバ通信 ひかりファイバつうしん optical fiber communication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光ファイバケーブルを用いて,高速・大容量の情報を伝える通信システム。ブロードバンド伝送とほぼ同義である。光ファイバ通信では,波長分割多重伝…

大学通信教育 だいがくつうしんきょういく university correspondence education

大学事典
[制度と歴史]大学における通信教育は,1947年(昭和22)に制定された学校教育法にその根拠が定められており,「大学は,通信による教育を行うこと…

泡瀬通信施設あわせつうしんしせつ

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部沖縄市満喜世村泡瀬通信施設[現]沖縄市泡瀬・高原米海軍の基地。沖縄市南東部、泡瀬(あわせ)半島の先端部に位置し、西側を除…

さんだいじけん‐けんぱくうんどう【三大事件建白運動】

デジタル大辞泉
明治20年(1887)、自由民権論者による政治運動。外交の回復、地租の軽減、言論の自由の三つを要求して元老院に建白書を提出したが、政府は保安条例…

大職冠三世相 (別題) たいしょかん さんぜそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大織冠三世相初演宝永2.1(大坂・嵐三右衛門座)

熊野三所大神社くまのさんしよだいじんじや

日本歴史地名大系
和歌山県:東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮村熊野三所大神社[現]那智勝浦町浜ノ宮浜(はま)ノ宮(みや)より那智山に向かう道の北にある渚(なぎさ)の…

大 dà [漢字表級]1 [総画数]3

中日辞典 第3版
1 [形]1 (⇔小xiǎo)(大きさ・広さ・サイズなどが)大きい;大きくなる;(程度が)強い;強くなる.▶大きさ・広さ・強さなどが平均や…

おお-【大-】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔大きい,広い,数量が多い〕big; large大火事a big fire大広間a large [big] hall大人数a great number of people大雪[雨]a heavy snow [rain]❷…

トロピカルフルーツのニューフェイス

食の医学館
《栄養と働き》  トロピカルフルーツは種類が多く、また栄養分も多岐にわたります。概していえば、植物のビタミンC合成には紫外線が関与しているの…

通信の秘密

共同通信ニュース用語解説
個人のプライバシーや自由を守るため、手紙や電話、電子メールといった通信の内容、相手などを第三者や公権力に知られない権利。憲法21条2項は検閲…

放送・通信行政

共同通信ニュース用語解説
総務省はNHKや民放などの放送業界や、光回線などの通信や携帯電話といった事業を所管し、政策決定や事業の許認可の権限を持つ。放送局は報道や番組…

ところミュージアムおおみしま 【ところミュージアム大三島】

日本の美術館・博物館INDEX
愛媛県今治市にある美術館。平成16年(2004)創立。ノエ・カッツ、マリソール、林範親、深井隆など、国内外の現代彫刻作品を展示する。 URL:http://mu…

南部 あき ナンブ アキ

20世紀日本人名事典
昭和期の服飾評論家 生年明治45(1912)年5月18日 没年昭和49(1974)年7月12日 出生地東京・芝 本名吉田 増子 学歴〔年〕東京府立桜井女子英学塾中退…

山本美香【やまもとみか】

百科事典マイペディア
ジャーナリスト。山梨県都留市出身。山梨県立桂高校をへて都留文科大学文学部英文科卒業。朝日ニュースターに入社。1995年,フリーランスをへてアジ…

大織冠三世相 たいしょっかん さんぜそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝永2.1(大坂・嵐三右衛門座)

新型コロナと三大感染症

共同通信ニュース用語解説
世界保健機関(WHO)は2020年1月30日、新型コロナウイルス感染症を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言。20年の死者数は180万人に上り…

ネット通信量

共同通信ニュース用語解説
インターネットサイトや動画閲覧のダウンロードによるトラフィックと、会員制交流サイト(SNS)への写真投稿やウェブ会議で自身の顔を相手側に表示す…

岡村 二一 オカムラ ニイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の詩人 東京タイムズ社長。 生年明治34(1901)年7月4日 没年昭和53(1978)年7月9日 出生地長野県下伊那郡竜丘村 学歴〔年〕東洋大学文学…

モスクワ・ニュース Moscow News

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連対外友好文化連絡団体連合会およびノーボスチ通信社が発行する週間新聞。 1930年創刊。ロシア語のほか英,独,仏など9ヵ国語で発行され海外でも…

赤淵大明神社跡あかぶちだいみようじんしやあと

日本歴史地名大系
福井県:福井市一乗谷地区城戸内村赤淵大明神社跡[現]福井市城戸内町赤淵の山腹(標高八八メートル)平坦地にあった神社。現存しない。朝倉家の氏…

おく‐しゃ【奥社】

デジタル大辞泉
祭神が同じで、本社より奥にある神社。奥宮。おくやしろ。

がっさく‐しゃ【合作社】

デジタル大辞泉
中国の協同組合。生産・運輸・消費・販売・信用など部門別に組織され、中華人民共和国成立後は、個人経営の経済を集団化する役割を果たした。1958年…

かん‐しゃ〔クワン‐〕【官社】

デジタル大辞泉
1 律令制で、神祇官じんぎかんの神名帳に記載されていて、祈年祭としごいのまつり・月次祭つきなみのまつり・新嘗祭にいなめさいなどを行った神社。…

しゃ‐ふく【社福】

デジタル大辞泉
「社会福祉法人」の略。

はくあい‐しゃ【博愛社】

デジタル大辞泉
明治10年(1877)の西南戦争時に、佐野常民さのつねたみ・大給恒おぎゅうゆずるらが中心となり、傷病者救護を目的として組織した団体。明治20年(188…

はん‐しゃ【反社】

デジタル大辞泉
「反社会的勢力」の略。

びゃくれん‐しゃ【白×蓮社】

デジタル大辞泉
中国の念仏修行の結社。402年、東晋とうしんの慧遠えおんが廬山ろざんに東林寺を建てて僧俗123人とともに結成したもの。

ふ‐しゃ【府社】

デジタル大辞泉
旧制度の社格の一。府から幣帛へいはくを供進した神社。県社と同格。

けん‐しゃ【県社】

デジタル大辞泉
旧制度の神社の社格の一。官・国幣社より下、郷社ごうしゃより上で、県から奉幣した神社。

式内社 (しきないしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
《延喜式》巻九,十,すなわち〈延喜式神名帳〉に記された3132座,2861所の神社のこと。座は祭神の数をあらわし,一社に2座,3座まつられていること…

社倉 (しゃそう) shè cāng

改訂新版 世界大百科事典
中国や朝鮮,日本で凶年など非常のときに窮境を救うための米などを貯蔵しておく米倉。隋代にはじまった義倉は村鎮に設置され,無償で配給されたが,…

報徳社 (ほうとくしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
二宮尊徳の報徳主義を実践するための結社。報徳とは《論語》における〈以徳報徳〉に由来するもので,天・地・人三才の徳に報いるに,実践的徳行をも…

おく‐やしろ【奥社】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =おくみや(奥宮)

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android