「国家公安委員会」の検索結果

10,000件以上


ヨアヒム ガウク Joachim Gauck

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,牧師,人権活動家 ドイツ大統領 元東ドイツ国家公安局資料委託人機関代表国籍ドイツ生年月日1940年1月24日出生地ロストク学歴ロスト…

自動車教習所 じどうしゃきょうしゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車の運転に関して、教育を行う施設。都道府県公安委員会の指定を受けた自動車教習所(指定自動車教習所)の卒業生は、運転免許の取得に必要な技…

安井 英二 ヤスイ エイジ

20世紀日本人名事典
昭和期の内務官僚,政治家 文相;内相;貴院議員(勅選)。 生年明治23(1890)年9月18日 没年昭和57(1982)年1月9日 出身地東京 学歴〔年〕東京帝国大学法…

伊吹文明 (いぶき-ぶんめい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1938- 昭和後期-平成時代の政治家。昭和13年1月9日生まれ。生家は京都室町の繊維問屋。京大卒業後,大蔵省に入省,在英大使館書記官,主計局主査,国庫…

小原 直 オハラ ナオシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の司法官僚,弁護士,政治家 法相;内相。 生年明治10(1877)年1月24日 没年昭和41(1966)年9月8日 出身地新潟県長岡市 学歴〔年〕東京帝国…

留置施設 りゅうちしせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
都道府県警察の警察署に付設された、被疑者を逮捕留置するための施設。監獄法の全面改正をもたらした刑事収容施設法(平成17年法律第50号)制定以前…

野田毅 (のだ-たけし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1941- 昭和後期-平成時代の政治家。昭和16年10月3日生まれ。昭和39年大蔵省に入省し,理財局国有財産総括課長補佐などをつとめる。47年衆議院議員初…

独立行政機関 どくりつぎょうせいきかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上級行政機関の指揮監督から独立してその権限を行使する行政機関。国においては,内閣からのある程度の独立性を認められた人事院,各種の行政委員会…

きんきゅう‐こうつうろ〔キンキフカウツウロ〕【緊急交通路】

デジタル大辞泉
大規模な災害が発生した際に、災害応急対策を実施するための消防・救急・警察・自衛隊などの緊急車両の通行を円滑にするため、一般の車両が通行を禁…

うんてんめんきょ‐しょう【運転免許証】

デジタル大辞泉
公安委員会が交付する運転免許の資格証書。本人の顔写真と、氏名・年齢・住所・免許の種類などが記載される。有効期間の記載部分は、取得年数や違反…

大久保 留次郎 オオクボ トメジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書国務相,衆院議員(自民党) 生年月日明治20年5月12日 出生地茨城県 学歴東京高師(現・筑波大学)地歴科〔大正2年〕卒 経歴大正2年内務省に入り、東…

kókka1, こっか, 国家

現代日葡辞典
A nação;o estado.◇~ baishō-hō国家賠償法A lei de inde(m)nização pelo ~.◇~ kenryoku国家権力O po…

牛場 大蔵 ウシバ ダイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の細菌学者 慶応義塾大学名誉教授。 生年大正2(1913)年4月1日 没年平成15(2003)年11月17日 出生地兵庫県神戸市 学歴〔年〕慶応義塾大…

さ‐もん【査問】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 調べて問いただすこと。調査し尋問すること。〔五国対照兵語字書(1881)〕[初出の実例]「この事件で公安委員会の査問に逢はねばならなか…

暴力団対策法【ぼうりょくだんたいさくほう】

百科事典マイペディア
〈暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律〉が正式名称。いわゆる暴力団新法,暴対法。1992年3月施行。暴力団の団体を直接規制するのではな…

カルノ Lazare Nicolas Marguerite Carnot

山川 世界史小辞典 改訂新版
1753~1823フランスの政治家,数学者。フランス革命前は工兵将校。国民公会議員。公安委員会で軍事面の最高指導を担当,「勝利の組織者」と呼ばれる…

しんや‐えいぎょう〔‐エイゲフ〕【深夜営業】

デジタル大辞泉
1 店舗やタクシーなどが深夜の時間帯に営業すること。2 風営法で、バーや居酒屋など主に酒類を提供する飲食店が、午前0時から翌日の日出時まで営業…

富田 朝彦 トミタ トモヒコ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の官僚 元・宮内庁長官。 生年大正9(1920)年7月3日 没年平成15(2003)年11月13日 出生地北海道函館市 学歴〔年〕東京帝国大学法学部政…

山谷えり子 (やまたに-えりこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1950- 平成時代の政治家。昭和25年9月19日生まれ。出版社勤務,サンケイリビング新聞編集長などをつとめる。平成12年民主党比例区から衆議院議員に…

辻 二郎 ツジ ジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の機械工学者 生年明治29(1896)年10月11日 没年昭和43(1968)年10月4日 出生地東京 別名筆名=富士前 研二 学歴〔年〕東京帝国大学工学部機械…

都道府県警察【とどうふけんけいさつ】

百科事典マイペディア
都道府県に置かれ,それぞれの区域についての責務を行う警察。都道府県公安委員会が管理し,本部として警視庁および道府県警察本部が置かれる。警視…

警視庁 けいしちょう

旺文社日本史事典 三訂版
首都の警察行政をつかさどる官庁1874年設置。長官(警視総監)は知事から独立して内務大臣の指揮・監督をうけ,東京府の警察・消防・衛生などを管理…

キリスト教否定運動〔フランス〕(キリストきょうひていうんどう) déchristianisation

山川 世界史小辞典 改訂新版
1793年秋から冬にかけてエベール派に指導されて行われた民衆の狂信的なカトリック攻撃の運動。その主導権をとったエベール派が革命政府反対派であっ…

直接請求【ちょくせつせいきゅう】

百科事典マイペディア
地方公共団体の住民に認められた直接民主制の一種。地方自治法は,条例の制定・改廃,事務の監査,議会の解散,議員・長・役職員および選挙管理委員…

警視庁 けいしちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都警察の本部の名称(警察法47条1項)。都公安委員会の管理の下に都警察の事務をつかさどり、ならびに法令および条例の規定に基づき都公安委員会…

めんきょ‐ていし【免許停止】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 免許営業を許されている者が、違反行為などで一時的に営業を停止させられること。また、特に自動車運転免許証の交付を受けている者が、事…

革命裁判所【かくめいさいばんしょ】

百科事典マイペディア
フランス革命期に,反革命運動抑圧のために,国民公会によりパリに設置され,革命政府,公安委員会の支柱となった政治犯審理のための裁判所。本格的…

とくてい‐ゆうきょういんしょくてん〔‐イウキヨウインシヨクテン〕【特定遊興飲食店】

デジタル大辞泉
深夜に客を遊興させながら酒類を提供する飲食店。店内の照度が10ルクスを超え、接待は行わない。客にダンスをさせるクラブや、スポーツバー、ライブ…

坂本 朝一 サカモト トモカズ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の放送人 元・NHK会長。 生年大正6(1917)年3月28日 没年平成15(2003)年12月31日 出生地東京・神田明神下 別名川柳雅号=一胡(カズコ) …

暴力追放運動推進センター ぼうりょくついほううんどうすいしんせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
暴力団排除や被害者救済を目的とする公益財団法人。1992年(平成4)施行の暴力団対策法により全都道府県に設置され、これらを取りまとめる全国組織(…

アンラジェ Enragés

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1793年フランス革命の最も過激な一派に与えられた名称。ルー,ルクレール,バレールらを指導者として,食糧難,物価高によって生活が悪化したとき,…

サン・ジュスト

百科事典マイペディア
フランス革命期,山岳派の国民公会議員。食糧割当制,国王処刑等の演説で注目され,公安委員会の委員となり,ロベスピエールの片腕として活躍。ジロ…

公安条例【こうあんじょうれい】

百科事典マイペディア
公安の保持を理由に,集会・集団行進・集団示威運動などにつき,公安委員会への事前届出またはその許可を必要とする趣旨を内容とした諸地方公共団体…

テルミドールの反動 てるみどーるのはんどう Réaction thermidorienne フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス革命においてモンターニュ派(山岳派)の中心として政権を握っていたロベスピエール派を没落させた1794年のクーデターと、これを契機とする…

ダントン

百科事典マイペディア
フランス革命の指導者。革命前は弁護士。革命勃発とともにコルドリエ・クラブを結成。法相を経て国民公会議員,公安委員会委員。現実的政治家として…

高辻 正己 タカツジ マサミ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の弁護士 元・法相;元・最高裁判事;元・内閣法制局長官。 生年明治43(1910)年1月19日 没年平成9(1997)年5月20日 出生地静岡県沼津市 …

ダントン Georges Jacques Danton

旺文社世界史事典 三訂版
1759〜94フランス革命時代の政治家ジロンド派内閣の法相。国民公会時代にはジャコバン派指導者のひとりとして公安委員会委員となり,反革命の抑圧,…

高辻 正己 タカツジ マサミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
専攻分野公法学 肩書元・法相,元・最高裁判事,元・内閣法制局長官 生年月日明治43年1月19日 出生地静岡県沼津市 学歴東京帝国大学法学部〔昭和10年…

中央省庁等改革基本法【ちゅうおうしょうちょうとうかいかくきほんほう】

百科事典マイペディア
行政改革の一環として,21世紀の新しい行政機構の枠組みを定めた法律。1998年6月に成立。内閣機能の強化,省庁の再編成などを骨子としており,その…

ほうめんこうあんいいんかい【方面公安委員会】

改訂新版 世界大百科事典

public safety commission

英和 用語・用例辞典
公安委員会public safety commissionの用例In stalking cases, prefectural public safety commissions issue cease and desist orders to assailant…

ヴィクトル チェブリコフ Victor Mikhailovich Chebrikov

20世紀西洋人名事典
1923 - ソ連の党活動家,政治家。 元・ソ連邦国家保安委員会議長。 1944年ソ連共産党に入党し、’51〜67年まで党活動に従事した。’67〜68年までソ連…

直接請求 (ちょくせつせいきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
日本の地方公共団体の住民に認められているところの,ごく限られた直接民主制的な諸制度を総称することばである。地方自治法がこの直接請求という総…

大久保 留次郎 オオクボ トメジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 国務相;衆院議員(自民党)。 生年明治20(1887)年5月12日 没年昭和41(1966)年11月19日 出生地茨城県 学歴〔年〕東京高師(現・筑波大…

自動車教習所【じどうしゃきょうしゅうじょ】

百科事典マイペディア
自動車運転に関する技能・法令,自動車の構造・取扱方法について教習を行う施設。都道府県公安委員会指定の教習所で,運転免許の種類に応じ所定時間…

エドモンド ジュオー Edmond Jouhaud

20世紀西洋人名事典
1905 - フランスの軍人。 元・フランス空軍総監。 1958年フランス空軍参謀総長となる。同年5月アルジェリア反乱でアルジェ公安委員会副議長となっ…

めんきょ‐とりけし【免許取消】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 免許営業を許されている者が、違反行為や欠格により免許を取り消されること。また、特に自動車運転免許証の交付を受けている者が、重大な…

安全保障会議 あんぜんほしょうかいぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の国防や緊急事態への対処に関する重要事項を審議した機関。2013年12月に設立された国家安全保障会議の前身。1986年5月安全保障会議設置法が成立…

都道府県警察 とどうふけんけいさつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
都道府県の警察機関。都道府県という地方公共団体の機関として設けられ、都道府県の区域につき警察の責務を遂行する任務を有する。広義では、管理機…

真野 毅 マノ ツヨシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の弁護士 元・最高裁判事。 生年明治21(1888)年6月9日 没年昭和61(1986)年8月28日 出生地愛知県稲沢市 学歴〔年〕東京帝大法科大学独…

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android