「解析」の検索結果

3,552件


X線構造解析 えっくすせんこうぞうかいせき X-ray structure analysis

日本大百科全書(ニッポニカ)
X線の回折現象を利用して物質の構造を決める方法。単結晶、微結晶の集まりである粉末、液体あるいは溶液が試料として用いられるが、精密な構造解析に…

れーざーりゅうしかいせきき【レーザー粒子解析器】

改訂新版 世界大百科事典

すうちおうりょくかいせきほう【数値応力解析法】

改訂新版 世界大百科事典

フローサイトメトリーによる表面マーカー解析法(表面マーカー)

内科学 第10版
(2)フローサイトメトリーによる表面マーカー解析法 a.フローサイトメーター  蛍光染色した細胞などの粒子を細い流路に流し,それにレーザー光をあ…

シュワルツ

百科事典マイペディア
フランスの数学者。関数解析,数理物理,超関数の理論にすぐれた業績がある。1950年フィールズ賞。→関連項目代数解析学

ネットワークモデル ネットワークモデル network model

最新 心理学事典
グラフで表現したモデルをネットワークモデルという。グラフとは,数学的概念であり,モデルに投入される事象(事柄)を表わすノードnode(接点,節…

きょうとだいがく‐すうりかいせきけんきゅうしょ〔キヤウトダイガクスウリカイセキケンキウシヨ〕【京都大学数理解析研究所】

デジタル大辞泉
数理解析に関する総合的研究を行う、京都大学の全国共同利用研究所。昭和38年(1963)設立。京都市左京区に所在。平成11年(1999)、研究組織を基礎…

かくりつのかいせきててきりろん【《確率の解析的理論》】

改訂新版 世界大百科事典

ぎょかくとうけいしりょうかいせきほう【漁獲統計資料解析法】

改訂新版 世界大百科事典

全ゲノム解析実行計画

知恵蔵mini
がんと難病の患者を対象に、検体のすべての遺伝情報(ゲノム)を網羅的に調べる厚生労働省の計画。データベースを構築して企業の創薬などに活用し、効…

アレルギー疾患のゲノムワイド関連解析(アレルギー性疾患の遺伝子)

内科学 第10版
(3)アレルギー疾患のゲノムワイド関連解析  症例対照関連解析とは疾患群と非疾患群とで遺伝子多型のアレル頻度の差を統計学的に検定する方法によ…

ETA(事象の木解析)【ETA】

改訂新版 世界大百科事典

ゲノム

百科事典マイペディア
生物が生きていくのに最小限必要な染色体の1組。あるいはその1組の染色体に含まれる遺伝子の全体。近年では定義を拡大し,ウイルスやミトコンドリ…

ハミルトン

百科事典マイペディア
アイルランドの数学者,物理学者,天文学者。ダブリンの生れ。1827年ダンシンク天文台の所員。ハミルトンの特性関数を導入して幾何光学を体系化,ハ…

ぶんりかい 文理解 sentence comprehension

最新 心理学事典
句点「。」や「.」で区切られた語の並びを文sentenceという。文理解は,コンピュータの処理にたとえるならば,一連の語の並びを入力し,出力として…

積分方程式【せきぶんほうていしき】

百科事典マイペディア
積分記号の中に未知関数を含む方程式。最もよく現れるのは,K(x,y),f(x)を既知関数とし,u(x)を未知関数とするとき(式1)(式2)の形の方…

ふくそいちじげんかいせきたようたい【複素一次元解析多様体】

改訂新版 世界大百科事典

分子系統解析に基づく分類 ぶんしけいとうかいせきにもとづくぶんるい

日本大百科全書(ニッポニカ)
遺伝子の違いに着目して生物を分類する方法であり、系統分類の一つ。系統(祖先と子孫の関係)は生物の進化の歴史を表すものであるが、これまでの分…

でんしきじゅんてん‐リアルタイムかいせきシステム【電子基準点リアルタイム解析システム】

デジタル大辞泉
⇒リガード(REARD)

全ゲノム領域規模の遺伝子突然変異の解析(遺伝子診断)

内科学 第10版
(5)全ゲノム領域規模の遺伝子突然変異の解析  塩基配列決定に画期的な方法が開発された.次世代塩基配列決定法による全ゲノム領域規模の遺伝子突…

ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理 ヒトゲノム・いでんしかいせきけんきゅうにかんするりんり Ethical issues on human genome and gene analysis (遺伝的要因による疾患)

六訂版 家庭医学大全科
究極の個人情報ゆえに 個人のゲノム情報は、その個人が一生の間、変わることなくもち続ける究極の個人情報です。個人のゲノム情報は両親に由来する…

LAM

ASCII.jpデジタル用語辞典
Language Analysis Managerの略。Mac OS 8の言語解析機構で、各国語版の解析ライブラリー/辞書と共に用いる。日本語版では「日本語解析ライブラリー…

たいじんにんち 対人認知 person perception

最新 心理学事典
対人知覚ともいう。主に,人が他者の性格や能力などの内面的特性をどのようにとらえるかを扱う社会心理学の領域。社会的認知social cognitionに含ま…

E. グルサ Edouard Goursat

20世紀西洋人名事典
1858 - 1936 フランスの数学者。 元・パリ大学数学解析担当教授。 C.E.ピカールやC.エルミートの影響を受け、数学を志す。1879年パリ大学講師を経…

コード生成

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンパイラーの処理手順のひとつ。字句解析、構文解析、意味解析、最適化が行われた後に、目的プログラムを出力する処理のこと。

クラスター分析

栄養・生化学辞典
 多変量解析の一つで,群に分けて解析する方法.

パーサ

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンパイル時の処理工程のひとつである構文解析において、字句解析で得られた結果をプログラミング言語の記述仕様に合わせ、構文解析に必要となるツ…

parse /pάːrs | pάːz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (他)《文法》〈語の〉品詞[語尾変化,統語関係]を記述する;〈文を〉構成要素に分析する.1a (自)〈文が〉分析できる,文法にかなう.2 (他)…

ピカール

百科事典マイペディア
フランスの数学者。1886年パリ大学教授。解析関数(関数論),微分方程式等解析学全般にわたり研究,名著《解析学研究》3巻(1905年―1928年)を書い…

analyse /analiːz アナリーズ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 分析.analyse qualitative|定性分析analyse quantitative|定量分析analyse économique|経済分析analyse des données|データ分析roman d'a…

微分方程式【びぶんほうていしき】

百科事典マイペディア
未知関数の導関数を含む方程式。独立変数が一つのときを常微分方程式,二つ以上のときを偏微分方程式といい,最高第n次の導関数を含むものをn階の微…

ana・ly・tisch, [analýːtIʃ]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (付)(副)❶ 分析の;分析的なanalytische Chemie\分析化学.❷ 〔数〕 解析のanalytische Geometrie\解析幾何学.

メタ‐アナリシス(meta-analysis)

デジタル大辞泉
複数の研究結果を収集・統合・比較し、統計学的に解析すること。メタ分析。メタ解析。

メタゲノミクス(metagenomics)

デジタル大辞泉
《「メタジェノミクス」とも》環境中から直接収集・抽出される微生物の遺伝情報(メタゲノム)についての研究。ゲノミクスの一分野。従来、ある特定…

イネ(稲)【イネ】

百科事典マイペディア
日本では最も重要なイネ科の一年生作物。世界的にもコムギに次ぐ生産量がある。古くから栽培され,紀元前数千年には,すでにインド,中国等で栽培が…

変分学【へんぶんがく】

百科事典マイペディア
変分法とも。関数の集合を定義域とし実数値をとる関数(汎関数という)の最大・最小値または極大・極小値(極大・極小)を求める問題を扱う数学の一…

シミュレーション

栄養・生化学辞典
 複雑な現象の要因を解析して理解するための方法で,モデルを設定し,現実の現象をそのモデルに適合させるという手段で解析する方法.

ゆうげんようそ‐ほう〔イウゲンエウソハフ〕【有限要素法】

デジタル大辞泉
コンピューターで、複雑な構造物の変形・振動などを数値的に解析する手法の一。解析対象を、数学的に取り扱いが容易な細かい要素に分割し、要素間に…

ラグランジュ

百科事典マイペディア
フランスの数学者。イタリアのトリノに生まれ,1766年フリードリヒ大王に招かれベルリン科学アカデミー数学部長,1787年パリに移り,1790年メートル…

力学【りきがく】

百科事典マイペディア
広義(mechanics)には〈運動の科学で,自然界に起こる運動をできるだけ簡単に完全に記述することを目的とする〉(キルヒホフ)。運動だけを論じる運…

フェファーマン Fefferman, Charles Louis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1949.4.18. ワシントンD.C.アメリカ合衆国の数学者。古典解析(→解析学)に関する業績を認められ,1978年フィールズ賞を受賞。メリーランド大学…

分散分析

栄養・生化学辞典
 一群のデータの解析手法で,データの分散を変動の因子や個体間の誤差などの要因に分けて解析する統計学的な方法.

プロテオミクス(proteomics)

デジタル大辞泉
生体内の細胞や組織における、たんぱく質の構造・機能を総合的に研究する学問分野。狭義にはプロテオーム解析とよばれるたんぱく質の分離と同定技術…

グルサ Edouard Goursat 生没年:1858-1936

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。1876年パリのエコール・ノルマル・シュペリウールに入学し,当時,フランス数学の指導的地位にあったC.É.ピカール,C.エルミート…

メタボロミクス(metabolomics)

デジタル大辞泉
生体内の細胞や組織における、代謝物質の動態や反応経路を研究する学問分野。狭義にはメタボローム解析とよばれる代謝質の分離と同定技術を指し、広…

機能ゲノム科学

知恵蔵
ゲノムの遺伝子の機能を総合的に調べる学問分野。対語は構造ゲノム科学。機能ゲノム科学は、(1)塩基配列の情報に基づくたんぱく質の機能の予測、(2)…

重回帰分析

栄養・生化学辞典
 複数の因子によってある量が決まるとき,それぞれの因子の変化に応じた量の変化を解析することによって量と因子の関係を解析しようとする方法.

ラグランジュ(Joseph Louis Lagrange)

デジタル大辞泉
[1736~1813]フランスの数学者。イタリア生まれ。変分法を創始し、力学体系を数学的手法で解き、著「解析力学」にまとめた。メートル法の制定にも…

S理論 エスりろん S-theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの計量社会学者 S.C.ドッドが提唱した社会事象の数理的解析の方法。時間,空間,人口,その他の質的特性を操作的に数量化して解析する方法論…

日震学

知恵蔵
太陽や恒星の振動による光度変化を精密に解析することにより、恒星の内部の構造を診断する学問。陽震学ともいわれる。地震波の解析から地球の内部構…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android