ウィーン放送交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- オーストリアのウィーンを拠点とするオーケストラ。1969年にオーストリア放送協会所属のORF交響楽団として設立され、1996年より現名称になった。主な…
南北アメリカ放送連盟 なんぼくアメリカほうそうれんめい Association Interamericana de Radiodiffusion; AIR
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1946年に設立された南北アメリカ各国の商業放送機関の連合体。商業放送の擁護を強調しているのが特色。本部の所在地は各国の持回りで2年ごとに代る。
えぬえっちけーほうそうばんぐみらいぶらりー【NHK 放送番組ライブラリー】
- 改訂新版 世界大百科事典
てれびじょんほうそうひょうじゅんほうしき【テレビジョン放送標準方式】
- 改訂新版 世界大百科事典
A. ベイ Arfin Bey
- 20世紀西洋人名事典
- 1925 - インドネシアの日本研究者。 在日インドネシア大使館参事官,筑波大学客員教授,ブン・ハッタ大学副学長。 スマトラ生まれ。 日本と東南アジ…
高峰 筑風 タカミネ チクフウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業琵琶奏者 肩書高峰流琵琶宗家 本名鈴木 徹郎 生年月日明治12年 5月2日 出生地福岡県 福岡市博多区 学歴福岡県立工業学校卒 経歴福岡藩士の子。…
ハンガリー放送交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- ハンガリーのブダペストを拠点とするオーケストラ。ブダペスト交響楽団とも呼ばれる。1943年に設立。主な指揮者はショモジ・ラースロー、レヘル・ジ…
オーストリア放送交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- ウィーン放送交響楽団の旧称。
全米公共放送協会 ぜんべいこうきょうほうそうきょうかい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
全米商業放送連盟 ぜんべいしょうぎょうほうそうれんめい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゆうせんほうそうでんわ‐ほう〔イウセンハウソウデンワハフ〕【有線放送電話法】
- デジタル大辞泉
- 《「有線放送電話に関する法律」の略称》有線放送電話業務の適正な運営を目的とする法律。昭和32年(1957)施行。一般加入電話・携帯電話の普及に伴…
Fernseh=sender
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]テレビ〔放送〕局.【ドイツのテレビ局】ARD(ドイツ第一放送),ZDF(ドイツ第二放送).【有料テレビ(Pay-TV)】Sat 1, RTL plus, Pro 7, Tele…
エフ‐ピー‐ユー【FPU】[field pick-up unit]
- デジタル大辞泉
- 《field pick-up unit》テレビ中継用の無線局。撮影現場からの映像・音声を受信基地局へ伝送する役割をもつ。放送事業用無線局。
アポトーシス アポトーシス apoptosis
- 化学辞典 第2版
- プログラムされた細胞死で,けがや循環障害による壊死(ネクローシス)と区別される.オタマジャクシがカエルになるときにみられる尻尾の消失などが典…
正力松太郎【しょうりきまつたろう】
- 百科事典マイペディア
- 新聞・放送経営者。富山県生れ。東大卒業後警視庁に入り,米騒動の鎮圧,第1次共産党検挙など,治安対策に敏腕を振るったが,1923年の虎ノ門事件の…
ノルトビジョン のるとびじょん Nordvision
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北欧5か国(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、アイスランド)の放送機関が、番組やニュース素材を交換するために設置した組織で…
radiko
- 知恵蔵mini
- 日本の民放ラジオ放送をCMも含めインターネットで同時に配信するサービス(Webサイト)の愛称。正式名称は「radiko.jp」で、2010年に設立された株式会…
Re・lais•sta・ti・on, [rəlέːʃtatsioːn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en)(通信・放送などの)中継局.
テレビ‐きょく【テレビ局】
- デジタル大辞泉
- テレビ番組の制作・放送を行う局。
油症 (ゆしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- PCBが原因となって起こった食品公害病。1968年10月,福岡県に痤瘡(ざそう)様皮疹を主訴とした〈奇病〉が多発した。調査の結果,翌11月に,患者の皮…
日本BS放送株式会社
- 知恵蔵mini
- 日本のデジタル衛星放送事業者。株式会社ビックカメラの連結子会社で、株主には株式会社毎日映画社、株式会社毎日新聞社などがある。チャンネル名はB…
ネットワーク ねっとわーく network
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 異なった地域にある二つ以上の放送局が、番組搬送ラインを使って同一番組を同時放送すること、およびその組織をいう。日本の番組搬送ラインは、テレ…
高橋 邦太郎 タカハシ クニタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期のフランス文学者 元・日仏文化協会会長;共立女子大学名誉教授;日本仏学史学会会長。 生年明治31(1898)年9月5日 没年昭和59(1984)年2月25日 …
ポリ Pori
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フィンランド南西端,トゥルクヤポリ県の都市。 12世紀頃開かれ,1365年には,ウルビラとして自治都市創設の勅許状が与えられ,1558年に現在地に移る…
ハイセンビュッテル はいせんびゅってる Helmut Heißenbüttel (1921―1996)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの詩人。ウィルヘルムスハーフェン近郊のリュストリンゲンに生まれる。具体詩(コンクレーテ・ポエジー)で1960年代に一流派をなす。1959年か…
マーク キューバン Mark Cuban
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書起業家 ダラス・マーベリクス・オーナー,ブロードキャスト・ドット・コム創設者国籍米国生年月日1958年出生地ペンシルベニア州ピッツバー…
sátellite éarth stàtion
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 衛星放送地上受信局.
Radio Law
- 英和 用語・用例辞典
- 電波法Radio Lawの用例The internal affairs and communications minister suggested before the House of Representatives Budget Committee that b…
i・dent /áident/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《放送》(時報の直前の)局名告知;=identification.
菅政権の通信・放送政策
- 共同通信ニュース用語解説
- 菅義偉首相は昨年9月の政権発足前から、携帯電話料金の引き下げに繰り返し言及。武田良太総務相を推進役として指示を出してきた。携帯大手各社が応…
インターネットラジオ いんたーねっとらじお internet radio
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インターネットを使って、ラジオのように音声を流す技術やコンテンツのこと。ネットラジオやネトラジ、ウェブラジオなどともいう。ラジオという名称…
フランス3 ふらんすとろあ France 3
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 略称F3(フランス・トロア)。フランスの公共放送部門を構成する放送実施機関の一つ。フランスの放送は、地上波テレビで6系統の全国ネットワークがあ…
cravatta
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〔英 tie〕 1 ネクタイ ~ a farfalla|ちょうネクタイ mettersi [togliersi] la ~|ネクタイを締める[ほどく] fabbricare [vendere]…
ヤン坊マー坊天気予報
- 知恵蔵mini
- ヤンマー株式会社のマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」が登場する同社提供の天気予報番組。「ぼくのなまえはヤン坊 ぼくのなまえはマー坊」の歌で…
中部ドイツ放送交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- MDR交響楽団の別称。
バグダッド
- 百科事典マイペディア
- イラクの首都。バグダードとも。同国中央部,ティグリス川にまたがり,政治,経済,文化の中心。商業,金融の中心はティグリス川左岸のラシード通り…
スタバンゲル Stavanger
- 改訂新版 世界大百科事典
- ノルウェー南西部,ローガラン州北西部にある同州の州都。州の産業,文化の中心。人口11万4574(2005,全国第4位)。交易地として興り,1125年に司教…
通信教育【つうしんきょういく】
- 百科事典マイペディア
- 広く教育の機会を国民に開放するため,郵便・放送等を利用して行われる教育。日本では1886年東京専門学校(早稲田大学の前身)の講義録が最初。現在…
放送番組向上委員会【ほうそうばんぐみこうじょういいんかい】
- 百科事典マイペディア
- →放送倫理・番組向上機構
堀内 敬三 ホリウチ ケイゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の音楽評論家 音楽之友社会長。 生年明治30(1897)年12月6日 没年昭和58(1983)年10月12日 出生地東京・神田 学歴〔年〕ミシガン州立大学工科…
BS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 地上約3万6000kmの静止軌道上に位置する放送衛星のこと。地上局からの放送電波を中継して増幅し、直接視聴者へ向けて送信する。アナログ放送には放送…
アヌビス Anubis
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古代エジプトのジャッカルまたは犬の神。オシリスがアビドスに王国を確立してより,そのネクロポリスの神として〈冥界の支配者〉の称号を得た。ピラ…
報時 (ほうじ) time service
- 改訂新版 世界大百科事典
- 標準時を広く通報すること,または通報するための一連のシステムをいう。日本の報時について昔にさかのぼれば,旧幕時代には鐘や太鼓などが局地的に…
中尾 都山(1代目) ナカオ トザン
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の尺八演奏家,作曲家 都山流1代目宗家。 生年明治9年10月5日(1876年) 没年昭和31(1956)年10月10日 出生地大阪府枚方市 本名中尾 琳三 …
小倉北〔区〕 こくらきた
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 福岡県北東部,北九州市の中央にある区。1900年市制(小倉市)。1963年小倉市,門司市,若松市,八幡市,戸畑市の 5市合体で誕生した北九州市小倉区…
テレビ東京[株]【テレビとうきょう】
- 百科事典マイペディア
- 東京所在の民間放送テレビ会社。1964年,財団法人日本科学技術振興財団の科学技術教育局としてテレビ放送を開始。1968年株式会社東京12チャンネル,1…
朝比奈隆 あさひなたかし (1908―2001)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 指揮者。東京生まれ。京都帝国大学法学部を卒業後、同文学部哲学科を卒業(1937)。音楽は橋本国彦(くにひこ)、L・クロイツァーらに師事。1942年(昭…
アックス(AX)
- デジタル大辞泉
- 《JOAX-DTV》日本テレビ放送網。東京に本社がある日本の放送事業者。国から受けた無線局免許のコールサインJOAX-DTVから。
radio /radjo ラディヨ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ ラジオ,ラジオ受信機(=poste de radio, récepteur de radio);ラジオ放送(=radiodiffusion);ラジオ放送局(=station de radio).all…
マリボル まりぼる Maribor
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スロベニア共和国第二の都市。ドイツ語名マールブルクMarburg。北東部シュタエルスカStajerska州の政治、経済、文化の中心地。人口10万8944(2002国…