小倉北区(読み)コクラキタク

デジタル大辞泉 「小倉北区」の意味・読み・例文・類語

こくらきた‐く【小倉北区】

小倉北

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「小倉北区」の解説

小倉北区
こくらきたく

面積:三九・二七平方キロ

北九州市の中央部北側に位置する。南部は小倉南区、東は門司もじ区、西は戸畑とばた区と接し、北は関門海峡(関門港・北九州港)を挟んで山口県下関市。企救きく郡に属した近世の当区域には小倉城下町が置かれ、郡方には二二ヵ村があり(天保郷帳)、明治二〇年(一八八七)までに村方は合併により一四ヵ村(うち島二)に編成された。同二二年の町村制施行に伴い、小倉町のほか、板櫃いたびつ村・西紫にしむらさき村・足立あだち村の三村が成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小倉北区」の意味・わかりやすい解説

小倉北〔区〕
こくらきた

福岡県北東部,北九州市の中央にある区。1900年市制(小倉市)。1963年小倉市,門司市,若松市,八幡市,戸畑市の 5市合体で誕生した北九州市小倉区が,1974年小倉南区,小倉北区に分割。小倉北区は中心市街地で,初め細川氏 39万9000石,のち小笠原氏 15万石の城下町,豊前国の政治,経済,文化の中心として発達。1933年に陸軍造兵廠が移ってきて軍都的性格を強めた。今日では北九州市の政治,商業,金融の中心地で,新聞社,放送局などの報道機関がある。さらに鉄鋼,化学,電機窯業,金属,印刷などの大工場が立地し,北九州工業地域の一部をなす。小倉城,森林公園,到津の森公園などの名所がある。山陽新幹線が通じ JR鹿児島本線から日豊本線,日田彦山線を分岐し,北九州都市高速4号線,国道3号線,10号線などの通る交通の要地で,松山徳島のほか,神戸,東京へのフェリーもある。面積 39.23km2。人口 18万3407(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の小倉北区の言及

【小倉】より

…1900年市制。63年門司,戸畑,八幡,若松の4市と合体して北九州市を形成,小倉区となり,74年に小倉北区,小倉南区に分かれた。企救(きく),貫(ぬき),福智の断層山地が広がり,その間を北流する紫川の三角州に中心市街が位置する。…

※「小倉北区」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android