「層」の検索結果

10,000件以上


赤土 あかつち

日本大百科全書(ニッポニカ)
関東ローム層で代表される日本の火山灰の分布地帯で、地表の黒土(くろつち)の下にある褐色の土層。表土の黒さと比べて、明るい赤みを感じさせるため…

京葉線八丁堀遺跡けいようせんはつちようぼりいせき

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区幸町京葉線八丁堀遺跡[現]中央区八丁堀三丁目JR京葉線八丁堀駅周辺に広がる。昭和六二年(一九八七)に発掘調査が行わ…

Nile's Nile

デジタル大辞泉プラス
ncloud Co., Ltd.が発行する会員誌。「NILEport」会員に配布される。富裕層向けの情報を紹介。

オゾン

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
〚化〛озо́н~層озо́новый сло́й~ホールдыра́ в озо́новом сло́е

尿管【にょうかん】

百科事典マイペディア
輸尿管とも。腎臓から尿を運び出す管。左右1対。ヒトでは口径4〜7mm,長さ約27cm。粘膜はひだに富み,空のときは10層になっているが,排尿の際には…

多層平版【たそうへいはん】

百科事典マイペディア
単一の版材でなく,2種以上の異なる材質を層状に重ねた版材を使った平版。印刷インキののる金属と,水ののる金属を組み合わせてあるのが普通で,平…

半導体検出器 はんどうたいけんしゅつき semiconductor detector

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
不純物半導体中での放射線による電離作用を利用した放射線検出器で,実用的な固体検出器はほとんどこれである。シリコン (ケイ素) やゲルマニウムな…

小玉森こだまむい

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島北部国頭村比地村小玉森[現]国頭村比地比地(ひじ)にある拝所。クダマムイともいう。貴重な植物群落地でもあり、比地の小玉森の植…

スイングステート すいんぐすてーと swing state

日本大百科全書(ニッポニカ)
「揺れる州」の意味。アメリカ大統領選挙のたびに勝者が共和、民主両党のどちらにも振れる激戦州(バトルグラウンド・ステート)をさす。 大統領選…

接触分解 セッショクブンカイ catalytic cracking

化学辞典 第2版
広義には,一般に触媒を用いる分解反応をいうが,狭義には,石油の重質留分をゼオライトなどの固体酸触媒を用いてクラッキングし,高オクタン価ガソ…

早水台遺跡 そうずだいいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
大分県速見(はやみ)郡日出(ひじ)町西小深江(にしこぶかえ)にある旧石器時代、縄文早期の重要遺跡。発掘は1953年(昭和28)6月、11月の一次、二次に続…

ハリサザエ はりさざえ / 針栄螺 Japanese star shell [学] Galeoastraea modesta

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟体動物門腹足綱リュウテンサザエ科の巻き貝。房総半島から九州、さらに中国沿岸にかけて、水深30~100メートルぐらいの岩礫(がんれき)底に分布し、…

かくさ‐しゃかい〔‐シヤクワイ〕【格差社会】

デジタル大辞泉
成員が、特定の基準から見て隔絶された階層に分断された社会。特に、所得・資産面での富裕層と貧困層の両極化と、世代を超えた階層の固定化が進んだ…

高麗丘陵 こまきゅうりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県南部、飯能市(はんのうし)から日高市(ひだかし)に延びる丘陵。西部の高麗峠で177メートル、女影(おなかげ)付近で70メートルと、西から東に緩く…

マンボウガイ Cypraecassis rufa; bullmouth helmet shell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軟体動物門腹足綱トウカムリ科。殻高 18cm,殻径 14cm。殻は重厚堅固,倒卵形で,螺塔は低く,体層は大きい。殻表は紫灰色地に黒褐色斑があり,通常…

城ヶ岳平子遺跡じようがたけひらこいせき

日本歴史地名大系
長崎県:北松浦郡宇久町神浦村城ヶ岳平子遺跡[現]宇久町神浦郷城ヶ岳南麓の舌状台地にある旧石器時代から縄文時代にかけての遺跡。昭和五七年(一…

親銅元素 シンドウゲンソ chalcophile element

化学辞典 第2版
岩石などの硫化物層に集まる元素.S,Se,Te,Cu,Cd,Pb,Sn,Ge,As,Sb,Biなどがある.

ちゅうにゅう‐せい〔チユウニフ‐〕【注入井】

デジタル大辞泉
水や薬剤などを地下の帯水層などに注入するための井戸。涵養井。注入井戸。→揚水井

an・da・na, [an.dá.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 列,並び;層.2 (戦艦の)砲列.3 蚕棚.llamarse andana〘話〙 約束を破る,知らないふりをする.

слои́ст|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-и́ст[形1]層から成る,層状の‐слои́стые облака́|〚気象〛層雲‐слои́стость[女10]

si・ma, [sí.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 深い裂け目,深淵(しんえん),深い穴.━[男] 〖地質〗 シマ:海洋底や大陸下層部の岩層.→sial.

せんこう‐スペクトル(センクヮウ‥)【閃光スペクトル】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( スペクトルは[フランス語] spectre ) 皆既(かいき)日食の初めと終わりに瞬間的に観測される彩層のスペクトル。

テラトライト

岩石学辞典
ドイツ南部,ザクセンの石炭層に産する粘土で,医療効果があると考えられていた[Glocker : 1839].

wéll-to-dó

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]裕福な;裕福そうな.a well-to-do family裕福な一家the well-to-do〔集合的に〕富裕層

party affiliation

英和 用語・用例辞典
党派関係party affiliationの用例Voters without any party affiliation abound in urban areas.都市部には、無党派層が多い。

ティア(tier)

デジタル大辞泉
1 (段・層状のものの)一つの段や階、層、列。2 (社会・組織などの)階層。

たん‐でん【炭田】

デジタル大辞泉
炭量・炭質ともに経済価値のある石炭層が存在する地域。[類語]油田・ガス田

a・byss・al /əbísəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 =abysmal.2 深海の,深海にすむ,深海底層の.3 《地学》深成の(plutonic).

かわ‐くじら〔かはくぢら〕【皮鯨】

デジタル大辞泉
鯨の黒い表皮およびその下の白い脂肪層のこと。炒めたり煮たりして賞味。

洗濯機洗い粉

デジタル大辞泉プラス
石鹸屋ねば塾が製造・販売する洗濯用洗剤の商品名。洗濯層の洗浄用。粉末タイプ。

ozone /ozoːn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖化学〗 オゾン.couche d'ozone|オゾン層trou d'ozone|オゾンホール(正式には trou dans la couche d'ozone).

黄土高原 甘粛・陝西・山西ほか Huángtǔ Gāoyuán

中日辞典 第3版
<中国の地名>黄土高原.厚さ50-80mの黄土層におおわれている.海抜800-2500m.

ちゅうせき‐そう【沖積層】

デジタル大辞泉
1 沖積世(完新世)に堆積した地層。沖積統。完新統。2 現在の河川による低地の堆積物。また日本では、更新世末の海面低下期に形成された谷をうず…

初期連続性の法則【law of initial continuity】

法則の辞典
「水中で堆積した層は,それがつくられたときには横のあらゆる方向に連続しているが,その縁のほうではついには堆積作用が行われないために,薄くな…

武甲山【ぶこうざん】

百科事典マイペディア
秩父岳とも。埼玉県秩父郡横瀬町,秩父市街南方にある山。秩父古生層からなり,標高1304m,山頂に御岳神社をまつる。北斜面に石灰岩層が分布し,秩父…

嚢胚【のうはい】

百科事典マイペディア
原腸胚とも。後生動物の発生過程で胞胚に次ぐ発生段階にある胚。一重の細胞層からなるボール状の胞胚の一部分が内部へ陥入して2層の構造となったも…

SOI

ASCII.jpデジタル用語辞典
1998年に米IBM社が発表した新しい半導体チップの製造プロセス技術。トラジジスタとシリコン層との間に、薄いシリコン酸化膜(絶縁膜)を形成すること…

さんがい‐まつ【三蓋松・三階松】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 枝が三層に重なった松。[初出の実例]「久方の天つ乙女の肩車(かたくま)枝や腰掛枝の三がい松」(出典:浄瑠璃・傾城反魂香(1708頃)上)②…

こう‐はん(カウ‥)【香飯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏前にそなえるための飯。[初出の実例]「片片たる白雲は一鉢の香飯を函(む)し、層層たる碧岩は五級の石塔を削れり」(出典:三国伝記(14…

癒着胎盤 ゆちゃくたいばん

日本大百科全書(ニッポニカ)
分娩(ぶんべん)により胎児を娩出したあと、胎盤が子宮筋に癒着したままはがれ落ちない症状。胎盤は、胎児に酸素や栄養素を供給するとともに、胎児の…

松山城【まつやまじょう】

百科事典マイペディア
愛媛県松山市,勝山の上に建てられた平山城で,金亀城,勝山城とも。1603年加藤嘉明が築城,1605年5層の天守が完成。1642年松平定行が3層の天守に…

ほうしゃ‐そしき(ハウシャ‥)【放射組織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の維管束の木部、篩部を貫いて、放射方向に走る組織。形成層の放射組織始原細胞から作られ、放射方向に長い柔細胞から成る。普通、横…

さんがい‐びし【三蓋×菱】

デジタル大辞泉
《「三階菱」とも書く》紋所の名。3層に重ねたひし形を図案化したもの。

のうせきずい‐まく〔ナウセキズイ‐〕【脳脊髄膜】

デジタル大辞泉
脳と脊髄を覆う膜。外側から硬膜・蜘蛛くも膜・軟膜の3層よりなる。髄膜。

しょうきぼ‐きんゆう〔セウキボ‐〕【小規模金融】

デジタル大辞泉
個人向けの小口の金融サービス。特に、貧困・低所得者層を対象とするマイクロファイナンスのこと。

ぜんじゅんかん‐こ〔ゼンジユンクワン‐〕【全循環湖】

デジタル大辞泉
表面と底層の水が循環し、水域全体の水が混ざり合う全循環が生じる湖。

堆積単位

岩石学辞典
基本的に一定の物理条件で形成された堆積物の地層または葉層[Otto : 1938].

chemise

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ ワイシャツ,シャツ;(婦人,子供用の)肌着.❷ 紙ばさみ,ファイル.❸ 〚機〛被覆(保護層).

ユース

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] youth )① 青年。青年層。若者。青年時代。青春期。〔外来語辞典(1914)〕② 「ユースホステル」の略。

荷重モールド

岩石学辞典
荷重ポケット(load pocket)中の沈降する砂によって形成された下位層の窪み[Sullwold : 1960].

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android