玉置 信一 タマキ シンイチ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書衆院議員(自由党) 生年月日明治28年7月 出身地北海道 学歴満州法政学院政治学院政治経済科〔大正12年〕卒 経歴留萌町議、同議長、北海道議、同…
真崎 勝次 マザキ カツジ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書衆院議員(自民党) 生年月日明治17年12月22日 出生地佐賀県 学歴海兵〔明治39年〕卒 海大選科〔明治44年〕卒 経歴軍令部、シベリア駐在を経て、…
消費支出 しょうひししゅつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- いわゆる生活費のことであるが,税金などの非消費支出に対する語。この語は,第2次世界大戦後,総務庁 (現総務省) 統計局で行われた家計調査において…
でんぱかんり‐しんぎかい(‥シンギクヮイ)【電波監理審議会】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 総務省(もと郵政省)の付属機関の一つ。電波および放送の規律に関する事務の公平で能率的な運営を図るため、総務大臣の諮問に応じ、必要…
樫田亀一郎 (かしだ-かめいちろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1870-1915 明治-大正時代の内科医。明治3年5月19日生まれ。37年学習院医務部長となり,のち東宮の侍医をつとめた。大正4年10月21日死去。46歳。大和…
山形県史やまがたけんし
- 日本歴史地名大系
- 四冊 山形県史編さん委員編 山形県内務部 大正九年刊 編年体の史料編、一巻(和銅五年―慶長一九年)、二巻(元和元年―宝暦一三年)、三巻(明和元年―…
にんてい‐ほうそうもちかぶがいしゃ〔‐ハウソウもちかぶグワイシヤ〕【認定放送持(ち)株会社】
- デジタル大辞泉
- 総務省が認定した放送持株会社。
minórity lèader
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))少数派政党の院内総務.
松原権四郎 (まつばら-ごんしろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1883-1933 明治-昭和時代前期の官僚。明治16年9月10日生まれ。神奈川県内務部長,青森県知事,京都市助役などをへて,昭和4年高松市長となる。昭和8年…
しょう‐む【訟務】
- デジタル大辞泉
- 国の利害に関係のある争いについて、国の立場から、裁判所に対して申し立て・主張・立証などの活動を行うこと。国家賠償など民事に関する争訟と、公…
真崎 勝次 マザキ カツジ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の海軍少将,政治家 衆院議員(自民党)。 生年明治17(1884)年12月22日 没年昭和41(1966)年10月15日 出生地佐賀県 学歴〔年〕海兵〔明治3…
消防庁 しょうぼうちょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国家行政組織法,総務省設置法および消防組織法に基づき,総務省の外局として設けられた行政機関。消防制度および消防準則の研究,立案,消防職員お…
渡辺 良夫 ワタナベ ヨシオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の政治家 厚相;衆院議員(自民党)。 生年明治38(1905)年10月29日 没年昭和39(1964)年11月4日 出生地長野市 出身地新潟県 学歴〔年〕大阪商科…
尚書省【しょうしょしょう】
- 百科事典マイペディア
- 中国の官制。秦代に殿中で文書をつかさどらせたのに始まる。後漢の光武帝のころから枢機にあずかるようになり,魏晋以後は九寺の職を吸収して政務執…
あすかべ‐の‐つねのり【飛鳥部常則】
- 精選版 日本国語大辞典
- 平安時代の宮廷絵師。常則が倭絵(やまとえ)の屏風を描いたのが「やまとえ」のはじまりとするが、今日その作品は伝わらない。「源氏物語」にその名が…
西表島山地水域および平地部天然陸水域
- 事典・日本の観光資源
- (沖縄県八重山郡竹富町)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。
篠原善次郎 (しのはら-ぜんじろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1855-1930 明治-大正時代の実業家。安政2年生まれ。開拓使勤務をへて青森に移住。明治16年乗合馬車による貨客輸送をはじめ,大正13年から乗合自動車…
ちちぶひこ‐の‐みこと【知知夫彦命・知知部彦命】
- 精選版 日本国語大辞典
- 八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)の末裔。崇神天皇のとき、秩父の国造となった。
カン・ドンソク 姜 東錫 Kang Dong-suk
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元韓国建設交通相,元麗水世界博覧会組織委員長国籍韓国生年月日1938年8月18日出生地朝鮮・全羅北道全州(韓国)勲章褒章紅条勤政勲章経歴196…
Internal Affairs and Communications Minister
- 英和 用語・用例辞典
- 総務相 総務大臣Internal Affairs and Communications Ministerの用例According to Article 174 of the Broadcast [Broadcasting] Law, the internal…
ちょうそかべ〔チヤウそかべ〕【長宗我部/長曽我部】
- デジタル大辞泉
- 姓氏の一。[補説]「長宗我部」姓の人物長宗我部元親ちょうそかべもとちか長宗我部盛親ちょうそかべもりちか
しなはけんぐんそうしれいぶ【支那派遣軍総司令部】
- 改訂新版 世界大百科事典
伊豆半島南東部(白浜~田牛)沿岸
- 事典・日本の観光資源
- (静岡県下田市)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。
ふくこうかんしんけいけいののうぶ【副交感神経系の脳部】
- 改訂新版 世界大百科事典
伊福吉部徳足比売
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:和銅1.7.1(708.7.22) 生年:生年不詳 7世紀後半から8世紀にかけての地方豪族の女性。因幡国法美郡(鳥取県東部)の郡司の娘。采女として墓誌文武…
橋のない川 第二部
- デジタル大辞泉プラス
- 1970年公開の日本映画。監督・脚本:今井正、原作:住井すゑによる同名小説、脚本:佐治乾、撮影:中尾駿一郎。出演:北林谷栄、長山藍子、丸山持久…
オフィス‐オートメーション
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] office automation ) (官庁・会社などの)事務部門に、コンピュータなど種々の情報機器を配置し、機器で代替可能な部分を自動…
ジュピター T10型
- 日本の自動車技術240選
- 当時6トンクラス以上のいわゆる大型トラックの生産は三菱日本重工など数社が、また、2トン以下の小型4輪トラックは日野、トヨタ等が生産していたが、…
刑部靫部阿利斯登 (おさかべのゆげい-ありしと)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒火葦北阿利斯登(ひのあしきたの-ありしと)
山本 猛夫 ヤマモト タケオ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・衆院議員(自民党) 生年月日明治36年6月12日 出生地岩手県 出身地岩手県盛岡市 学歴日本大学政治学科〔大正12年〕卒 経歴毎日新聞政治部記者…
丈部路安頭麻呂 (はせつかべのみちの-あずまろ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 712-? 奈良時代,下級官吏丈部路石勝(いわかつ)の子。和銅5年生まれ。養老4年父が漆をぬすみ流罪となったとき,9歳。兄の祖父麻呂(おおじまろ),弟の…
とめはねっ! 鈴里高校書道部
- デジタル大辞泉プラス
- ①河合克敏による漫画作品。高校の書道部を舞台に、書道に打ち込む青春を描く。『週刊ヤングサンデー』2007年第2号~2008年第35号、『ビッグコミック…
後堀河院民部卿典侍 (ごほりかわいんの-みんぶきょうのすけ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1195-? 鎌倉時代の歌人。建久6年生まれ。藤原定家(さだいえ)の娘。後鳥羽上皇,のち安嘉門院につかえ,寛喜(かんぎ)元年九条道家の娘竴子(しゅんし)(…
下宅部(しもやけべ)遺跡はっけんのもり
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都東村山市にある公園。日本の歴史公園100選に選ばれている。
結核性頸部リンパ節炎 けっかくせいけいぶりんぱせつえん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →頸部リンパ節結核
吉志部神社瓦窯跡群きしべじんじやがようせきぐん
- 日本歴史地名大系
- 大阪府:吹田市吉志部小路村吉志部神社瓦窯跡群[現]吹田市岸部北四丁目紫金(しきん)山の丘陵南斜面に築造された、平安時代初期の瓦窯跡。岸部(…
キム・ギチュン 金 淇春 Kim Ki-choon
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元韓国大統領秘書室長,元韓国法務部長官(法相),元韓国国会議員国籍韓国生年月日1939年11月25日出生地朝鮮・巨済(韓国)学歴ソウル大…
矢橋 賢吉 ヤバシ ケンキチ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の官吏 大蔵省営繕管財局工務部長。 生年明治2年9月20日(1869年) 没年昭和2(1927)年5月24日 出生地美濃国不破郡赤坂(岐阜県) 学歴〔年…
梅謙次郎 (うめ-けんじろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1860-1910 明治時代の法学者。万延元年6月7日生まれ。明治23年帝国大学教授。法典調査会委員として穂積陳重(のぶしげ),岡野敬次郎らと民法・商法を…
郵便料金の改定
- 共同通信ニュース用語解説
- 郵便法の規定により、はがきや書留の料金改定は日本郵便が総務相に届け出る必要がある。はがきは最も安い定形郵便物より低い額に抑えなければならな…
畜産試験場【ちくさんしけんじょう】
- 百科事典マイペディア
- 農林水産省に属する国立の畜産試験研究機関。1916年設立。本部は茨城県つくば市にあり,企画調整,総務,育種,繁殖,生理,栄養,加工,飼養環境の…
general council
- 英和 用語・用例辞典
- 通常理事会 総務会 総協議会 総評議会general councilの関連語句General Council of Trade Unions of Japan日本労働組合総評議会 総評the LDP’s Gene…
渡辺 良夫 ワタナベ ヨシオ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書厚相,衆院議員(自民党) 生年月日明治38年10月29日 出生地長野市 出身地新潟県 学歴大阪商科大学高商部〔昭和6年〕卒 経歴国民新聞記者となり、…
かんとうしゅう(クヮントウシウ)【関東州】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、遼東半島南端部の旧称。大連、旅順、金州を含む地域。第二次大戦終結前は、日本の租借地であった。[初出の実例]「軍務部に於て関東州の駐在官…
前田房之助 (まえだ-ふさのすけ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1884-1965 大正-昭和時代の政治家。明治17年9月生まれ。大正13年衆議院議員(当選8回)。民政党政調会長,翼賛政治会総務,日本民主党全国委員長,自民…
雑戸【ざっこ】
- 百科事典マイペディア
- 〈ぞうこ〉とも読む。律令制度で諸官庁に世襲的に隷属した下級技術者。身分は,唐では賤民(せんみん),日本では良民の最下層で渡来人が多い。大和朝…
阿修羅【あしゅら】
- 百科事典マイペディア
- サンスクリットasuraの音写。修羅と略。六道の一。また,戦闘を好み,帝釈天(たいしゃくてん)と争う悪神。修羅の巷(ちまた),修羅場などの語はここか…
いんべ‐の‐ひろなり【斎部広成】
- デジタル大辞泉
- 平安初期の廷臣。中臣氏に排斥されて斎部氏が衰えたのを嘆き、「古語拾遺」を著して、斎部氏の由来を明らかにした。生没年未詳。
旧呉鎮守府兵器部護岸および関連施設
- 事典 日本の地域遺産
- (広島県呉市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。明治20年代竣工。花崗岩の護岸、石階段、クレーン等、旧呉鎮守府兵器部の施設が保存されている
ぜんきょういっぱんしようにんくみあいきょういくろうどうぶ【全協一般使用人組合教育労働部】
- 改訂新版 世界大百科事典