「認可機関」の検索結果

10,000件以上


ウニタ

百科事典マイペディア
イタリア共産党の機関紙として,1924年に創刊の朝刊紙。意味は〈団結〉。1991年,左翼民主党に党名変更された後も継続して発行,フランスの《ユマニ…

と‐どう‐ふ‐けん(‥ダウ‥)【都道府県】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本の普通地方公共団体の総称。一都・一道・二府・四三県がある。市町村を包括する広域地方公共団体として、広域にわたる事務・統一的な…

public transportation

英和 用語・用例辞典
公共交通機関public transportationの用例In European countries and the United States, an urban lockdown means that going out is banned and th…

土肥原 賢二 ドイハラ ケンジ

20世紀日本人名事典
昭和期の陸軍大将,教育総監 奉天特務機関長。 生年明治16(1883)年8月8日 没年昭和23(1948)年12月23日 出生地岡山県 学歴〔年〕陸士(第16期)〔明治3…

sùb・machíne gùn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
軽[短]機関銃.

lócal depàrtment

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
地方行政府機関.

げんしりょく‐いいんかい〔‐ヰヰンクワイ〕【原子力委員会】

デジタル大辞泉
国連にあった機関の一。原子力の管理、原子兵器の廃止などを目的として、1946年設置。1952年に軍縮委員会に吸収された。世界の主要国にある機関で、…

債券発行銀行 さいけんはっこうぎんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
債券(金融債)を発行して資金を調達し,それによって貸し出し活動などを行なう金融機関。預金を資金として貸し出しを行なう一般の預金銀行(→商業銀…

行政組織 ぎょうせいそしき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国と地方公共団体とを問わず,公権力を背景に行政を遂行する行政機関およびその内部部局の体系をいう。行政組織の新設改廃の手段およびその規制方法…

スチーム‐エンジン(steam engine)

デジタル大辞泉
蒸気機関。

ちょくれつがた‐はつどうき【直列型発動機】

デジタル大辞泉
⇒直列機関

せきゆ‐エンジン【石油エンジン】

デジタル大辞泉
石油機関。

stéam èngine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
蒸気機関.

土肥原・秦徳純協定 どひはら・しんとくじゅんきょうてい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1935年(昭和10)6月27日の奉天特務機関長土肥原賢二少将と秦徳純察哈爾(チャハル)省主席代理との合意。日本の特務機関員が張北で宋哲元軍に監禁された…

単名手形 たんめいてがた single-name paper; one-name paper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
手形債務者が1人である手形のことで,複名手形に対する用語。商取引を伴わない場合の運転資金の調達など,すなわち通常は企業が金融機関を受取人とし…

F. ヴァンケル Felix Wankel

20世紀西洋人名事典
1902.8.13 - ドイツの技術者。 元・リンドン技術開発研究所理事。 ルーラン生まれ。 フォルスシューレとギムナジウムで学び、1927年自らの研究機関…

侍所 さむらいどころ

旺文社日本史事典 三訂版
鎌倉・室町幕府の政治機関①平安時代,親王・摂関家などに置かれた侍の伺候場所および家政機関をいう。②1180年,源頼朝が御家人統轄などのための機関…

間接金融

ASCII.jpデジタル用語辞典
「お金を借りたい人」と「お金を貸したい人」の間に第三者が存在する取引。戦後から高度成長期まで長期間続いた日本独自の資金の流れ方。個人や機関…

ILO

ASCII.jpデジタル用語辞典
国際労働機関。雇用・労働条件の改善を目的とした国連の専門機関。本部はスイスのジュネーブで、1919年に設立。現在の加盟国は178カ国。各国の労働法…

当座貸越 とうざかしこし overdraft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融機関が取引先の当座預金残高を超過して振出す小切手を一定限度 (当座貸越極度額) まで金融機関の資金で支払いをすることで,貸付業務の一つであ…

訓令 くんれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上級行政機関が下級行政機関の権限行使について指揮するために発する命令 (国家行政組織法 14条2項) 。下級行政機関が法令の規定を解釈,適用し,あ…

職権 しょっけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
国や地方公共団体等の機関がその職務を遂行するために、法令によって与えられている権限。その機関の設置を法的に根拠づける組織法と権限を授権する…

デューク大学 デュークだいがく Duke University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ,ノースカロライナ州ダラムにあるメソジスト教会系の私立大学。 1830年代に設立されたブラウンズ学舎が起源とされ,39年ユニオン・インステ…

ビルギッタ Birgitta(Bridget; Brigit)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1303頃.ウプサラ,フィンスタド[没]1373.7.23. ローマスウェーデンの神秘家,聖女。ビルギッタ会創立者。幼少期より十字架上のキリストを幻視。 …

雄別炭礦尺別鉄道ゆうべつたんこうしやくべつてつどう

日本歴史地名大系
北海道:釧路支庁音別町雄別炭礦尺別鉄道音別町域を走っていた雄別炭礦の私設鉄道。大正七年(一九一八)、尺別炭礦の採掘権を得た北日本鉱業株式会…

ガソリン‐エンジン(gasoline engine)

デジタル大辞泉
⇒ガソリン機関

ディーゼル‐エンジン(diesel engine)

デジタル大辞泉
⇒ディーゼル機関

ぞう‐き(ザウ‥)【造機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械・機関をつくること。特に、旧日本海軍で艦船の機関を製造・修理すること。[初出の実例]「父は造機課の方なのに、藤井は造船課だし、…

行政監察【ぎょうせいかんさつ】

百科事典マイペディア
各行政機関・公共企業体の業務および国の委任または補助にかかる業務の実施状況に関して,行政部が自ら監察すること。一般に総務庁行政監察局の事務…

再割引【さいわりびき】

百科事典マイペディア
銀行その他の金融機関が運用資金を調達するため,自行で割り引いた手形を他の金融機関または中央銀行に再度割り引いてもらうこと。日本の場合,通常…

マーズ‐ごひゃく(MARS500)

デジタル大辞泉
火星への有人飛行を目指して行われた模擬実験。閉鎖環境で共同生活を行い、精神面・身体面の変化や不調などを調査するもの。2010年、欧州宇宙機関(E…

むせいふ‐じょうたい〔‐ジヤウタイ〕【無政府状態】

デジタル大辞泉
社会の秩序が乱れ、行政機関が全く機能しない状態。

tuyère

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女](ジェット機関の)排気コーン[ノズル];(溶鉱炉の)羽口.

zem・stvo /zémstvou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ロシア史》ゼムストボ(◇ロシア革命以前の地方自治機関).

評価に関する法制 ひょうかにかんするほうせい

大学事典
日本の大学は,その教育研究水準の向上に資するため,学校教育法109条の規定により,自らの大学の教育および研究,組織および運営ならびに施設および…

高エネルギー加速器研究機構【こうエネルギーかそくきけんきゅうきこう】

百科事典マイペディア
大学における学術研究の発展などに資するために設置された大学共同利用機関が2004年4月に法人化されたのに伴って,新たに発足した四つの大学共同利…

アイゴス計画 あいごすけいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
全世界海洋情報サービス計画Integrated Global Ocean Service Systemの略。海洋観測の結果を無線通信で最寄りの気象機関(日本では気象庁)へ送り、…

天下り

知恵蔵
公務員が退職し、勤務した行政機関と関係の深い民間企業や政府関係機関、公益法人などの幹部職に就くこと。国家公務員法第103条は、「職員は、離職後…

オルガノン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ギリシア語] organon 「機関、道具」の意 ) ペリパトス学派がアリストテレスの論理学の著作全体をさして呼んだ名。論理学が哲学研究の…

cloak-and-dagger

英和 用語・用例辞典
(形)スパイ行為の スパイ活動の スパイものの 諜報の 陰謀の 陰謀劇の (⇒security police)cloak-and-daggerの関連語句cloak-and-dagger agents諜報機…

major international ratings agency

英和 用語・用例辞典
大手の国際格付け機関 主要国際格付け機関major international ratings agencyの用例In new sovereign debt ratings by Germany’s Bertelsmann Found…

UNESCO ユネスコ

山川 日本史小辞典 改訂新版
国際連合教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization)の略称。教育・科学・文化を通じた国際協力の促進を…

バッド‐バンク(bad bank)

デジタル大辞泉
金融機関が抱える不良資産を買い取り、管理・処分する機関。金融機関から不良資産を切り離すことで損失拡大を食い止め、財務状況を改善し、金融シス…

大学等技術移転促進法 だいがくとうぎじゅついてんそくしんほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称は「大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律」。平成 10年法律 52号。大学,高等専門学校,大学共同利…

予燃焼室 よねんしょうしつ precombustion chamber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
圧縮点火機関 (ディーゼル) において,主燃焼室に付属する燃焼室。副式室機関の一種である。まず燃料を予燃焼室内に噴射して一部燃焼させ,これを連…

復興金融公社 ふっこうきんゆうこうしゃ Reconstruction Finance Corporation

日本大百科全書(ニッポニカ)
1932年2月、アメリカ合衆国のフーバー政権により設立された連邦政府の融資機関。大恐慌の経済危機の下で経営状態が悪化した企業に対し、政府資金の活…

ちょうもん‐かい〔チヤウモンクワイ〕【聴聞会】

デジタル大辞泉
行政機関が聴聞を行うために開く会。

independent organization

英和 用語・用例辞典
独立組織 独立機関 (⇒independent commission)independent organizationの用例According to a report released by an independent commission of the…

どう‐りん【動輪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機関車や電車などで、動力と連結して駆動力を出せる車輪。[初出の実例]「機関車働輪の直径は三呎より小なることを得す」(出典:逓信省令…

かんさい‐ぶんかがくじゅつけんきゅうとし(クヮンサイブンクヮガクジュツケンキウトシ)【関西文化学術研究都市】

精選版 日本国語大辞典
京都府・大阪府・奈良県にまたがる京阪奈丘陵に、昭和六二年(一九八七)の関西文化学術研究都市建設促進法に基づいて建設中の都市。公的研究機関や…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android