寝泊まり ねとまり
- 日中辞典 第3版
- 暂住zànzhù,寄居jìjū,住宿zhùsù.彼は先生の家に~寝泊まりしている|他寄居在老师家里.…
菱川和翁 (ひしかわ-わおう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期-中期の浮世絵師。元禄(げんろく)(1688-1704)のころ菱川師宣(もろのぶ)風の肉筆美人画・風俗画をかいた。姓は桑原。別号に師薫,風…
くり‐わた【繰綿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 木綿(きわた)を綿繰り車にかけて、種を取り去っただけで、まだ精製していない綿。[初出の実例]「一日に三貫目づつ雪山のごとく繰綿を買込…
こま‐ざらえ(‥ざらへ)【細杷】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こまざらい(細杷)〔温故知新書(1484)〕[初出の実例]「鉄(くろかね)の爪をならべ細攫(コマザラヘ)といふ物を拵らへ土をくだくに」(…
こ‐がいもの(‥がひもの)【小買物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日常のこまごまとした品の買物。[初出の実例]「鼻垂て手足の土気おちざるうちは豆腐・花柚(はなゆ)の小買物(こカイモノ)につかはれしが」…
こころだま【心魂】 を 込((こ))める
- 精選版 日本国語大辞典
- 油断なく気を配る。用心する。[初出の実例]「惣じて掛乞の無常を観ずる事なかれ。入相の鐘袋に心玉を籠(コメ)て言葉つき奇麗に、顔愧(をそろ)しく作…
おうぎ【扇】 を 請((う))ける
- 精選版 日本国語大辞典
- 芸事などで、奥義伝授の形として、その流派の扇を師匠から授けられる。[初出の実例]「手は平野仲庵に筆道をゆるされ〈略〉能は小畠の扇(アフギ)を請(…
いち【一】 金((きん))二男((になん))
- 精選版 日本国語大辞典
- 遊興などで女を得るには、金力が第一に必要で、男ぶりはその次であるということ。[初出の実例]「色里かよひもその通、一金二男(いちキンにナン)と申…
いちもん‐あきない(‥あきなひ)【一文商】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一文ずつのあきない。きわめて零細な商売。一文屋。[初出の実例]「銭が壱文ない事よく心得て、かさねては壱文商(アキナ)ひも大事にすべし…
かし‐ちん【貸賃】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =かしつけりょう(貸付料)[初出の実例]「ねだんのたかひものなれば、賃とってかし徳と申、しからば女良にも借賃(カシチン)取たき物なり…
たち‐とお・す(‥とほす)【立通】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行五(四) 〙 最後まで立ったままでいる。立ち続ける。[初出の実例]「汝本来馬の物にもあらずとうっても見しゃいても立通(タチトヲ)せ…
や‐ちん【家賃・屋賃】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 家や部屋を借りる料金。家や部屋を貸してとる料金。たなちん。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「五匁の屋賃(ヤチン)をのけて置」(…
みせ‐かけ【見掛】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 それらしくとりつくろうこと。うわべをそれらしく見せること。外見。[初出の実例]「世間の見せかけよく〈略〉町の衆を舟あそびにさそひ」…
や‐ぶしん【家普請】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 家を建築すること。家を普請すること。いえぶしん。[初出の実例]「娌取時分のむす子ある人はまだしき屋普請(ヤフシン)部屋づくりして」(…
ひょう‐もの(ヘウ‥)【俵物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 俵に入れたもの。また俵づめした穀類。俵子(ひょうす)。ひょうもつ。たわらもの。[初出の実例]「杉ばへの俵物(ヒャウモノ)、山もさながら…
ぶっ‐たぎ・る【打手切】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 勢いよく切る。たたっ切る。[初出の実例]「腰に余れる長刀。触らばひやせぶった切れ」(出典:歌謡・新編歌祭文集(1688‐1…
D51488号機関車
- 事典 日本の地域遺産
- (島根県安来市安来町1058 和鋼博物館敷地内)「鉄道記念物」指定の地域遺産(1975(昭和50)年)。1940(昭和15)年国鉄郡山工場製。1975(昭和50)年本州最…
井上 伊之助 (いのうえ いのすけ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1882年9月2日明治時代-昭和時代のキリスト教伝道者1966年没
ingérence /ε̃ʒerɑ̃ːs/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] 不当な口出し,干渉,介入(=intervention).ingérence humanitaire|人道的介入.
竹本 素女 (たけもと もとめ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1885年8月12日明治時代-昭和時代の女義太夫節太夫1966年没
***em・bar・go, [em.bár.ǥo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖法〗 差し押さえ,押収.ejecución de embargo|差し押さえの執行.embargo de bienes litigiosos|係争物の差し押さえ.2 〖商〗 輸…
ラモン ゴメス‐デ‐ラ‐セルナ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年3月7日スペインの小説家1963年没
リチャード レッドグレイヴ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1804年4月30日イギリスの画家1888年没
ロジェ ビシエール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年9月22日フランスの画家1964年没
満寿家(ますや)
- デジタル大辞泉プラス
- 埼玉県さいたま市にあるうなぎ料理専門店。1888年創業。
畝傍橿原宮 うねびかしはらのみや
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 神武(じんむ)天皇の宮室。奈良県橿原市久米町・畝傍町。『日本書紀』によると、天皇は東征、大和(やまと)平定後、畝傍山の南東の橿原の地に宮をつく…
フォルゴレ Folgore, Luciano
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888. ボローニャ[没]1966. ボローニャイタリアの詩人,小説家。本名 Vecchi Omero。未来派の詩人として出発し,『ラチェルバ』『ボーチェ』『デ…
火縄[その他(工芸)] ひなわ
- 事典 日本の地域ブランド・名産品
- 東海地方、三重県の地域ブランド。名張市で製作されている。名張市小波多地区で火縄の生産が始まったのは、江戸時代の1668(寛文8)年頃といわれる。火…
俄景気 にわかげいき
- 日中辞典 第3版
- 暂时的景气zànshí de jǐngqì;瞬时的繁荣shùnshí de fánróng.
厝 cuò [漢字表級]2 [総画数]10
- 中日辞典 第3版
- 1 <書>1 置く.→~厝火积薪/.2 柩(ひつぎ)を安置して埋葬を待つ;仮埋葬する.安~/仮埋葬する.暂z…
emendar /emẽˈdax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 修正する,訂正するEle emenda uma conta errada.|彼は誤った計算を正す.❷ 改正する,変更するO Congresso vai emendar a leg…
e・nu・cle・a・ción, [e.nu.kle.a.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖医〗 摘出(術).enucleación de un tumor|腫瘍(しゅよう)の摘出.
abs・ci・sa, [aƀs.θí.sa/-.sí.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖数〗 横座標,X座標(⇔ordenada).eje de abscisas|(座標の)横軸,X軸.
ex・pres・sion・less /ikspréʃənlis/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]〈声・顔などが〉表情のない,無表情な(⇔expressive).expressionlessly[副]
eucharistie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-ka-] [女]〚キ教〛聖餐(せいさん)(式);〚カト〛聖体(の秘跡).eucharistique[形]
血汗 xuèhàn
- 中日辞典 第3版
- [名]血と汗.▶勤勉な労働の象徴.现在的繁荣fánróng是大家用~换g…
无疑 wúyí
- 中日辞典 第3版
- [動]疑いを入れない;きっと…にちがいない.确凿quèzáo~/確実不動である.这东西~是刚…
みしまんじゅう
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [菓子]日本大学〈国際関係学部〉(静岡県三島市)の大学ブランド。三島馬鈴薯を餡に使った一口サイズのまんじゅう。国際関係学部金谷尚知教授のゼ…
栗山潜鋒 くりやませんぽう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛文11(1671).山城,淀[没]宝永3(1706).4.7. 江戸江戸時代中期の儒者,史学者。名は愿。字は伯立。通称は源介。潜鋒は号。山崎闇斎の門下桑名松…
電気工学 (でんきこうがく) electrical engineering
- 改訂新版 世界大百科事典
- 電気現象とその応用を扱う学問,技術の総称。通信工学,電子工学,情報工学を含める場合と,これらを除いて電気エネルギーを中心に考える場合がある…
サンガー (Sanger, Margaret)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1883-1966 アメリカの産児制限運動家。1883年9月14日生まれ。避妊法を研究し,1921年全米産児調節連盟を設立。大正11年来日し,産児制限運動の普及を…
**cre・ma1, [kré.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 (食品の)クリーム,乳脂(=nata);カスタードクリーム(=natillas);クリーム状の菓子.crema batida|ホイップクリーム.crema de lech…
あじろ‐うちわ(‥うちは)【網代団扇】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 檳榔(びろう)の葉、檜(ひのき)の経木、竹を割ったものなどを網代形に編んで作った団扇。[初出の実例]「川辺より涼しき網代団扇哉〈高寿〉…
谷村三夕 (たにむら-さんせき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の茶人。石州流道門派(清水派)の清水道竿(どうかん)(1666-1737)にまなぶ。幕府の吹上御庭方,数寄屋頭(すきやがしら)格となる。号…
辻湖南 (つじ-こなん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の儒者。近江(おうみ)(滋賀県)の人。丹波亀山藩(京都府)につかえる。荻生徂徠(おぎゅう-そらい)(1666-1728)にまなんだ。名は敏樹…
ブゾーニ Busoni, Ferruccio (Benvenuto)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1866.4.1. フィレンツェ近郊エンポリ[没]1924.7.27. ベルリンイタリアの作曲家,ピアニスト。両親とも音楽家。ウィーンとライプチヒで学び,1888…
quadrante /kwaˈdrɐ̃tʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 【数学】四分円,象限.❷ (時計の)文字盤.em todos os quadrantesどこでも.
E・pis・co・pa・lian /ipìskəpéiljən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形][名]1 米国聖公会(Episcopal Church in America)の(会員).2 〔e-〕監督制(支持)の(主義者).Episcopalianìsm[名]
ウシャクルギル Uşaklıgil, Hâlit Ziya
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1866. イスタンブール[没]1945.3.27. イスタンブールトルコの作家。 1896年『学問の富』 Servet-i Fünûn誌に参加し,新しい文学流派の代表として…
夕虹 ゆうにじ
- 日中辞典 第3版
- 晚虹wǎnhóng.~夕虹百日の旱(ひでり)晚虹预兆百日旱hàn.