「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


日本沈没/第二部

デジタル大辞泉プラス
小松左京、谷甲州の共著によるSF小説。2006年刊行。1973年刊行の、小松によるSF小説「日本沈没」の続編。前作で国土を失った日本人たちの25年後を描…

大岡越前〈第5部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1978年2月~7月)。全26回。出演:加藤剛、竹脇無我、山口崇、高橋元太郎ほか。主人公を支える密偵の猿(ましら)…

大岡越前〈第8部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1984年7月~1985年1月)。全26回。出演:加藤剛、竹脇無我、山口崇、高橋元太郎ほか。主人公大岡忠相の妻、雪絵…

和珥部君手 (わにべの-きみて)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-697? 飛鳥(あすか)時代の武人。壬申(じんしん)の乱(672)に際し,大海人(おおあまの)皇子(のちの天武天皇)の命で美濃(みの)(岐阜県)不破道をふさぎ…

和邇部用枝 (わにべの-もちえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の雅楽家。篳篥(ひちりき)の名手。「古今著聞集」によれば,篳篥ぎらいで知られた明尊僧正(971-1063)が琵琶湖での月見の宴のとき,…

水戸黄門〈第39部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2008年10月~2009年3月)。全22回。光圀公は里見浩太朗。助さんは原田龍二、格さんは合田雅吏が演じた。疾風の…

水戸黄門〈第7部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1976年5月~1977年1月)。全34回。光圀公は東野英治郎、助さんは里見浩太朗、格さんは横内正が演じた。風車の弥…

水戸黄門〈第9部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1978年8月~1979年2月)。全27回。光圀公は東野英治郎、助さんは里見浩太朗、格さんは前シリーズまでの横内正に…

ふうらいろくぶしゅう【《風来六部集》】

改訂新版 世界大百科事典

こうとうしはんがっこうじょしぶ【高等師範学校女子部】

改訂新版 世界大百科事典

こうべごるふくらぶ【神戸ゴルフ俱楽部】

改訂新版 世界大百科事典

こうゆうくらぶ【公友俱楽部】

改訂新版 世界大百科事典

ラグビー部キューピーストラップ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]流通経済大学(茨城県龍ケ崎市)の大学ブランド。ラグビーボールを持ったキューピー人形のストラップ。流通経済大学ラグビー部は、1965(…

蹴球部キューピーストラップ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]慶應義塾大学(東京都港区)の大学ブランド。ラグビーボールを持ったキューピー人形のストラップ。慶應義塾体育会蹴球部は、1899(明治32…

ラグビー部キューピーストラップ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]大東文化大学(東京都板橋区)の大学ブランド。ラグビーボールを持ったキューピー人形のストラップ。大東文化大学ラグビー部は、関東大…

ラグビー部キューピーストラップ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]関東学院大学(神奈川県横浜市金沢区)の大学ブランド。ラグビーボールを持ったキューピー人形のストラップ。関東学院大学ラグビー部は…

稲津掃部助墓いなづかもんのすけのはか

日本歴史地名大系
宮崎県:宮崎郡清武町加納村稲津掃部助墓[現]清武町加納 城内清武城の跡地内に建つ板碑。前面に慶長七年(一六〇二)一〇月一八日の年紀とともに「…

瀬花留部村するぶいむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡龍郷町瀬花留部村[現]龍郷町瀬留(せどめ)久場(くば)村の南に位置し、集落は笠利(かさり)湾の深い入江に臨む。名瀬(なぜ)…

たいき‐あつ【大気圧】

デジタル大辞泉
⇒気圧2

大気候 だいきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→気候

プラヤ‐グランデ(Playa Grande)

デジタル大辞泉
コスタリカ北西部、ニコヤ半島の太平洋岸の町。海岸保養地、およびサーフィンの適地として有名。オサガメの産卵があるラス‐バウラス国立海洋公園内に…

だい‐きこう【大気候】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 世界、諸大陸など、広い地域の気候。

PM2.5【ピーエムにてんご】

百科事典マイペディア
大気中に浮遊している微小粒子物質。2.5μm(1μmは1mmの千分の1)以下の小さな粒子のこと。非常に小さいため,肺の奥深くまで入りやすく,肺がんな…

はん‐さいそう【反彩層】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 太陽大気の最下層部。光球から発する光の一部を吸収してフラウンホーファー線を生じ、また皆既日食の際には閃光スペクトルが観測される部…

かわもと‐こうみん【川本幸民】

精選版 日本国語大辞典
幕末の蘭学者。摂津の人。諱は裕。号裕軒。坪井信道、青地林宗らについて蘭学を修め、理化学に精通。薩摩藩校学頭、幕府洋書調所教授などをつとめる…

子代【こしろ】

百科事典マイペディア
大化前代の皇室の私有民。伝承では御子(みこ)がないために代りに設置された部民(べみん)という。御子代部(みこしろべ)。大和朝廷支配下の国造(くにの…

夜叉【やしゃ】

百科事典マイペディア
サンスクリットのヤクシャの音写。薬叉,夜乞叉とも。能【かん】鬼(のうかんき),暴悪などと訳。羅刹(らせつ)と並び人を傷つけ,人肉を食う悪鬼。仏…

群馬医療福祉大学短期大学部

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、群馬県前橋市][設置者]学校法人 昌賢学園[沿革・歴史]1908(明治41)年、昌賢学堂を設立。1919(大正8)年、昌賢中学校と改称。1996(平成8)…

パシフィックリム‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【パシフィックリム国立公園】

デジタル大辞泉
《Pacific Rim National Park》カナダ南西部、ブリティッシュコロンビア州、バンクーバー島南西部の太平洋に面する、同島唯一の国立公園。カナダ初の…

ワバナ(Wabana)

デジタル大辞泉
カナダ、ニューファンドランドアンドラブラドル州の町。セントジョンズの北西約20キロメートル、アバロン半島北東部にあるコンセプション湾内のベル…

定点観測 ていてんかんそく ocean weather station observation

日本大百科全書(ニッポニカ)
洋上の一定の所(定点)に観測船が漂泊し、継続的に行う観測業務。定点観測船は数週間で交代し、常時観測結果が得られる。観測は一般には、3時間ごと…

海上保安庁 (かいじょうほあんちょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  水路部運輸省(現,国土交通省)の外局として,海上における人命および財産の保護,法律違反の予防,捜査,鎮圧等を任務とする行政機関(海…

マリエハムン(Mariehamn)

デジタル大辞泉
フィンランド南西部、オーランド諸島の主都。オーランド自治県の県都。主島オーランド島の南端に突き出た半島に位置する。オーランド海洋博物館、オ…

自然と環境の保全 しぜんとかんきょうのほぜん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
工業化と急速な開発に伴って,大気汚染,河川・海洋の水質汚濁,地盤沈下など,自然と生態系の破壊は地球規模で広がっている。最近では特にフロンガ…

しんくう‐そうじき(‥サウヂキ)【真空掃除機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 モーターに直結した羽根車をまわして低圧部を生じさせ、大気との圧力差により塵埃(じんあい)を吸い込むようにした掃除機。電気掃除機。電…

ウェゲナー Wegener, Alfred Lothar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.11.1. ドイツ,ベルリン[没]1930.11. デンマーク領グリーンランドドイツの地質学者,気象学者。ベルリン大学とハイデルベルク大学で天文学…

超高層物理学 (ちょうこうそうぶつりがく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  希薄大気にみちた地球勢力範囲空間気象学で取り扱われている地球表層大気(地上の天気に直接関係する諸現象が起こっている対流圏と成層圏,…

地球の起源 チキュウノキゲン origin of the earth

化学辞典 第2版
地球の起源は,(1)いつ,(2)何から,(3)どのようにして,できたかが問題となっている.年齢については,いん石や月の岩石のなかの放射性核種を用いた…

ちょう‐そく(テウ‥)【調息】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 端座して呼吸を正しくととのえること。身心をおちつけるため、また養生や修養のために行なう。[初出の実例]「調息の法は坐定の後、心気を…

イオサット Earth Observation Satellite Company; EOSAT

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ランドサット衛星運用の目的で,ヒューズ社と RCA社との共同出資により設立された,アメリカの民間会社。本社はアメリカ,メリーランド州ランハム。 …

オゾン

栄養・生化学辞典
 O3 (mw48.00).酸素の同素体.微青色で,特有の臭気をもつ気体.大気上層部に存在し有害な紫外線を吸収している.強酸化剤,消毒剤,漂白剤として…

キリンバス‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【キリンバス国立公園】

デジタル大辞泉
《Quirimbas National Park》モザンビーク北東部にある国立公園。沿岸部および沖合にあるイボ島、マテモ島などキリンバス諸島南部のサンゴ礁の島々が…

採水器【さいすいき】

百科事典マイペディア
海水,湖水,井戸水などをくみとるための観測用器具。表面水用には採水バケツなどを用いるが,表面以深用は,転倒採水器(転倒温度計が付いていて測…

ひょう‐てん【氷点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物質の凝固点。② 特に水の凝固点。すなわち一気圧のもとで水が結氷、あるいは融解しようとして水と氷が共存する温度。温度定点の一つで…

環境破壊【かんきょうはかい】

百科事典マイペディア
公害や自然破壊など環境の状態が悪化する,あるいは破壊される事態。具体的には大気汚染,水質汚濁,騒音,振動,悪臭,地盤沈下,土壌汚染,海洋汚…

旗国法【きこくほう】

百科事典マイペディア
船舶の所属する国(旗国)の法律。国旗法とも。海商に関する法律関係は,公海における船舶について生ずることが多く,その場合は当該船舶および他国…

滑川[市]【なめりかわ】

百科事典マイペディア
富山県北部,富山湾に面する市。1954年市制。あいの風とやま鉄道,富山地方鉄道,北陸自動車道が通じ,西隣の富山市に次ぐ売薬の中心で,製薬工場と…

政事要略【せいじようりゃく】

百科事典マイペディア
平安時代の行政や法制についての故実(こじつ)書。1002年頃の成立。撰者は明法(みょうぼう)学者惟宗允亮(これむねのただすけ)。全130巻であったが,現…

吉備国際大学短期大学部

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、岡山県高梁市][設置者]学校法人 高梁学園[創立者]加計勉[沿革・歴史]1967(昭和42)年4月、順正短期大学を開設。2010(平成22)年4月、吉…

ビニョン (Binyon, Robert Laurence)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1869-1943 イギリスの詩人,美術研究家。1869年4月10日生まれ。1913年大英博物館の東洋部長となる。昭和4年(1929)来日し,各地の美術品を鑑賞し,講演…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android