「屋」の検索結果

10,000件以上


かしほん‐や【貸本屋】

精選版 日本国語大辞典
貸本屋〈四時交加〉〘 名詞 〙 料金を取って本を貸し出す職業。また、その人。江戸時代から明治初期にかけては、読本、草双紙などを大風呂敷に包み、…

両替商【りょうがえしょう】

百科事典マイペディア
江戸時代,金銀銭3貨の交換をはじめ為替,預金,貸付,手形等の金融業務を扱った商人。中世の替銭屋(かえせんや),割符屋(さいふや)の系譜をひき,…

大屋裏住 (おおやの-うらずみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1734-1810 江戸時代中期-後期の狂歌師。享保(きょうほう)19年生まれ。江戸で更紗(さらさ)屋をへて貸家を業とする。天明のころから本町連を主宰,四…

岩田孝八 (いわた-こうはち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922- 昭和後期-平成時代の経営者。大正11年6月16日生まれ。家業の衣料品店をつぎ,昭和23年神奈川県平塚に長崎屋布団店(27年長崎屋と改称)を創立。…

晴明町せいめいちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区桃薗学区晴明町上京区葭屋町通一条上ル南北に葭屋町(よしやまち)通が通り、南は一条(いちじよう)通。中世は村雲(むらくも)の地…

宗右衛門町 そうえもんちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
「そえもんちょう」ともいう。大阪市中央区日本橋(にっぽんばし)北詰から戎橋(えびすばし)までの道頓堀(どうとんぼり)北岸の歓楽街。町名は江戸時代…

成田山門前四ヵ町なりたさんもんぜんよんかちよう

日本歴史地名大系
千葉県:成田市成田村成田山門前四ヵ町[現]成田市本町・仲町・田町・上町・幸町成田山新勝寺の門前通に位置する成田村のなかの町場で、近世には南…

こんげんくさずりびき【根元草摺引】

精選版 日本国語大辞典
歌舞伎所作事。長唄。壕越二三次(ほりこしにそうじ)作詞。杵屋忠次郎作曲。西川扇蔵振付。宝暦九年(一七五九)江戸市村座初演。分身五郎時致と阿古…

もち‐かえり(‥かへり)【持帰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 持って帰ること。一般には、その場ですませるような飲食物を、持って帰ること。また、買ったものを、運送してもらわずに、自分で持って…

二之新町にのしんまち

日本歴史地名大系
岐阜県:高山市高山町二之新町[現]高山市大新町(おおしんまち)江名子(えなこ)川の北岸、宮(みや)川との合流地点に位置し、町域の長さ一町半…

浜久保町はまくぼちよう

日本歴史地名大系
兵庫県:西宮市西宮町浜久保町[現]西宮市久保町(くぼちよう)浜鞍掛(はまくらかけ)町の東にあり、西宮町浜方五町の一(天保九年「西宮町石高町…

玉屋町たまやちよう

日本歴史地名大系
滋賀県:近江八幡市八幡町玉屋町[現]近江八幡市玉屋町大杉町(おおすぎちよう)通に沿う横町で、両側町。西は大杉町・永原町元(ながはらちようも…

蔵屋敷【くらやしき】

百科事典マイペディア
江戸時代に幕府・大名・旗本が年貢米,特産物などの蔵物を保管・取引した場所。江戸,大坂,堺,敦賀,大津,長崎,酒田などに置かれ,特に大坂に集…

得閑斎(2代) (とくかんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒文屋茂喬(ぶんやの-しげたか)

ジンジン

デジタル大辞泉プラス
サガミレストランツ株式会社が展開するスパゲッティ屋のチェーン。

寿司築地日本海

デジタル大辞泉プラス
株式会社大庄が展開する寿司屋のチェーン。

いきなりステーキ

デジタル大辞泉プラス
株式会社ペッパーフードサービスが展開するステーキ屋のチェーン。

炭焼ステーキ くに

デジタル大辞泉プラス
株式会社ペッパーフードサービスが展開するステーキ屋のチェーン。

ココイチ

デジタル大辞泉プラス
カレー屋のチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」の俗称。

江戸前がってん寿司

デジタル大辞泉プラス
株式会社アールディーシーが展開する寿司屋のチェーン。

明神そば きやり

デジタル大辞泉プラス
株式会社聚楽が展開するそば屋のチェーン。

やよい軒

デジタル大辞泉プラス
株式会社プレナスが展開する定食屋のチェーン。

すなば【砂場】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
東京の代表的なそば屋の老舗の屋号の一つ。「室町砂場」(中央区日本橋室町)、「虎ノ門砂場」(港区虎ノ門)、「巴町砂場」(港区虎ノ門)、「南千…

安土町通あづちまちどおり

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市東区安土町通備後町(びんごまち)通の一筋南に東西に延びる通りで、東の東横堀(ひがしよこぼり)川側から安土町一丁目・上魚屋(か…

貸衣装 (かしいしょう)

改訂新版 世界大百科事典
料金をとって貸し出す和,洋服のことで,これを業とするものを貸衣装屋という。婚礼用衣装をはじめ慶弔用各種礼服,七五三の祝着その他がある。歴史…

がん‐ばり〔グワン‐〕【頑張り】

デジタル大辞泉
がんばること。また、その力。「頑張りがきく」「頑張り屋」

黒岩撰之助 (くろいわ-せんのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒中居屋重兵衛(なかいや-じゅうべえ)

ピエトロミオミオ

デジタル大辞泉プラス
株式会社ピエトロが展開するスパゲッティ屋のチェーン。

福助

デジタル大辞泉プラス
株式会社福助が展開する寿司屋のチェーン。

水山(すいざん)

デジタル大辞泉プラス
サガミレストランツ株式会社が展開するうどん屋のチェーン。

ストーンバーグ

デジタル大辞泉プラス
株式会社WDIが展開するハンバーグ屋のチェーン。

いろ‐やど【色宿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 色遊びするための家。揚げ屋、色茶屋、女郎屋など。[初出の実例]「さてもさても替(かはる)は色(イロ)宿のならひ、人の情は一歩小判あるう…

杵家 弥七(4代目) キネイエ ヤシチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業長唄三味線方 肩書杵家派家元 本名赤星 よう 生年月日明治23年 12月10日 出生地東京市京橋区(東京都 中央区) 経歴2代弥七の門弟杵屋弥寿治(のち…

蕎麦ほうる そばほうる

日本大百科全書(ニッポニカ)
京干菓子の一種で、元禄(げんろく)年間(1688~1704)そば屋を創業した河道(かわみち)屋の名代菓子。明治初年に同家13代の安兵衛が伊吹そばの粉で菓…

あがり‐ばな【上がり花】

デジタル大辞泉
料理屋などで、入れたての茶。また、一般に茶。

きもいり‐やど【肝煎宿】

デジタル大辞泉
奉公人などの周旋を職業とする家。口入れ屋。

しまなみ

デジタル大辞泉プラス
株式会社アペックスインターナショナルが展開する回転寿司屋のチェーン。

北信流(ほくしんりゅう)

デジタル大辞泉プラス
長野県、株式会社松葉屋本店の製造する日本酒。

恵亭(けいてい)

デジタル大辞泉プラス
和幸商事株式会社が展開するとんかつ屋のチェーン。

さくら亭

デジタル大辞泉プラス
株式会社ピアーサーティーが展開するとんかつ屋のチェーン。

魚屋路(ととやみち)

デジタル大辞泉プラス
株式会社すかいらーくレストランツが展開する回転寿司屋のチェーン。

千両

デジタル大辞泉プラス
元気寿司株式会社が展開する回転寿司屋のチェーン。

ぱすたかん

デジタル大辞泉プラス
東和フードサービス株式会社が展開するお好み焼き屋のチェーン。

卵と私

デジタル大辞泉プラス
日本レストランシステム株式会社が展開するオムライス屋のチェーン。

午王の姫 ごおうのひめ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演延宝1(京・夷屋座)

米井源治郎

朝日日本歴史人物事典
没年:大正8.7.20(1919) 生年:文久1.9.16(1861.10.19) 明治大正期の実業家。明治屋2代社長(1903~19),麒麟麦酒の創設者・専務取締役(1907~19)。美…

けちん‐ぼう〔‐バウ〕【けちん坊】

デジタル大辞泉
[名・形動]けちな人。また、けちなさま。しみったれ。しわんぼう。けちんぼ。「こんなけちん坊な人とは思わなかった」[類語]けち・吝嗇りんしょく…

穂の香

デジタル大辞泉プラス
株式会社グルメ杵屋レストランが展開するうどん屋のチェーン。

すしざんまい

デジタル大辞泉プラス
株式会社喜代村が展開する寿司屋のチェーン。

すし三崎丸

デジタル大辞泉プラス
株式会社京樽が展開する寿司屋のチェーン。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android