「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


ITU

ASCII.jpデジタル用語辞典
国際電気通信連合。電気通信の標準化や規制、国際間の調整などを行う、国際連合の専門機関。本部はスイスのジュネーブに置かれている。現在の組織は…

ひかり‐アイピーでんわ【光IP電話】

デジタル大辞泉
《optical IP telephony》大容量の光通信回線を使ったIP電話。データや画像の通信もできる。→光通信 →IP電話

レオニダス

百科事典マイペディア
スパルタ王(在位前487年―前480年)。ペルシア戦争中,テルモピュライの戦で少数のギリシア軍を率いてペルシアの大軍を迎え撃ったが,内通者が出たた…

松本名左衛門(2代) (まつもと-なざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の歌舞伎役者,名代(なだい)。初代松本名左衛門の子。大坂歌舞伎の若女方として活躍し,寛文5年(1665)名古屋で「河内通」を興行して…

うめ‐あな【埋穴】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ものを埋める穴。[初出の実例]「つゐにはかなき死がいをすぐに、よい埋穴(うめあな)と井戸へすっぷりすぶすぶすぶ」(出典:浄瑠璃・井筒…

むだ‐ごと【無駄事・徒事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「むだこと」とも ) 何の役にも立たない、意味のないことをすること。また、その事柄。[初出の実例]「御心くだかれし御苦労、神々の御…

つち‐けむり【土煙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「つちけぶり」とも ) 土砂がまい上がって煙のように見えるもの。[初出の実例]「花を吹き捲くはやち風、砂を飛ばする土煙(ツチケフリ)…

号外 (ごうがい)

改訂新版 世界大百科事典
新聞社が重大な突発事件を読者に速報するために臨時に発行する印刷物。速報に意義があるため,外国でも戦争や暗殺など大事件では号外extraが発行され…

télécom /telekɔm/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
(télécommunication の略)情報通信.réseau télécom|情報通信ネットワーク.

telecomunicação /telekomunikaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] telecomunicações][女]遠距離通信,電気通信rede de telecomunicações|電気通信網.

バン【VAN】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( value-added network ) コンピュータによる情報の蓄積・処理機能などの付加価値をつけ、高度な通信サービスを提供する通信網。付加価値…

高知放送

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社高知放送」。略称「RKC」。英文社名「Kochi Broadcasting Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和28年(1953)「株式会社ラジオ高知」設立…

沖電気工業 おきでんきこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通信機,電子事務機メーカー。 1881年沖牙太郎により個人創業。 1907年沖商会となり,12年沖電気として改組設立,49年その第二会社として現社設立。…

ベストエフォート

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワークの通信形態のひとつで、回線の通信速度を保証せず、回線の混雑状況を反映させた通信速度でサービスを提供するもの。通信するノードが多…

外需関連株

ASCII.jpデジタル用語辞典
海外事業の収益が大きい業種、その株式のことを指す。内需拡大にウェイトを置く「内需関連株」の反対語。内需関連株の場合、主たる事業基盤が国内に…

civil aviation

英和 用語・用例辞典
民間航空civil aviationの関連語句civil aviation industry民間航空業界civil aviation negotiations航空交渉Japan-U.S. civil aviation negotiation…

ニューズウィーク

百科事典マイペディア
米国のニュース週刊誌。1933年創刊。ニュースを主体にし,平易な文章,野心的な特集が特色。当初,同系先行誌《タイム》のコピーと皮肉られたが,196…

テレテックス(teletex)

デジタル大辞泉
通信機能付きのワードプロセッサーによる文字通信のこと。

MVNO

英和 用語・用例辞典
仮想移動体通信事業者 (mobile virtual network operatorの略。無線局を自ら開設しないで、免許を受けた既存の移動通信事業者から通信回線を借りて携…

実日文庫

デジタル大辞泉プラス
実業之日本社が出版する文庫のレーベル「実業之日本社文庫」の略称。

沼間守一【ぬまもりかず】

百科事典マイペディア
明治の政治家,新聞記者。幕臣の子。戊辰戦争では主戦論を唱え,新政府軍と戦った。維新後大蔵省・司法省に出仕,薩長の専横に憤り,1875年辞職。再…

ふるた‐おりべ【古田織部】

デジタル大辞泉
[1544~1615]安土桃山時代の武将・茶人。美濃の人。名は重然しげなり。千利休に茶の湯を学び、徳川第2代将軍秀忠をはじめ諸大名にも伝授。大坂夏の…

net premium revenues

英和 用語・用例辞典
正味収入保険料 正味保険料収入 (正味収入保険料は、非金融機関の売上高に当たる)net premium revenuesの用例Net premium revenues, which correspon…

酉島製作所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社酉島製作所」。英文社名「Torishima Pump Mfg. Co., Ltd.」。機械工業。大正8年(1919)創業。昭和3年(1928)株式会社化。本社は大阪…

エル‐シー‐シー【LCC】[low-cost carrier]

デジタル大辞泉
《low-cost carrier》⇒格安航空会社仮想移動体通信事業者(MVNO)の通称。大手通信事業者(MNO)よりも安価で通信・通話サービスを提供することから。

網 -もう

日中辞典 第3版
网wǎng.通信~網|通信网.

新紀元【しんきげん】

百科事典マイペディア
明治後期の雑誌。1905年平民社解散直後,安部磯雄,木下尚江,石川三四郎らキリスト教社会主義者が創刊。月刊。唯物論的社会主義者の《光》と対抗し…

徳川家治【とくがわいえはる】

百科事典マイペディア
江戸幕府10代将軍(在位1760年―1786年)。9代家重の子。幼名竹千代。諡号(しごう)浚明院。側用人(そばようにん)田沼意次が実権を握っていたが,積極…

téléenseignement /teleɑ̃sεɲmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ (テレビ,ラジオによる)通信放送教育.➋ 通信教育.

ベアラー‐そくど【ベアラー速度】

デジタル大辞泉
《bearer speed》電気通信における、ある伝送路の通信速度。送信者と受信者の間でやり取りされるデータのほか、制御用信号を含むすべての信号の通信…

そうごせつぞくせい‐しけん【相互接続性試験】

デジタル大辞泉
通信機能を有する機器同士が適切に接続できるかを、さまざまな通信規格において確認する試験。主に携帯電話や通信モジュールの機器間、および通信事…

ファイブジー‐エボリューション(5G evolution)

デジタル大辞泉
第五世代移動通信システム(5G)を高度化し、第六世代移動通信システム(6G)への橋渡しとなる移動通信システム。および、その技術やサービスの方向…

シーッテックジャパン

知恵蔵mini
アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の国際展示会で、CEATECは“Combined Exhibition of Advanced Technologies”の略語。国内及び海外を代表す…

中電工 ちゅうでんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電気工事会社。中国電力系。1944年,軍需省の要請によって,中国地方 5県下の有力電気工事業者 12社を統合し,中国電気工事として設立された。1990年…

WiMAX わいまっくす

日本大百科全書(ニッポニカ)
無線通信の標準規格であるIEEE802.16のなかで、使用周波数帯を変更したIEEE802.16aの通称。World wide Interoperability for Microwave Accessの頭文…

野夫 (やふ) Yě fū 生没年:1909-73

改訂新版 世界大百科事典
中国の版画家。本名は鄭野夫。浙江省楽清の人。上海美術専科学校在学中に《一八芸社》や《野風画会》の木刻創作活動に参画した。1936年江豊と《鉄馬…

田中 寛次 タナカ カンジ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞・放送経営者 神戸新聞社長。 生年明治33(1900)年8月23日 没年昭和47(1972)年7月26日 出生地島根県 学歴〔年〕神戸高商(現・神戸大学)…

キャリアズ‐キャリア(carriers' carrier)

デジタル大辞泉
光ファイバー網などの通信インフラを、他の電気通信事業者に貸し出す事業者。また、その事業形態。卸電気通信役務おろしでんきつうしんえきむ。→コモ…

MSD

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「MSD株式会社」。英文社名「MSD K.K.」。医薬品製造業。大正4年(1915)「萬有合資会社」設立。同6年(1917)「萬有舎密株式会社」に改組・改称…

ウェスタン・エレクトリック[会社] Western Electric Co.

改訂新版 世界大百科事典
世界最大の通信機器メーカー。本社ニューヨーク。1869年にクリーブランドで設立されたグレー・アンド・バートンという電気器具店が前身で,82年アメ…

cryptographique /kriptɔɡrafik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 暗号(通信)法の.message cryptographique|暗号通信文.

telefonìa

伊和中辞典 2版
[名](女)電話通信系の組立[操作];電話通信.

トランスファージェット(TransferJet)

デジタル大辞泉
近接無線通信技術の一。ソニーが開発したもので、通信距離は約3センチメートル、最大通信速度は560Mbps。携帯電話、デジタルカメラ、デジタルビデオ…

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社」。英文社名「NTT Communications Corporation」。情報・通信業。平成11年(1999)設立。…

ガルシア・マルケス García Márquez, Gabriel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.3.6. コロンビア,アラカタカ[没]2014.4.17. メキシコ,メキシコシティーコロンビアの小説家。アルゼンチンの詩人ホルヘ・ルイス・ボルヘス…

bí・sync

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《通信》二進データ同期伝送[通信](Binary Synchronous Communication).

エッチ‐エス‐ディー‐ピー‐エー【HSDPA】[high-speed downlink packet access]

デジタル大辞泉
《high-speed downlink packet access》第三世代携帯電話の通信方式を改良した高速データ通信の規格の一。第三・五世代移動通信システムに位置づけら…

朝鮮通信使 ちょうせんつうしんし

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝鮮王朝(李氏(りし)朝鮮)の国王が日本国王(日本の外交権者)に国書を手交するために派遣した使節。日本では朝鮮来聘使(らいへいし)ともいう。140…

宇宙中継 うちゅうちゅうけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙空間を利用する無線通信のうち、人工衛星を中継所とする遠距離間の通信をいう。一般的になじみのあるのは、通信衛星を中継所として行われる衛星…

一宮 (いちのみや)

改訂新版 世界大百科事典
古代末期より中世初頭にかけてつけられたことに始まる社格の一種。《今昔物語集》に周防国の一宮玉祖大明神の名のみえるのが文献上の初見とされ,鳥…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android