イミド(読み)いみど(英語表記)imide

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イミド」の意味・わかりやすい解説

イミド
いみど
imide

酸イミドともいう。アンモニアNH3の水素2原子をアシル基RCO-で置換した化合物総称。とくに二塩基酸から誘導される環状イミドをさすことが多い。スクシンイミドフタルイミドが代表的な例である。二塩基酸の無水物をアンモニアと加熱するか、二塩基酸のアンモニウム塩を熱分解することにより得られる。弱い酸性を示し金属との塩をつくる。

山本 学]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イミド」の意味・わかりやすい解説

イミド
imido

(1) 2価の置換基であるイミノ基 =NH のこと。 (2) イミノ基をもつアミドをイミドまたは酸イミドという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android