エクストリームスポーツ(読み)えくすとりーむすぽーつ(英語表記)extreme sports

翻訳|extreme sports

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エクストリームスポーツ」の意味・わかりやすい解説

エクストリームスポーツ
えくすとりーむすぽーつ
extreme sports

過激な速度や高度をはじめ、物理的に難易度が高い目標などに挑戦する、危険性の高いスポーツの総称。Xスポーツとも表記する。スポーツ用語として明確な定義はなく、競技によってはアクションスポーツやアドベンチャースポーツの同義語として用いられる。危険や体力の限界に挑みながら、離れ技によって人を魅了するエンターテインメント性が重視され、新旧さまざまな競技がエクストリームスポーツの分野に含まれている。若者に支持されるファッションや音楽、カルチャーなどと結びついていることも一定の要件になっている。

 代表的な競技は以下のとおりである。

(1)乗り物を使用する競技 BMX、マウンテンバイクモトクロス、スケートボーディング、アグレッシブインラインスケート、ストリートリュージュ、ドラッグレース、オフショアパワーボートレース

(2)山岳競技 スノーボード、フリースタイルスキー、クライミングフリークライミングロッククライミングアイスクライミングボルダリング)、キャニオニング

(3)空中での競技 スカイダイビング、スカイサーフィン、ベースジャンピング、パラグライダーハンググライダーパラシュート、ウイングスーツ、エアレース。

(4)海や川の競技 サーフィン、ウィンドサーフィン、カイトボーディング、ダイビング、ウェイクボード、ウォータースキー、セーリング、ホワイトウォーター・ラフティング、ホワイトウォーター・カヤック。

(5)その他 エアガン、ペイントボール、サバイバルゲーム、バンジージャンプパルクール(フリーランニング)、ストリートワークアウト。

 エクストリームスポーツの名称が定着したのは、1990年代のことである。アメリカのスポーツ専門放送局ESPNによるエクストリームスポーツのイベントであるXゲームズは、1995年に夏季大会が初開催され、1997年から冬季大会が加わった。また、1999年にはアムステルダム(オランダ)で、ケーブルテレビ、衛星放送、インターネット放送を行うエクストリームスポーツチャンネルが設立されるなどした。

[編集部 2016年6月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクストリームスポーツ」の意味・わかりやすい解説

エクストリーム・スポーツ
extreme sports

スピードの速さと危険度の高さを特徴とするスポーツ。アクション・スポーツ,オルタナティブ・スポーツとも呼ばれる。 1995年にアメリカ合衆国のケーブルテレビ局ESPNが企画した,過激なスポーツを集めたイベント「Xゲーム」に由来する。一般に,伝統的な主流スポーツとは一線を画すもので,スリルが魅力とされる。代表的なものにスケートボードスノーボードフリースタイルスキーバイシクルモトクロスマウンテンバイクなどがある。オートバイやスノーモービルのレース,アクロバティックな技を競う大会も含まれることが多い。広くはロッククライミングスカイダイビングなど危険なスポーツ全般を指すこともある。大会ではハーフパイプなどを舞台に,さまざまな技を披露する。また伝統的なチームスポーツとは異なり,音楽やファッションを取り込んだ,若者を中心とする個性重視の独特なサブカルチャーが形成されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報