エクセルギー(読み)えくせるぎー(英語表記)exergy

翻訳|exergy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクセルギー」の意味・わかりやすい解説

エクセルギー
exelgie

有効エネルギーともいう。ある系が,その状態1から周囲環境系と平衡する状態0まで変化するとき,他の系になし得る仕事の最大値のこと。エネルギーの質を議論する際に使用され,たとえば 1000Kにある 1KJの熱量は,500Kにある 1KJの熱量より環境温度 (たとえば 300K) になるまでになし得る仕事の最大値が大きいので,高いエクセルギーを有する。状態1にある質量 M の閉じた系 (他の系と熱交換のみを行う系) が有するエクセルギー E は,温度 Tエンタルピー h ,エントロピー s を用いて,EM{(h1T0s1)-(h0T0s0)} と表され,開いた系 (質量が流入出する系) については,内部エネルギー u を用いて,EM{(u1T0s1p0v1)-(u0T0s0p0v0)} と表される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エクセルギー」の意味・わかりやすい解説

エクセルギー
えくせるぎー
exergy

エネルギーのうちで機械的仕事に転化できる分のことをいい、有効エネルギーともよぶ。これに対し、機械的仕事に転化できない分をアネルギー(無効エネルギー)という。たとえば電気エネルギーはほぼエクセルギーからなるが、熱エネルギーは環境に廃棄されるアネルギーを多く含む。エネルギー転換を行うシステムが、エネルギーをどの程度有効に利用しているかをはかる尺度として用いられる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android