出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
生没年不詳。紀元前5世紀にアテネで活躍したギリシアの建築家。初め、アテネとピレウスを結ぶ城塁ならびにアクロポリスの城壁改修工事に携わった。ペリクレス時代イクティノスを助けてパルテノン(神殿)の造営を行い、その後、アテナ・ニケ神殿の設計を担当した。また、デロス島のアポロン第3神殿も彼の設計によると伝えられる。
[前田正明]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...