キノボリカンガルー(読み)きのぼりかんがるー(英語表記)tree-kangaroo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キノボリカンガルー」の意味・わかりやすい解説

キノボリカンガルー
きのぼりかんがるー
tree-kangaroo

哺乳(ほにゅう)綱有袋目カンガルー科キノボリカンガルー属に含まれる動物総称。この属Dendrolagusの仲間はオーストラリアのクイーンズランド州ニューギニア島に分布する。ニューギニア島北西部のクロキノボリカンガルーD. ursinus、北東部のアカキノボリカンガルーD. matschieiなど9種に分類される。大きさは種により異なり、頭胴長52~75センチメートル、尾長52~89センチメートル。尾は長くて太く毛が密生し、よく曲がるが物に巻き付けることはできない。前足後ろ足はほとんど同じ大きさで、前足は5本指であるが、後ろ足は第1指を欠き、第2、第3指が結合している。おのおのの指に曲がった強大なつめがある。また、後ろ足は幅広く、足裏には蹠球(しょきゅう)というざらざらしたクッションのような肉球がある。頸(くび)と背の毛は、肩から頭頂に向かい逆立って生える。

 多雨林地帯に生息し、おもに樹上で生活するが、地上でも行動できる。樹上での行動はすばやく、ときには下方の枝に9メートルも飛ぶことがある。昼間は樹上で休息し、日没後に活動して、木の葉や芽、果実などを食べる。雌の下腹部には育児嚢(のう)があり、前方に開口する。妊娠期間は32日で、普通は1頭の子を産む。生まれた子は無毛で、目は閉じている。子は育児嚢内で育てられる。寿命は10年から15年と思われるが20年間飼育された記録がある。

[中里竜二]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キノボリカンガルー」の意味・わかりやすい解説

キノボリカンガルー
Dendrolagus; tree kangaroo

有袋目カンガルー科キノボリカンガルー属の動物の総称。9種ほどから成る。前後肢はほぼ等長。尾は長く,長い毛でおおわれる。四肢の爪は他のカンガルー類のようにまっすぐではなく,曲っている。樹上生活に適応し,樹上での行動は敏捷で,木から木へ飛移ることもある。代表種にクロキノボリカンガルー D. ursinusや,体のやや大きいアカキノボリカンガルー D. matschieiなどがある。ニューギニアに分布し,熱帯雨林に生息する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android