キャラウェー(読み)きゃらうぇー(その他表記)caraway

翻訳|caraway

デジタル大辞泉 「キャラウェー」の意味・読み・例文・類語

キャラウェー(caraway)

セリ科の一・二年草。ウイキョウに似る。ヨーロッパ原産種子は甘い香りとほろ苦さがあり、香辛料にする。ひめういきょう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キャラウェー」の意味・わかりやすい解説

キャラウェー
きゃらうぇー
caraway
[学] Carum carvi L.

セリ科(APG分類:セリ科)の一、二年草。和名ヒメウイキョウ(姫茴香)。ヨーロッパ原産で、石器時代から種子を香辛料や防腐剤に利用するため栽培された。日本へは明治初年に渡来したが、栽培は少ない。高さ30~60センチメートル、葉は2回羽状複葉で小葉は細く美しい。根は小さなニンジンのようで黄色肉質、風味もニンジンに似ている。春または秋に播種(はしゅ)すると、当年または翌年の初夏に白色花を開く。果実は細く、やや曲がった5ミリメートルほどで、果柄の先に2個が対(つい)になってつき、褐色に熟したときに収穫する。やや湿気の多い半日陰地でよく育つ。オランダ本場で、ポーランドデンマークも産地である。近縁香料植物イノンドディル)もヒメウイキョウとよばれることがあり、しばしば本種と混同される。

星川清親 2021年11月17日]

食品

完熟した種子をまるごと、あるいは粗びきしたものを香辛料として使う。とくにライムギパンケーキビスケット、クッキーなど焼き上げるものによくあう。チーズ料理にもあい、キャラウェーチーズもある。ドイツのキャベツ料理のザウアークラウトや、オランダの酒キュンメルには欠かせないものである。ヨーロッパではもっとも古くから薬味用として栽培されていたようで、スイスの古代湖上住居跡からも種子が発見されている。アラビア人がこの香辛料を知ったのは12世紀になってからで、キャラウェーという名はアラビア語のkarauyaからきている。シェークスピアの『ヘンリー4世』の文中にも出ている。

[齋藤 浩 2021年11月17日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「キャラウェー」の意味・わかりやすい解説

キャラウェー
caraway
Carum carvi L.

果実を香辛料として利用するセリ科の一~二年草。ヨーロッパ原産で,石器時代から栽培したといわれる。根は指くらいの太さ。黄色,肉質で,形状,味ともにニンジンに似て,野菜とする。草丈30~60cmで無毛。茎の下部の葉は葉柄があるが,上部の葉は葉柄がなく羽状に多裂し,小葉は深裂して糸状になる。小さな花は白く,夏,散形花序に多数咲く。果実は長さ3~7mm,三日月形に湾曲し,5本の肋がある。果実はカルボンという精油を含有しカルムcarum実と呼び,ウイキョウの代用品として,健胃・駆風薬とする。スパイスとして,実を丸のまま,あるいは荒挽きして,ビスケット,キャンディ,ケーキ類に入れ,黒パンの香味付けにも入れる。料理では特にザウアークラウト(酢漬けキャベツ)に入れる。また,チーズの着香料に加え,キャラウェーチーズと呼ぶ。ヨーロッパ中部,特にオランダが本場で,ポーランド,デンマークも産地である。日本へは明治初年に渡来した。春または秋に,やや日陰地に種子をまく。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「キャラウェー」の意味・わかりやすい解説

キャラウェー

ヒメウイキョウとも。セリ科の一〜二年草。熟果の乾燥品は香辛料として利用する。弧状に曲がった長楕円形で,ビスケット,ケーキ,チーズ,ザウアークラウト等に広く用いられるほか,リキュール,香粧品,セッケンの香料としても使用。
→関連項目イノンドカンパリクミンディルシーズ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「キャラウェー」の解説

キャラウェー Caraway, Pawl W.

1905-1985 アメリカの軍人。
1905年12月23日生まれ。復帰前の沖縄で昭和36年第3代琉球列島高等弁務官となり,39年まで在任。絶対的権限を背景に,強硬な直接統治政策をおしすすめ,「キャラウェー旋風」と評された。1985年12月13日死去。79歳。アーカンソー州出身。陸軍士官学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「キャラウェー」の解説

キャラウェー

生年月日:1905年12月23日
沖縄の第3代高等弁務官
1986年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android