出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…前者にはシャンパン,シェリー,ベルモットなどのほか,ワインをベースにキナ皮その他を加えたビイルbyrrhやデュポネなどがある。後者には,スピリッツをベースにしてアニス,フェンネルその他の薬草,香草を用いたアニゼット,カンパリなどのリキュールがあり,炭酸水や水で割って飲用される。アペリチフに対して,食後に供される食後酒はディジェスチフdigestifと呼ぶ。…
…(1)ハーブ(香草)系 各種の芳香植物を配合するもので,薬酒として,修道院などでつくられてきたものが多い。ベネディクティンとシャルトルーズのほか,アブサン,キュンメル,ペパーミント,アイリッシュミスト,ドランビュイ,カンパリなどが知られる。アイリッシュミストはアイリッシュウィスキーを基酒とし,香草類やはちみつを加えたもの,ドランビュイも同じタイプでスコッチウィスキーを基酒とする。…
※「カンパリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...