コロムナ(その他表記)Kolomna

デジタル大辞泉 「コロムナ」の意味・読み・例文・類語

コロムナ(Kolomna/Коломна)

ロシア連邦西部モスクワ州都市。首都モスクワ南東約100キロメートル、モスクワ川オカ川合流点に位置する。16世紀に築かれたクレムリン城塞)の一部や、18世紀後半のエカチェリーナ2世時代に築かれた新古典主義様式の建物が多く残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コロムナ」の意味・わかりやすい解説

コロムナ
Kolomna

ロシア連邦,ヨーロッパ・ロシアの西部,モスクワ州の都市。人口14万8762(2004)。モスクワの南東115km,モスクワ川とオカ川の合流点に位置する。1177年の文書言及があり,モスクワ南部の古い要塞として創建された。タタールに4度襲撃された歴史をもつ。ソ連で最初の機関車製造工場があり,1905年革命時には革命参加者27人の銃殺事件が起こった。今日では,重化学工業都市として,ディーゼル機関合成ゴム等を生産。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コロムナ」の意味・わかりやすい解説

コロムナ
Kolomna

ロシア西部,モスクワ州の都市。モスクワの南東約 100km,オカ川とモスクワ川の合流点付近に位置する河港都市。年代記の 1177年の項に記される古都で,1301年モスクワ公国領となり,その南東を固める要塞都市であったため,4度にわたりタタール人の攻撃を受けた。ロシア最古の蒸気機関車製造の中心地の一つで,現在ディーゼル機関,大型工作機械,紡織機械,合成ゴムなどの製造が盛ん。教育大学がある。モスクワとリャザンを結ぶ鉄道ハイウェーが通る。人口 14万4642(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コロムナ」の意味・わかりやすい解説

コロムナ
ころむな
Коломна/Kolomna

ロシア連邦西部、モスクワ州の都市。モスクワ川がオカ川に合流する地点にあり、モスクワ―リャザニ間を結ぶハイウェーと鉄道が通る。人口15万1500(1999)。機械工業ディーゼル機関車、大型工作機械、繊維機械)が盛んである。12世紀から知られ、14~18世紀の建築記念物が保存されている。教育大学、郷土博物館がある。

[中村泰三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android