百科事典マイペディア 「シドニーオリンピック」の意味・わかりやすい解説
シドニーオリンピック(2000年)【シドニーオリンピック】
→関連項目ウェイトリフティング|北島康介|競歩|近代五種競技|クレー射撃|個人メドレー|社会人野球|シンクロナイズドスイミング|水球|背泳ぎ|ソフトボール|体操競技|谷亮子|テコンドー|飛込競技|トライアスロン|トランポリン|日本スポーツ仲裁機構|ハンマー投げ|フェンシング|棒高跳び|リレーレース
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...