日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュハルト」の意味・わかりやすい解説
シュハルト
しゅはると
Hugo Schuchardt
(1842―1927)
ドイツの言語学者、ロマンス語学者。1873年からハレ大学教授を務める。青年(少壮)文法学派の初期の「音韻変化に例外はない」という仮説を激しく批判し、言語の変化における類推や個別的現象を重視する。音韻論および言語史中心の研究法に反対し、類縁関係のない言語の比較研究をも積極的に行い、ヨーロッパ語と有色人種の言語との混成語(クレオール人の言語)や人工的世界語にも興味をもつ。言語の機能の研究を重視し、通時的研究に対する共時的研究の方法論確立に寄与し、F・ド・ソシュールの通時的・共時的研究に関する考え方は、両者を峻別(しゅんべつ)しすぎると批判する。理論的言語研究の実践的応用(たとえば言語教育)にも関心をもった。
[在間 進 2018年6月19日]