ジョセフソン(読み)じょせふそん(英語表記)Brian David Josephson

デジタル大辞泉 「ジョセフソン」の意味・読み・例文・類語

ジョセフソン(Brian David Josephson)

[1940~ ]英国の理論物理学者超伝導体どうしのトンネル効果についての現象を理論的に予言し、超伝導の本体を明らかにした。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジョセフソン」の意味・わかりやすい解説

ジョセフソン
じょせふそん
Brian David Josephson
(1940― )

イギリスの物理学者。ケンブリッジ大学で学び、1974年、同大学の物理学教授となる。絶縁体の薄膜で隔てられた二つの超伝導体の間のトンネル効果による電流に関する法則を予言した(1962)。のちにベル研究所のアンダーソンらによって実験的に証明され、「ジョセフソン効果」とよばれている。すなわち電流は超伝導体間に電池を接続しないときに流れる。電圧をかけると電流は振動し、直流電流は流れない。また磁場によって電流は影響を受けるので微弱な磁場の測定に応用される。このジョセフソンの理論は、超伝導現象の本質を言い当てたもので、これによって1973年、半導体内のトンネル効果を実験的に発見した江崎玲於奈(れおな)、超伝導体におけるトンネル効果の測定に成功したジエーバーとともに、ノーベル物理学賞を受賞した。

[今野 宏]

『ブライアン・D・ジョセフソン他著、竹本忠雄監訳、仲里誠毅・入江宏和訳『量子力学と意識の役割』(1984・たま出版)』『ブライアン・D・ジョセフソン著、茂木健一郎・竹内薫訳『ノーベル賞科学者ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか』(1997・徳間書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ジョセフソン」の意味・わかりやすい解説

ジョセフソン

英国の物理学者。ケンブリッジ大学卒。1974年ケンブリッジ大学教授。1962年ジェーバーの超伝導体のトンネル効果の発見を知り,ジョセフソン効果を理論的に予言。これは実験的に証明されこの業績により,1973年江崎玲於奈,ジェーバーとともにノーベル物理学賞。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョセフソン」の意味・わかりやすい解説

ジョセフソン
Josephson, Brian David

[生]1940.1.4. ウェールズ,カーディフ
イギリスの物理学者。ケンブリッジ大学卒業。同大学物理学教授 (1974) 。大学院在学中の 22歳のとき,のちにジョセフソン効果と名づけられた現象を理論的に見出した。この超伝導トンネル効果に関する研究で 1973年に江崎玲於奈,I.ゲーバーとともにノーベル物理学賞を受賞した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android