スムート(読み)すむーと(その他表記)George F. Smoot

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スムート」の意味・わかりやすい解説

スムート
すむーと
George F. Smoot
(1945― )

アメリカの物理学者マサチューセッツ工科大学卒業。1970年素粒子に関する研究で物理学の博士号を取得。カルフォルニア大学バークリー校物理学教授。宇宙マイクロ波背景放射黒体性と異方性を発見した功績が認められ、アメリカ航空宇宙局(NASAゴダード宇宙飛行センターマザーとともに2006年にノーベル物理学賞を受賞した。

 二人は1989年にNASAが打ち上げた科学人工衛星COBE(コービー)(宇宙背景放射探査機)で宇宙マイクロ波背景放射CMB)とよばれる宇宙創生期の熱の名残(なご)りを精密に観測した。その結果、宇宙背景放射が絶対温度2.7K(-270.4℃)であることや、この温度の分布には方向によってわずかにゆらぎがあることを明らかにした。

 COBEのプロジェクトは1000人を超える研究者、技術者で編成されていた。背景放射の微細なゆらぎの観測の責任者を務め、熱の分布にむらがあることを10万分の1の精度で検出してビッグ・バン理論を裏づけた。

 この事実を示すグラフ学会で紹介されたときから「宇宙論思索に基づくものではなくなり科学となった」と語り、「ビッグ・バンによって急速に膨張したインフレーション理論を確認した」と語っていた。

[馬場錬成]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スムート」の意味・わかりやすい解説

スムート
Smoot, George F.

[生]1945.2.20. フロリダ,ユーコン
アメリカ合衆国の物理学者。マサチューセッツ工科大学で物理学を学び,1970年に博士号を取得。翌 1971年からカリフォルニア大学ローレンス・バークリー研究所に勤める。 1980年代にジョン・C.マザーとともにアメリカ航空宇宙局 NASAのプロジェクトに携わり,宇宙背景放射探査衛星 COBEを開発した (→宇宙背景放射 ) 。同衛星は 1989年に打ち上げられ,宇宙を満たしている絶対温度 3K (ケルビン) のマイクロ波の強度とゆらぎを測定した。このマイクロ波は宇宙ができる初期に形成されたとみられ,観測データにより,宇宙は少なくとも 100億年以上前に高温高密度の状態から始まったというビッグバン説が裏づけられた。さらに,現在の宇宙の構造の種も当時から仕込まれていたことが示された。この功績が認められ,スムートはマザーとともに 2006年のノーベル物理学賞を受賞した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android