トーハン(読み)とーはん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トーハン」の意味・わかりやすい解説

トーハン(株)
とーはん

1949年(昭和24)9月創立の出版取次会社。同年3月に出版物の一元的配給機関である日本出版配給株式会社(日配)が過度経済力集中排除法指定により解散した後を受けて、日本出版販売株式会社(日販)などとともに東京出版販売株式会社(東販)として設立された。出版取次会社として全国的な配送網をもっており、物的流通、情報、金融などの機能を遂行している。出版流通のかなめ的存在で、日販とともに「東・日販体制」といわれる大取次である。92年、株式会社トーハンと社名変更。資本金45億円、従業員2800人、売上高約7972億円(1997)。

[清田義昭]

『東京出版販売株式会社編・刊『東販三十年史』(1979)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トーハン」の意味・わかりやすい解説

トーハン

書店出版社の間の流通機構として,日本最大の取次販売会社。第2次世界大戦前の東京堂をもと戦中の日本出版配給会社を経て,戦後その解体を機に日本出版販売と分離し,1949年9月東京出版販売として設立。 92年1月現社名に変更。書籍,雑誌,教科書,教材,ビデオソフトなどを扱うほか,ニューメディア事業の育成など情報・物流関連に力を入れている。本社東京。事業構成は雑誌 47%,書籍 36%,ニューメディア関連8%ほか。資本金 45億円,売上高 7720億 700万円,従業員数約 3200名 (1996) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android