ニザーミーヤ学院(読み)にざーみーやがくいん(英語表記)Madrasaal-Niāmīya

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニザーミーヤ学院」の意味・わかりやすい解説

ニザーミーヤ学院
にざーみーやがくいん
Madrasaal-Niāmīya

セルジューク朝の宰相ニザーム・アルムルクによってつくられた法学・神学校。ファーティマ朝のイスマーイール派宣教員に対抗して、国家宗教としてのスンニー派の擁護と、ウラマー、官僚の養成を目的として、領内の主要都市に建設された。そのうち、バスラモスルイスファハーンアーモルネイシャーブール、マルブ、ヘラートバルフなどのものが知られている。とくに1067年に開設されたバグダードの学院は有名で、シャーフィイー派法学とアシュアリー派神学とが講じられ、ガザーリーもこの教授の任にあった。教授の任命にはニザーム・アルムルク自らがあたり、彼の死後は、その子孫がその権限を独占していた。

[清水宏祐]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android