改訂新版 世界大百科事典 「ヌシッチ」の意味・わかりやすい解説
ヌシッチ
Branislav Nušić
生没年:1864-1938
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
ユーゴスラビア王国、セルビアの劇作家、小説家。ベオグラード大学で法学を修め、外交官、行政官となる。のちジャーナリズムの世界に転じ、またベオグラードその他の都市の国立劇場支配人の職を務める。23歳のときに書いた風刺詩『二人の奴隷』が筆禍事件を起こし、下獄したこともある。ゴーゴリの影響を受け、風刺のきいた喜劇を得意とした。主要な喜劇に『疑いぶかい性格』(1887)、『世界』(1906)、『大臣夫人』(1929)、『ミスター・ドル』(1932)、『喪中の家族』(1935)、『故人』(1937)などがあり、当時の社会の政治的、道徳的腐敗を痛烈に批判した。ユーモア小説『自叙伝』(1924)も秀作である。
[栗原成郎]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…またナゾルとコバチッチIvan Goran Kovačić(1913-43)はパルチザン戦争に身を投じて自己改革を行ったユニークな詩人である。戦前のベオグラードでは,詩人ツルニャンスキやダビチョらが表現主義から超現実主義風の作品を発表する一方,ヌシッチは風刺で現実を笑殺した。
[第2次大戦後の文学]
第2次大戦後の社会主義期には,マケドニア語が詩人コネスキらの努力で文語として確立し,K.ミラディノフやラツィンKočo Racin(1908-43)の伝統を継いで,ヤネフスキSlavko Janevski(1920- ),ウロシェビッチVlada Urošević(1934- )らが輩出し,詩壇に新風を吹き込んだ。…
※「ヌシッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新