ハバロフスク地方(読み)ハバロフスク(その他表記)Khabarovsk

翻訳|Khabarovsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハバロフスク地方」の意味・わかりやすい解説

ハバロフスク〔地方〕
ハバロフスク
Khabarovsk

ロシア東部にある地方。行政中心地ハバロフスク。南部にエブレイ自治州を含む。東はオホーツク海と日本海に面し,南北 1700km以上にわたって広がる。南部にアムール川下流域の平野があるほかは,大部分が山地で,南部に日本海に沿うシホテアリン山脈北部にオホーツク海に沿うジュグジュル山脈,中部西寄りにブレヤ山脈などがある。モンスーン気候であるが,寒暖の差が著しく,1月の平均気温は北部で-40~-30℃,南部で-21℃,7月はそれぞれ 12℃,19~21℃である。年降水量は 400~800mm。ほぼ全域がタイガ地帯に入り,南端部に混合林がみられる。地下資源に恵まれ,石炭褐炭,鉄,スズ,明礬石,モリブデン水銀タングステン,金,黒鉛,リン鉱などを埋蔵する。鉱業では石炭,金,スズなどの採掘が中心で,なかでもスズの生産はロシアで占める比重が大きい。主要工業は機械,製油冶金製紙,木材加工,食品,縫製などであるが,水産加工,木材加工,および一部の機械工業を除くとあまり発達していない。農業生産は住民の需要をまかなうにいたっていないが,ダイズは特産物で,そのほかコムギ,ライムギ,野菜類などの栽培が行われる。畜産は酪農中心で,北部でトナカイ飼育も行われる。またオホーツク海沿岸で漁業が,北部でクロテンリス狩猟が盛ん。シベリア横断鉄道とその支線が南部を通るほかは,交通はおもに海路と空路により,ロシアの東の門戸として外国の船舶や民間航空機の出入りも多い。面積 82万 4600km2。人口 185万 700 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android