ビアズリー(読み)びあずりー(英語表記)Monroe Curtis Beardsley

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビアズリー」の意味・わかりやすい解説

ビアズリー(Aubrey Vincent Beardsley)
びあずりー
Aubrey Vincent Beardsley
(1872―1898)

イギリスの挿絵画家ブライトンに生まれる。ロンドンの保険会社の事務などを勤めたのち、1891年バーン・ジョーンズの勧めで画家となる決意を固める。ほとんど独学でラファエル前派やホイッスラー、日本の浮世絵版画などを消化し、独得の繊細なスタイルを築いた。92年に出版者デントから依頼されたT・マロリーの『アーサー王の死』の挿絵皮切りに、93年創刊の『ステューディオ』誌や、オスカー・ワイルドの英語版『サロメ』(1894)、『イエロー・ブック』誌(1894創刊)、『サボイ』誌(1896創刊)などの挿絵や装丁の仕事で、大胆に省略されデフォルメされた形体と流麗な線描、白と黒の鮮やかな対比によって退廃の雰囲気を色濃く漂わす独自の世界をつくりあげ、ワイルドとともにイギリスの世紀末、いわゆるイエロー・ナインティーズ(1890年代)を代表する人物となった。98年、肺結核のため南フランスのマントンで亡くなったとき、いまだ25歳の若さであった。

[谷田博行]

『S・ウィルソン著、中川伸子訳『ビアズリー』(1985・岩崎美術社)』『大森忠行編著『ビアズリーのイラストレーション』(1970・岩崎美術社)』


ビアズリー(Monroe Curtis Beardsley)
びあずりー
Monroe Curtis Beardsley
(1915―1985)

アメリカの美学者、哲学者。エール大学で博士号取得(1939)後、スワースモア大学、テンプル大学の教授歴任。アメリカ美学会会長(1967~1968)。ウィムザットWilliam K. Wimsatt Jr. (1907―1975)と共同執筆した『意図誤謬(ごびゅう)』『情緒の誤謬』で、批評根拠を創作家の意図や鑑賞者の印象から切り離し、作品自体の批評に向かうことを主張。また、主著の『美学』(1958)では、芸術作品の構造を解明し、心理学的美学に対し、メタ批評としての哲学的美学を提唱した。彼の思想には、インガルデンの層構造の理論、ストローソンらの言語哲学、デューイの道具主義的思想などの影響が認められる。

[相沢照明 2015年10月20日]

『Monroe C. Beardsley, Elizabeth L. BeardsleyPhilosophical Thinking : An Introduction (1965, Harcourt, New York)』『Monroe C. BeardsleyAesthetics from Ancient Greece to the Present : A Short History (1966, Macmillan, New York)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビアズリー」の意味・わかりやすい解説

ビアズリー
Beardsley, Aubrey Vincent

[生]1872.8.21. ブライトン
[没]1898.3.16. メントン
イギリスの挿絵画家。ほとんど独学で絵画を学び,ペン画による唯美的な挿絵を描いて当時のアール・ヌーボー美術に大きな影響を与えた。ラファエル前派や浮世絵の影響もみられる鋭い線のきわめて繊細な筆致で,エキゾチックな幻想と病的感覚の世界を表現。5年足らずの短い活躍ののち持病の呼吸器病で没した。主要作品は『イエロー・ブック』『サボイ』誌などの挿絵のほか T.マロリーの小説『アーサーの死』の挿絵 (1893) ,O.ワイルドの悲劇『サロメ』の挿絵 (94) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android