出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
C5H6O(82.10).2個の二重結合と1個のO原子を含む複素六員環式化合物.α-ピラン(2H-ピラン)とγ-ピラン(4H-ピラン)の2種類が考えられるが,ピラン環そのものは安定ではない.前者はまだ得られていないが,プロパルギルアルデヒド3分子が縮合した2-エチニル-4,6-ホルミル体が知られている.後者は,2-アセトキシ-2,3-ジヒドロピランの熱分解や2,6-ジクロロテトラヒドロピランの脱塩化水素で得られる.無色の液体.沸点80 ℃.
1.4559.空気中では室温ですみやかに分解する.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報