ヘルマスの牧者(読み)ヘルマスのぼくしゃ(英語表記)Poimēn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘルマスの牧者」の意味・わかりやすい解説

ヘルマスの牧者
ヘルマスのぼくしゃ
Shepherd of Hermas

使徒教父の一人とされるヘルマスの著作。『牧者』 Poimēnが書名。2世紀頃ローマ教会で読まれた黙示文学的書で,ヘルマスの死後1世紀ほどは正典同様に解され,アレクサンドリアのクレメンスらもその立場を取ったが,次第に影響力を失った。5つの幻と 12の道徳的勧告,10の比喩から成る。 110~140年頃のローマにおけるキリスト教 (たとえばグノーシス派の影響) についての貴重な資料

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘルマスの牧者」の意味・わかりやすい解説

ヘルマスの牧者
へるますのぼくしゃ
Poimēn

キリスト教の「使徒教父文書」の一つ。原典ギリシア語)の題名は単に『牧者』となっている。黙示文学の一種で、ヘルマスという人物がおそらくローマで2世紀の中ごろに書いたもの。本文は五つの「まぼろし」、12の「いましめ」、10の「たとえ」の三つの部分からなる。悔い改めの必要を説き、全体基調は実践的、禁欲的。一時は「聖書」同様にも取り扱われたが、2世紀の教会の一面をよく反映している。

[菊地栄三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android