ホロ島(読み)ほろとう(英語表記)Jolo Island

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホロ島」の意味・わかりやすい解説

ホロ島
ほろとう
Jolo Island

フィリピン南西部、スル諸島(人口54万、2000)の主島。面積894平方キロメートル。火山岩からなり、3条の並行した山脈が島を貫く。近海には多くの属島が散在する。住民のほとんどはイスラム教徒のタウスグ人で、農業や水産業に従事している。中心地のホロ(人口8万7998、2000)は古くから海上交通商業の拠点として栄え、大麻(たいま)、コプラ木材などを輸出するとともに、真珠採取の基地となっている。

[別技篤彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホロ島」の意味・わかりやすい解説

ホロ島
ホロとう
Jolo Island

フィリピン南西部,スル諸島の主島。周辺の島とともにスル州を構成している。小火山がいくつかそびえ,最高峰はトゥマタンガス山 (812m) 。 14世紀にイスラム教が広まり,住民はスペイン,アメリカの植民に強硬に抵抗し,独自の文化を保っている。スル諸島のなかでは例外的に農業が盛んで,タピオカ,米,トウモロコシ,コプラ,果実を産する。水産資源に恵まれ,魚介類のほか天然真珠,クロサンゴなどを特産州都は北西岸の港町ホロ。面積 894km2

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android