デジタル大辞泉
「ライナー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ライナー
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] liner )
- ① 野球で、直線的に飛ぶ打球。ライン‐ドライブ。
- [初出の実例]「又バントでライナーを打つ事は殆どないが、打てばライナーが飛んで」(出典:野球(1923)〈三宅大輔〉七)
- ② 定期船、定期便などのこと。
- ③ 取り外しのできるコートなどの裏。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ライナー
Rainer, Luise
[生]1910.1.12. ドイツ,ジュッセルドルフ
[没]2014.12.30. イギリス,ロンドン
ドイツの映画女優。アカデミー賞主演女優賞を史上初めて 2回連続受賞した。幼少期をウィーン(生誕地との資料もある),ミュンヘン,スイスで過ごした。1927年から演出家マックス・ラインハルトの劇団で舞台女優として活躍し,その後ヨーロッパ映画に出演するようになった。1935年にハリウッドへ移住し,『巨星ジーグフェルド』The Great Ziegfeld(1936)に主演。別れた夫に再婚を祝う電話をかけるシーンなどの情感豊かな演技を高く評価され,アカデミー賞に輝いた。1937年にパール・バックの小説が原作の『大地』The Good Earthに貧農の妻,阿蘭(オーラン)役で主演して再びアカデミー賞を獲得した。その後もしばらく女優活動を続けたが,劇作家クリフォード・オデッツとの波乱に満ちた結婚生活に終止符を打ち,ハリウッド映画から引退してヨーロッパへ戻った。後年,映画界に復帰して "Dancer"(1988),フョードル・ドストエフスキー原作の "The Gambler"(1997)などに出演した。
ライナー
Reiner, Fritz
[生]1888.12.19. オーストリア=ハンガリー帝国,ブダペスト
[没]1963.11.15. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨーク
ハンガリー生まれのアメリカ合衆国の指揮者。交響曲,オペラの両分野において精緻なテクニックと統制力で知られる。なかでも 1953~62年に音楽監督を務めたシカゴ交響楽団との演奏は,高く評価されている。ブダペストのロイヤル音楽アカデミーで学び,ヨーロッパのさまざまな小歌劇場で活動したのち,1914~21年ドレスデン国立歌劇場の指揮者を務めた。その後アメリカに渡り,1922~31年シンシナティ交響楽団の首席指揮者を務めたのち,1931~41年フィラデルフィアにあるカーティス音楽院指揮科の教授に就任した。1938~48年ピッツバーグ交響楽団の音楽監督,1948~53年ニューヨークのメトロポリタン歌劇場の音楽監督を経て,シカゴ交響楽団の音楽監督に就任。オーケストラに専制的な態度で接したにもかかわらず,その音楽的才能と完璧な指揮法で団員の尊敬を集めた。ドイツ古典派・ロマン派の作曲家の作品,特にヨハネス・ブラームスとリヒアルト・ゲオルク・シュトラウスを得意とした。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ライナー
ハンガリー生れのアメリカの指揮者。生地のブダペスト音楽院で作曲とピアノを学ぶ。ドレスデン宮廷歌劇場などの指揮者を歴任し,同歌劇場でニキシュ,R.シュトラウス,マーラーなどの知遇を得る。1922年に渡米し,1922年−1931年シンシナティ交響楽団常任指揮者。以後1938年−1948年ピッツバーグ交響楽団常任指揮者,1948年−1953年メトロポリタン歌劇場の指揮者を務めたのち,1953年シカゴ交響楽団の音楽総監督に就任。厳格な指導で同楽団の黄金時代を築き,長く親交を結んだR.シュトラウスの作品をはじめ広範なレパートリーに名演を残した。1928年に米国市民権を取得。カーティス音楽院教授(1931年−1941年)時代の教え子にバーンスタインらがいる。→シュタルケル
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ライナー
らいなー
Fritz Reiner
(1888―1963)
ハンガリー出身のアメリカの指揮者。生地ブダペストの音楽院で学び、1909年同地でオペラの副指揮者となる。ハンガリー各地で経験を積んだのち、14~21年ドレスデン国立歌劇場指揮者となった。22年渡米。シンシナティ交響楽団、ピッツバーグ交響楽団、メトロポリタン歌劇場の指揮者を経て、53~63年シカゴ交響楽団の音楽監督となり、この楽団を世界的にする基礎を築き、ニューヨークに没。厳格・真摯(しんし)な演奏ぶりで知られた。
[岩井宏之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 