アルハンブラ(読み)あるはんぶら(英語表記)Alhambra

翻訳|Alhambra

精選版 日本国語大辞典 「アルハンブラ」の意味・読み・例文・類語

アルハンブラ

(Alhambra 正しくはアランブラ) スペイングラナダにある宮殿。一三世紀ナスル朝のムハンマド一世が造営を開始し、一四世紀に完成。建築、装飾ともにイスラム美術の一頂点を示す。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「アルハンブラ」の意味・読み・例文・類語

アルハンブラ(Alhambra)

アラビア語の、「赤い城」の意を表す語から》スペイン南部、グラナダにあるイスラム時代の宮殿。13世紀ナスル朝のムハンマド1世が造営を開始し、14世紀にかけて建築、その後も増改築が行われた。大理石タイル・彩色漆喰しっくいを用い、イスラム建築の粋を集める。1984年、世界遺産文化遺産)に登録された。アランブラ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルハンブラ」の意味・わかりやすい解説

アルハンブラ
あるはんぶら
Alhambra

スペインのグラナダにある中世イスラム建築の遺構。洗練された華麗な美しさで世界的に有名。小高い船形の丘サビーカの上にあり、元来は砦(とりで)、王宮、浴場、モスクなどを城壁で囲んだ城塞(じょうさい)都市であった。アルハンブラの語源は、赤を意味するアル・ハムラであり、城壁に塗られた赤い漆食(しっくい)の色に由来している。イスラム最後の王朝ナスル朝のムハンマド1世(在位1230~1272)のときに造営が開始されたが、現在の遺構のほとんどは14世紀のユースフ1世とムハンマド5世の治下に建設されたものである。宮殿全体のプランは不定形であるが、基本的には三つの中庭(パティオ)を中心に構成されている。「桃金嬢(ミルト)の中庭」では長方形の池の東西に桃金嬢(テンニンカ)が植えられ、その周辺に謁見の間などの王の公的空間が並んでいる。名高い「獅子(しし)の中庭」の周囲には王の私的空間が設けられており、中央の獅子の噴水と、周囲に林立する細身の大理石円柱とが、繊細で調和ある空間をつくりだしている。「二姉妹の間」などの各部屋の天井、壁、床は、漆食と彩色タイルによるアラベスク模様で埋め尽くされており、その精緻(せいち)きわまる人工美は、見る人を夢幻的世界に誘い込まずにはおかない。同市内のヘネラリーフェ離宮、アルバイシン地区とともに世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。

[篠塚二三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アルハンブラ」の意味・わかりやすい解説

アルハンブラ
Alhambra

スペイン南部のグラナダに残る,イベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝の王城(13~14世紀)。堅固な城壁内には,宮殿,要塞,モスク,造幣所などがあった。その名は,城壁の煉瓦,あるいは丘陵一帯の赤土を指すと思われるアラビア語のアル・ハムラーal-Ḥamrā'(〈赤いもの〉の意)に由来する。宮殿は,おもに第7代ユースフ1世(在位1333-54)とその子ムハンマド5世(在位1354-59,1362-91)の代に建造された。イスラム宮殿建築の伝統を踏襲して,池や噴水を設けたパティオ(中庭)を中心に構成されている。すなわち,〈獅子のパティオ〉と〈ミルト(天人花)のパティオ〉が中心となり,その周囲に,公儀の間(玉座〈大使の間〉),居室(ハレム〈2姉妹の間〉)などが配置される。アルハンブラ宮殿の名を不朽にしたものの一つに,漆喰,タイル,大理石による繊細華麗な装飾がある。アラベスク,花文,アラビア文字が織りなす壁面装飾,万華鏡さながらにドーム内面を隙間なく埋めつくす精緻なムカルナス(鍾乳石飾り)の美しさは無類である。宮殿の北東には離宮ヘネラリーフェが残る。1492年キリスト教徒が奪回した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「アルハンブラ」の意味・わかりやすい解説

アルハンブラ

スペインのグラナダにある,イベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝の宮殿。名称は〈赤いもの〉を意味するアラビア語〈アル・ハムラー〉に由来し,丘陵一帯の赤土を指したものと想定される。13―14世紀の建立。獅子(しし)がささえる噴水を中央に置くパティオ(内庭)を馬蹄形アーチの回廊が巡るレオン宮が中心。宮殿の壁は原色と金の幾何学文様や彫刻で飾られ,今なおイスラム芸術の栄華を誇っている。アルハンブラ宮殿,ヘネラリーフェ離宮,アルバイシン地区は1984年と1994年,世界文化遺産に登録。
→関連項目アルハンブラの思い出イスパノ・モレスク様式イスラム文化グラナダタトワン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルハンブラ」の意味・わかりやすい解説

アルハンブラ
Alhambra

アメリカ合衆国,カリフォルニア州南西部の都市。ロサンゼルスの東約 10kmにあり,1870年代に B.ウィルソンがパイプによる灌漑を工夫して果樹園を開いてから発展した。現在はロサンゼルス郊外の住宅地。人口8万 2106 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android