デジタル大辞泉
「ウスペンスキー大聖堂」の意味・読み・例文・類語
ウスペンスキー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ウスペンスキー大聖堂】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ウスペンスキー大聖堂[モスクワ]
ウスペンスキーだいせいどう[モスクワ]
Uspenskii sobor, Kreml', Moskva
モスクワのクレムリン内にある聖母被昇天聖堂。 1377年頃に建造。ウラジーミル派のロシアの建築家による聖告聖堂の平面をもとにするものの,1475~79年イタリア,ボローニャの建築家フィオラバンティによって,ルネサンス風に改築された。5つのアプスをもつ方形の平面をもっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 