エウクレイデス(読み)えうくれいです(英語表記)Eukleidēs

デジタル大辞泉 「エウクレイデス」の意味・読み・例文・類語

エウクレイデス【Eukleidēs】[ギリシャの哲学者]

前400年ごろのギリシャ哲学者ソクラテス弟子で、メガラ学派創始者

エウクレイデス【Eukleidēs】[ギリシャの数学者]

ユークリッドのギリシャ語名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エウクレイデス」の意味・読み・例文・類語

エウクレイデス

  1. ( [ギリシア語] Eukleidēs ) ⇒ユークリッド

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エウクレイデス」の意味・わかりやすい解説

エウクレイデス(古代ギリシア哲学者)
えうくれいです
Eukleidēs

生没年不詳。紀元前5~前4世紀のギリシア哲学者。ソクラテスの弟子で、パルメニデスの書にも親しみ、両者ことばを結び合わせて自己の説をなしたらしい。「善は一つである。それが、ときには知恵、ときには神、ときには理性、そしてその他多くの名でよばれる」と主張した。また比喩(ひゆ)による議論を攻撃し、「比喩となるものが当のものと同様なものならば、むしろ当のものについて語るべきであり、同様なものでなければ比喩を導入すべきではない」と論じた。「けんか好きのエウクレイデス」とあだ名され、彼の弟子たちはメガラ学派、争論派、ときには弁証派などとよばれた。6編の『対話篇(へん)』を書いたと伝えられるが、残存しない。

[田中享英 2015年1月20日]


エウクレイデス(古代ギリシア数学者)
えうくれいです

ユークリッド

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エウクレイデス」の意味・わかりやすい解説

エウクレイデス(メガラの)
Eukleidēs
生没年:前450ころ-前380ころ

ソクラテスの友人メガラ学派を創立したギリシアの哲学者,数学者。《ストイケイア》の著者は同名であるが,別人。彼はエレア学派から影響を受け,〈一〉と〈多〉の問題から,数学と哲学との密接な関係を追求し,論理学と数学を魂の向上救済の方法とする独自の哲学を提唱した。このことからピタゴラス学派の伝統下にあったと見てもよいだろう。断片以外に著作は残存しない。
執筆者:


エウクレイデス(アレクサンドリアの)
Eukleidēs

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「エウクレイデス」の解説

エウクレイデス
Eukleides

生没年不詳
ヘレニズム時代の前300年ごろ活躍したギリシアの数学者。英語ではユークリッド(Euclid)という
プラトンのアカデメイアに学び,アレクサンドリアで活躍。その著『幾何学原理(エレメンタ)』はユークリッド幾何学と呼ばれ,19世紀まで初等幾何学の標準的教科書であった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エウクレイデス」の意味・わかりやすい解説

エウクレイデス[メガラ]
Eukleidēs of Megara

前5~4世紀のギリシアの哲学者。ソクラテスの弟子,メガラ派の創始者。エレア派の哲学とソクラテスの倫理思想との調和をはかった。

エウクレイデス[アレクサンドリア]

「ユークリッド」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「エウクレイデス」の意味・わかりやすい解説

エウクレイデス

ユークリッド

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「エウクレイデス」の解説

エウクレイデス

ユークリッド

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエウクレイデスの言及

【ユークリッド】より

…前300年ころ活躍したギリシアの数学者。ギリシア名エウクレイデスEukleidēs。生没年不詳。…

【メガラ学派】より

…メガラのエウクレイデスによって創始されたギリシア哲学の一派。パルメニデス,エレアのゼノン,ソクラテスの影響を強く受け,一元論的,観想的哲学を展開した。…

※「エウクレイデス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android