エーベルト(Karl Joseph Eberth)(読み)えーべると(英語表記)Karl Joseph Eberth

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

エーベルト(Karl Joseph Eberth)
えーべると
Karl Joseph Eberth
(1835―1926)

ドイツ解剖学病理学者チフス菌の発見者。ウュルツブルクに生まれ、ウュルツブルク大学を卒業。スイスのチューリヒ大学解剖学・病理学助教授となり、1869年教授に昇進。1874年チューリヒ獣医科大学の病理学・組織学・進化論教授。1881年からドイツのハレ大学の比較解剖学・組織学・進化論教授、1911年同大学名誉教授となった。1880年、腸チフス死体23例のうち、12例の脾臓(ひぞう)と腸間膜リンパ腺(せん)に特定細菌を発見し、翌1881年同じ所見を確認して腸チフス病原菌として発表した。

藤野恒三郎 2018年6月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android