デジタル大辞泉 「コレクター」の意味・読み・例文・類語 コレクター(collector) 1 美術品・切手・書籍などの収集家。2 電子管で、電子流を集める電極。集電極。3 トランジスターなどの半導体素子で、伝導電子を収集する領域。また、それに接触している電極。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「コレクター」の意味・読み・例文・類語 コレクター 〘 名詞 〙 ( [英語] collector ) 収集家。〔大増補改版新らしい言葉の字引(1925)〕[初出の実例]「一流のコレクターになると、どこの誰のタンスには何が保存されている位の知識がなければならない」(出典:でんすけ随筆(1955)〈横山隆一〉珍コレクション中間報告) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
百科事典マイペディア 「コレクター」の意味・わかりやすい解説 コレクター トランジスターにおいて電子または正孔を集める電極,またはその電極側の領域。三極管の陽極にあたり,コレクターとエミッターの間に出力負荷を接続する。コレクターはエミッターに対しp-n-p形トランジスターでは負の電圧,n-p-n形トランジスターでは正の電圧が加えられる。→関連項目増幅回路|ベース|メサトランジスター 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「コレクター」の解説 コレクター〔映画:1997年〕 1997年製作のアメリカ映画。原題《Kiss the Girls》。モーガン・フリーマン主演のサイコ・サスペンス。監督:ゲイリー・フレダー、共演:アシュレイ・ジャッド、ケイリー・エルウェス、トニー・ゴールドウィンほか。 コレクター〔映画:1965年〕 1965年製作のイギリス・アメリカ合作映画。原題《The Collector》。監督:ウィリアム・ワイラー、出演:テレンス・スタンプ、サマンサ・エッガーほか。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by