ゴールデンウイーク

デジタル大辞泉 「ゴールデンウイーク」の意味・読み・例文・類語

ゴールデン‐ウイーク

《〈和〉golden+week》4月末から5月初めにかけての、一年中でいちばん休日の多い週。元来は映画興行界の用語黄金週間。GW。 春》国民の祝日補説
[類語]連休飛び石連休大型連休三連休

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 みどり 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ゴールデンウイーク」の意味・読み・例文・類語

ゴールデン‐ウイーク

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語golden week ) 四月末から五月はじめにかけての、休日がたくさんある週。はじめは、休日つづきで観客がふえる映画界で用いられた語。黄金週間。〔新聞語辞典(一九五三年版)(1952)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴールデンウイーク」の意味・わかりやすい解説

ゴールデンウィーク

4月末から5月初旬にかけて国民祝日が続く大型連休期間ラジオ聴取率が高い時間帯をさすゴールデンアワーにならった和製英語で,当初は黄金週間といわれた。4月 29日の「昭和の日」から,5月5日の「こどもの日」まで,5月3日の「憲法記念日」,5月4日の「みどりの日」と日曜を挟む週が中心となる。 1951年,松竹大映獅子文六原作の映画『自由学校』を同時に制作し上映正月や盆の期間よりもヒットしたため,この期間に大作を封切るようになった日本映画界が観客動員数を増やすキャンペーンのために使い始めたことばといわれる。週休2日制が浸透している今日では,1週間~10日ほどの連休となるうえ,おりからの新緑の季節とあって,国内外で観光やレジャーを楽しむ人が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本文化いろは事典 「ゴールデンウイーク」の解説

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク(大型連休)とは、4月末から5月初めにかけて多くの祝日が重なった大型連休期間のことです。昭和23年に祝日法が施行されたことにより、4月29日から5月5日までの1週間に祝日が集まりました。GWと略式に表記されることもあります。

出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報

とっさの日本語便利帳 「ゴールデンウイーク」の解説

ゴールデンウイーク

四月末から五月初めにかけての休日が集中する期間。黄金週間とはうまく名付けたものだが、和製英語。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android