サラミソーセージ(読み)さらみそーせーじ(英語表記)salami sausage

精選版 日本国語大辞典 「サラミソーセージ」の意味・読み・例文・類語

サラミ‐ソーセージ

〘名〙 (洋語salami+sausage) =サラミ
※エオンタ(1968)〈金井美恵子一八「直径七センチもある巨大なサラミ・ソーセージ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サラミソーセージ」の意味・わかりやすい解説

サラミソーセージ
さらみそーせーじ
salami sausage

ドライソーセージ一種ウシブタの赤肉を塩漬(えんせき)して粗びき肉にし、細かく刻んだ豚脂を加え、香辛料を強くきかせ、ラム酒などの洋酒を加えてケーシングに詰めて低温で乾燥させたものである。長時間乾燥させて水分を35%以下にするのと、香辛料を多く使用するためにきわめて保存性が高い。乾燥前に湯煮(ゆに)し、水分を55%以下で35%を超すように仕上げたものはセミドライソーセージに区分され、ソフトサラミソーセージがその代表。薄切りにして、オードブルカナッペ材料、あるいは酒のつまみにする。イタリアンミラノ、ゲノア(イタリア)、ジャーマン(ドイツ)、ハンガリアン(ハンガリー)など、ヨーロッパにはいろいろな種類がある。

河野友美・山口米子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サラミソーセージ」の意味・わかりやすい解説

サラミソーセージ
salame

豚肉牛肉などの畜肉を用いて牛の腸に詰めてつくられるドライソーセージの一種。香辛料としてにんにく,肉桂,にくずくなどを用い,数十日間徐々に乾燥する。長期保存ができる。カナッペなどの材料として用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「サラミソーセージ」の解説

サラミソーセージ

 ドライソーセージの一つ.低温で乾燥させてソーセージの水分を少なくし,保存性をよくしたもの.通常スパイスを多く用いる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android