シードル(その他表記)cidre[フランス]

デジタル大辞泉 「シードル」の意味・読み・例文・類語

シードル(〈フランス〉cidre)

リンゴの絞り液を原料として醸造した発泡酒りんご酒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「シードル」の解説

シードル

リンゴを発酵させてつくったお酒。アルコール度数は5%前後と低めで、飲みやすくフルーティーな味わいが特徴発泡性のものが多い。フランス英国など欧州ではビールワインと並ぶ人気があり、日本でも若者らに広がっている。200ミリリットル瓶で1本200円程度。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「シードル」の意味・読み・例文・類語

シードル

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] cidre ) りんご酒。
    1. [初出の実例]「その男は頬ばったソーセージを、シードルで胃に送りこんだ」(出典:汚れた英雄 黄金篇(1968)〈大藪春彦〉大回転)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シードル」の意味・わかりやすい解説

シードル
cidre[フランス]

リンゴ汁を発酵させてつくったリンゴ酒英語ではサイダーcider,またはアップルワインという。原料リンゴは糖度酸度ともに高く,渋みのあるものを使うことが多い。これをつぶすか,スライスして搾汁し,酵母を加えて発酵させ,清澄ろ過して瓶詰にする。炭酸ガスを注入するなどして発泡性にしたものもある。アルコール分はふつう4~7%程度であるが,補糖して発酵させたり,アルコール添加を行うなどして,アルコール分12%ほどにしたものもある。さわやかな酸味甘みがあり,食前酒などにされる。また,これを蒸留してカルバドスなどのアップルブランデーがつくられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シードル」の意味・わかりやすい解説

シードル

リンゴ酒とも。果実酒の一種。リンゴの果実を圧搾,その汁を発酵させて作る。炭酸ガスを吹きこんだ発泡(はっぽう)酒もある。アルコール分5%前後。英語ではサイダーというが,日本の清涼飲料水サイダーとは別物。フランスが主産地で特にノルマンディー産のものは有名。カルバドスはこれを蒸留したアップルブランデーである。
→関連項目果実酒サイダー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

飲み物がわかる辞典 「シードル」の解説

シードル【cidre(フランス)】


りんご酒。⇒りんご酒

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シードル」の意味・わかりやすい解説

シードル
しーどる

りんご酒

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シードル」の意味・わかりやすい解説

シードル

りんご酒」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android