生没年不詳。古代ギリシアの修辞学者、歴史家。小アジアのハリカルナッソス出身。紀元前30年から長くローマで教鞭(きょうべん)をとり、ローマ建国からポエニ戦争(第1回)に至る『ローマ史』を前7年から公にした。全20巻のうち初めの10巻と、その他の巻の断片が現存する。彼はかつてアテネが繁栄を極めたころのアッティカ方言である古典ギリシア語を、書きことばとして復活させようとする復古運動の最初の代表者で、自らそれを実行した。その範としたのはデモステネスで、この弁舌家を含めた『古代弁舌家論』を著し、また『トゥキディデス論』によってその難解な文章を内容と文体の面から分析している。また『統語論』は豊富な文学作品からの引用を交えながら、文における語の選択と配置、文のリズムとさまざまな表現の技巧を論じたもので、アリストテレスの『修辞学』に精通した著者の貴重な文体論である。
[風間喜代三]
古代シチリア島のシラクサの僭主(せんしゅ)(在位前405~前367)。紀元前405年に全権将軍に選ばれて事実上僭主となり、下層民や多数の傭兵(ようへい)に支持され、前398~前392年、前382~前374年、前368年~死までの三度、シチリア島を二分してカルタゴと戦った。前388~前375年に南イタリアとアドリア海に進出しシラクサを繁栄させた。文芸を好み、プラトンも来訪した。
[清永昭次]
マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新