デリンジャー(John Howard Dellinger)(読み)でりんじゃー(英語表記)Dellinger, John Howard

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

デリンジャー(John Howard Dellinger)
でりんじゃー
John Howard Dellinger
(1886―1962)

アメリカ物理学者、無線技術者。オハイオ州クリーブランド生まれ。ワシントン大学プリンストン大学に学び、1913年プリンストンで博士号取得。1907年から1948年まで連邦基準局に勤め、この間、商務省航空局研究部通信課長や、無線技術に関する各種委員会の委員長を歴任。ラジオ波に対する電離層宇宙線の影響を研究し、1935年に、短波の受信強度が突然低下する、いわゆる「デリンジャー現象」を発見した。ラジオゾンデ改良にも貢献した。

[高橋智子]


デリンジャー(Henry Deringer)
でりんじゃー
Henry Deringer
(1786―1868)

アメリカの武器製造業者。19世紀初頭にフィラデルフィア小火器製造に携わり、「デリンジャー」の名で知られる小型銃を考案した。これは口径0.84~1.3センチメートル、銃身2.14~10.16センチメートル、銃口から弾薬装填(そうてん)するもので、1850年代に一般兵器として用いられ、アメリカ大統領リンカーン暗殺にも使われた。今日デリンジャー銃といえば、口径が太く、銃身の短い二連の小型銃をさす。

[高橋智子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

デリンジャー
Dellinger, John Howard

[生]1886.7.3. クリーブランド
[没]1962.12.28.
アメリカの物理学者。ウェスタン・リザーブ大学,ジョージ・ワシントン大学,プリンストン大学などで学んだ。その後連邦政府の規格基準局に勤め (1907~48) ,その間商務省航空局研究部ラジオ課長 (24~34) などの要職にあった。短波通信の研究を行い,1935年デリンジャー現象を発見した。ラジオゾンデの改良にも貢献した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

デリンジャー

米国の電気工学者。プリンストン大学等で学び,1907年から連邦標準局に入って無線通信を研究。1935年に,その数年前から発見された短波の伝搬が突然不良になる現象が,太陽の自転周期と密接な関係をもつことを指摘,この現象はデリンジャー現象と呼ばれることになった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス の解説

デリンジャー〔映画〕

1973年製作のアメリカ映画。原題《Dillinger》。ジョン・ミリアス監督によるギャング映画。出演:ウォーレン・オーツ、ベン・ジョンソン、ミシェル・フィリップス、リチャード・ドレイファスほか。

デリンジャー〔小説〕

英国の作家ジャック・ヒギンズがハリー・パタースン名義で書いた冒険小説(1983)。原題《Dillinger》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

367日誕生日大事典 の解説

デリンジャー

生年月日:1886年7月3日
アメリカの物理学者
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android