病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「トローチ剤」の解説
トローチ剤
《セチルピリジニウム塩化物水和物製剤》
セチルピリジニウム塩化物水和物トローチ(岩城製薬)
《デカリニウム塩化物製剤》
SPトローチ(Meiji Seika ファルマ)
ノードマントローチ(テバ製薬)
《テトラサイクリン塩酸塩製剤》
アクロマイシントローチ(ポーラファルマ)
《クロトリマゾール製剤》
エンペシドトローチ(バイエル薬品)
《ドミフェン臭化物製剤》
オラドールトローチ(テバ製薬)
オラドールSトローチ(テバ製薬)
口の中で溶かしながら用いる薬で、抗生物質を含んだもの、殺菌剤を含んだものなどがあります。たいていは、細菌などの感染でおこった口内炎の治療や、抜歯など口の中の手術後におこる感染の予防に用いられます。
クロトリマゾール製剤は、HIV感染症における
①
②口の中がただれて赤くなったり、舌が黒くなったりすることがあります。
薬によっては、口の中やのどの刺激感、胃部不快感、胃部膨満感、吐き気・
①製剤によって1日の使用回数がちがいます。錠剤の形をしていますが、
②副作用がおこりやすくなりますから、1週間以上続けて使用しないでください。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報